goo blog サービス終了のお知らせ 

蝶になりたい

いくつになっても、モラトリアム人生。
迷っているうちに、枯れる時期を過ぎてもまだ夢を見る・・・。

難儀な欲求

2017-07-06 | 趣味
自分の主義を貫くには、色々方法はある。
協働ではなく、一人単独なら、思いっきりあちこち調べまくって、知識や知恵を駆使して好きなようにすれば良い。
業者を使うなら、これまた選び放題すればよい。
時間とお金と相談しながら。

問題は、自分だけではない場合。
複数いて、自分の主義を貫くとすると、教祖様と信者の関係ならオッケー。
上司と部下、客と業者なら、割り切りでオッケー。
(ただし、あまり無茶なことを要求すると、業者も部下も着いて来ない)
縦でなく、横の関係の場合が難儀である。

無理やり、力まかせに強制しても破綻する。
飴と鞭を使い分けるとか、じわりじわり説得するとか、外堀を埋めるとか、兵糧攻めにするとか、昔の武将のノウハウにヒントを得るのもよし。
気づかないうちに、知らず知らず丸め込まれるのが揉めなくてよいかも。

趣味分野で上り詰めるには、3つの要素が不可欠と言われている。
技術、人格、経済力。
どれが欠けても上手くいかない。
ちゃらちゃら、裾野で遊ぶ分には、どれもなくても可。
向上心を持つ人は、欲も深く、自分もハード。
承認欲求は、難儀である。

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へにほんブログ村