またまたまたまた、gooの、みんなのブログ登録チャンスに遭遇した。
マメに、ぐるぐるぐるぐる回ってくる。
ひょっとして、巡廻バスみたいなかんじ?
まあ、それはいいとして。
わたしは、最初から良い成績というのは、苦手だ。
趣味分野も、そう。
さして練習もしていないのに、たまたま試合運がよかったのか、初試合は幸運に恵まれた。
つまり、次からは、実力に左右される可能性が大ということだ。
運がなければ、一次予選落ち。
ブログも、屋号も店構えも変えず、昔ながらの変化のないパターンで、やっている。
営業スタンスも商品展開も、似たり寄ったり。
まだ、この数日の異常高騰アクセス数(相対的自己比)は落ちない様子。
しかし落ちるのを待つ身はツライ。
多少、趣味分野においては、6年ぐらい前の捉え方と今とでは、違いがある部分もあるが。
基本的には、人間はさほど変わらないという典型。
非常に数少ない、わたしの元職場友人が(15年で4〜5回ぐらいしか会ってない。蝶ブログにも登場)、わたしは自虐的だと言う。
そうかなあ。
彼女は、やる気満々の有望株。
わたしと人生のスタンスが、違う。
わたしは、ゆるゆる手抜き。
えらい違い。
なので、良い成績になると、そわそわ、落ち着きを失う。
努力を余儀なく強いられるか、さもなければ落ちるか、二者択一を迫られる。
ブログも趣味も、一時のお祭りや花火には溺れず、人の目につかず、ひっそり楽しみたい。
と、またもや同じオチ。
発展がない。
(下火を前に意識し、焦っていると自己分析)
マメに、ぐるぐるぐるぐる回ってくる。
ひょっとして、巡廻バスみたいなかんじ?
まあ、それはいいとして。
わたしは、最初から良い成績というのは、苦手だ。
趣味分野も、そう。
さして練習もしていないのに、たまたま試合運がよかったのか、初試合は幸運に恵まれた。
つまり、次からは、実力に左右される可能性が大ということだ。
運がなければ、一次予選落ち。
ブログも、屋号も店構えも変えず、昔ながらの変化のないパターンで、やっている。
営業スタンスも商品展開も、似たり寄ったり。
まだ、この数日の異常高騰アクセス数(相対的自己比)は落ちない様子。
しかし落ちるのを待つ身はツライ。
多少、趣味分野においては、6年ぐらい前の捉え方と今とでは、違いがある部分もあるが。
基本的には、人間はさほど変わらないという典型。
非常に数少ない、わたしの元職場友人が(15年で4〜5回ぐらいしか会ってない。蝶ブログにも登場)、わたしは自虐的だと言う。
そうかなあ。
彼女は、やる気満々の有望株。
わたしと人生のスタンスが、違う。
わたしは、ゆるゆる手抜き。
えらい違い。
なので、良い成績になると、そわそわ、落ち着きを失う。
努力を余儀なく強いられるか、さもなければ落ちるか、二者択一を迫られる。
ブログも趣味も、一時のお祭りや花火には溺れず、人の目につかず、ひっそり楽しみたい。
と、またもや同じオチ。
発展がない。
(下火を前に意識し、焦っていると自己分析)