
きしめん(乾麺)・・・・・・80㌘
すだち・・・・・・・・・・1個
ミニトマト・・・・・・・・2個
鶏ささみ・・・・・・・・・1本
青じそ・・・・・・・・・・5枚
温泉玉子・・・・・・・・・1個
鰹節・・・・・・・・・・・18㌘
鰹節・・・・・・・・・・・18㌘
水・・・・・・・・・・・・600cc
☆薄口しょうゆ・・・・・・・大さじ3弱
☆酒・・・・・・・・・・・・大さじ2弱
☆みりん・・・・・・・・・・大さじ2弱
☆塩・・・・・・・・・・・・少々(味をみて)
七味とうがらし・・・・・・適量
耐熱容器に水と鰹節を入れて電子レンジで6分かけてダシを取って☆を
入れて冷蔵庫で冷やしておく
鶏のささみはラップにくるんで電子レンジ600Wで1分ほどかけて
冷まして手で裂いておく
ミニトマトは縦に8等分、青じそは丸めてから千切りにしておく
スダチは薄切りにする
きしめんは表示通りにゆがいて水でしめる
器にきしめんを入れてつゆを400CCくらい注いで具材を盛り付けて好みで七味を振る