ミドリノツヅリ

ベランダで育てている植物たちについての覚書。
と、文鳥のこと。
その他のこともたまに書きます。

クジャクサボテン開花

2019年05月28日 | ベランダ


クジャクサボテンが咲きました。夕方帰宅したら咲いていた!大きいです。
背景が室外機で、生活感溢れる画像ですみません。暗かったのでうまく撮れなかった。
あといくつか咲くかなーと思います、毎年元気ですね。
デジカメでブレブレだったのでiPhoneで撮影。
あいふぉんのカメラの方が、ちょっと昔のデジカメより性能がいいのかな?設定でなんとかなるのかな?
コメント

今年もやっぱりきた

2019年05月25日 | バラ
チュウレンジハバチが今年もやってきました。
うちのベランダに今あるバラはジュリア様だけ、現在なんと1鉢のみなので(実家にはラマリエかフェアチャイルドのどっちかがある)オルトランもまいていなくて完全に油断していました。先週末はなんともなかったのに、この1週間で来た! 一気に来た! 葉っぱが何枚もレース状になっており、まだすごく小さいヤツらが数匹・・。
私はこいつらがもう本当に気持ち的にダメで、もうちょっと成長されてしまったら鳥肌モノなので(考えただけでもうダメ)、レース状の葉っぱをできるだけ取り(取らない方がいいんだろうけどムリ)、オルトランをたっぷりまいてじゃぶじゃぶと水をやりました。これでいなくなってくれることを願います。
毎年毎年なんで必ず来るんでしょうね? どうやって嗅ぎつけてくるのか。やっぱりバラの匂いがするのか。バラ園とかやっぱりガッツリ対策してるのかな。

※さっき外に行ってきたらすごい暑いです。5月から30度超え、夏がこわい。でも家の中はわりと涼しいので、冷房つけるか迷います。
コメント

ジュリアの蕾

2019年05月19日 | バラ
 

写真がいまいちですが、この春ブラインドと出開きばかりだったジュリア様にようやく蕾が出てきました。
なんとなく、クレマチス同様お花は小ぶりかもしれないなと思いますが、けっこうたくさんついているので楽しみです。
その他クジャクサボテンにも蕾あり、わりと期待できそう。
もうガジュマルもハイビスカスも外に出しています。ガジュマルは冬の間に葉っぱの色が悪くなってしまい、少し枝を切ったのですが、新芽がなかなか出なくてやや心配でした。もしかしたらこのまま復活しないかも・・と思っていたのですが、今日、とても小さな葉っぱの芽をいくつか確認。生きてた、よかった!
コメント

文鳥ヒヤリハット

2019年05月18日 | 文鳥
6年文鳥とともに暮らしていると、ありますね、ヒヤリハット。
・放鳥時、窓が全開だった。→前の家で。常時レースカーテンをしているので気づかなかったのですが、実は全開だった。でもカーテンしているので文鳥様も出ていったりしませんでした、たぶん私と同じく気づいてもいなかったと思う。そして今の家でもついこの前、全開じゃないけど窓が開いていた。やはりレースカーテンのおかげで事無きを得ました。
・後追いされて引き戸に挟みそうになった。→まだ1歳くらいの時じゃなかったかな、放鳥中に私がちょっとだけ隣の部屋に行く時、引き戸を閉めていこうとしたら後追いされて、飛んで来た文鳥様を挟みそうになった。挟まれそうになって逃げ帰っていきましたが、とても危なかったと思った。飛ぶことに関して、あまり機敏ではないような気がするので挟まれかねないと今も思う。
・文鳥様の上に座ってしまいそうになった。→実家で放鳥中に電話が鳴り、そのときは母が外出中で私が留守番をしていたので、立って電話に出ました。出たら伯母からで、少し話して電話を切って、ソファに戻ってよっこらしょと座ろうとしたら、ソファの肘掛けのところに止まっていた文鳥様がサッと私のお尻の下へ飛び込んで来た。座るか座らないかの時に何かがモコっと当たったので、うわっしまったと思って慌ててお尻を浮かせたら、文鳥様が慌てて飛び出て来た。この時はドキドキしました、本当にびっくりした。いつも私の鳥用エプロン下に潜るのが好きで、膝の横あたりにいるのですよね。そこに入りたかったのかと思います。とても危なかった。
こんな事例がありますので文鳥飼いの方々、気をつけてください。というか、お互いに気をつけましょう。ただでさえ手乗り文鳥はいつも人間の傍でモゾモゾしている生き物です、危険がいっぱい・・なのでほんと、今後、上のようなことがもうないように気をつけなくてはですね!と思います。
コメント

換羽です

2019年05月13日 | 文鳥
 

写真はちょっと前の文鳥様ですが、新しい粟穂に夢中のところと、ティッシュを引っ張り出そうとする様子。
ちょっと前から換羽中です、今年も毛まみれの季節がやってきました。そんなにひどくはないですが常に数枚の毛が舞い、手の上で毛繕われるとフケが落ちる。そしてやや怒りっぽく、すぐかじってくる。毎年のことですね。帰宅拒否もちょっとありますね、まあこれはいつもか。水浴びは普通に盛大にしています。でも、今は昼間私が留守にしているのですがその間はあまり水浴びしないみたいなのですよね。夜、私が帰ってきてからおもむろに水を浴び始めることが多いです。当初は、飼い主が昼間いなくなったらどうだろう大丈夫だろうかとかなり心配したのですが、まあまあ大丈夫みたいで、それなりになんとかなっています。やむを得ないことなのでしばらく辛抱してもらわなくては。夜と週末はできるだけ出してます。以前は基本的に家にいる人だったので頻繁に放鳥していましたが・・もうほんとに出してあげられないことがかわいそうなのだけど当面は仕方ないですね。
今うちの子は6歳なのですが、6歳というのは高齢文鳥になりかけなのでしょうか、それともまだ若いうちなのでしょうか? いまのところ全く老化が見られないので、来年7歳になっていきなりいろんな老化現象が来たりしたらショックを受けそうで(私がね)ややこわいです。でも再来年8歳になったらやっぱりそれなりに何かしら来るだろうなとは思う、何も来なければそれはそれで全く構いませんけども。相変わらず発作以外の病気なしで健康、毛ヅヤもよく、本当にツヤツヤしているので全然歳を取った気がしない。よく食べるし、菜っ葉なんかバリバリと食い散らかされています。
ごはんは今は黒瀬ペットフードの産地限定のフードとか、もぐもぐらんど皮付きとかですね。それに青米を混ぜています。あとは副食はラウディブッシュのペレットとボレー粉、毎日必ず菜っ葉、おやつに粟穂(かキビ穂)というのが基本です。もうとにかく毎日かわいい。
コメント

クレマチス開花

2019年05月12日 | ベランダ
 

クレマチスのシーズンです、元気に咲いています。
しかし、今年は花が小さい! なぜでしょう? 手との比較写真も撮ってみましたが、あまりよくわからないかな、でも小粒なのです。いつもはもっと大輪なのです。
今年の春はジュリアもブラインドと出開きばかりでした。環境が変わったせいもあるのかな〜。

 

上の写真は、連休終わりころに行った川崎大師の写真と、仲見世にいた狛犬。ツノがあって、ちょっと変わった感じだなと思ったのですが狛犬だよね?
川崎大師はいいですよね。現在私は神奈川県民になっているので、前より親しみが増したかもしれません。神社仏閣好きなので何か落ち着きますし、周辺の雰囲気も楽しいよね。
この日は、前々から気になっていた厄除け指輪をゲットしてまいりました。小指につけてます。こういうグッズは楽しいので結構大好き。
コメント