ミドリノツヅリ

ベランダで育てている植物たちについての覚書。
と、文鳥のこと。
その他のこともたまに書きます。

月下美人つぼみ

2015年06月28日 | ベランダ

月下美人につぼみがつきました。これ↑多分つぼみだと思うのですが、4つくらいあります。今年もまたあのお花が見られると思うと楽しみです。


ローズマリーに今年はじめて花が咲きました。少しだけでしたけど。


ガジュマルが非常に元気よく伸びています。
コメント

ジョットの絵

2015年06月25日 | その他


ジョット「小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ」
有名だから知ってはいましたが、鳥つながりで再発見した絵(↑これは絵はがき)。そしてアッシジのフランチェスコ。
私は特定の宗教を持っていないし、これからもたぶん持つことはなかろうと思うのですが、この聖人さまについて知ることはとても大切なのでは…と急に感じたので、何冊か本を読みました。というか今も読んでいるところ。映画「ブラザー・サン シスター・ムーン」も見ましたが、映像がとても美しいですね。
私は日本から出たことのない日本人で、キリスト教的な世界の捉え方については正直、共感というか実感がむずかしい。身についた基盤がないのです。が、にもかかわらず、この方について知ることは自分にとってやはり必要なのではなかろうか、と思う。それはなんというか、どちらかというと、ほとんど直感的なものでしょうか。
そして面白いことに、学生時代にやはりとにかくこれは大切だと思ったシモーヌ・ヴェイユが、聖フランチェスコを非常に賛美しているのでした。その全生涯が詩的な行動であり、彼は世界の美と直接接触するため裸になった、と。ヴェイユを深く読みすすめることはなかったし、いまとなっては書かれていたことが記憶の中でまったく明瞭でないので、再読しようかな…とも思うところ。物事はこのようにして、人生のいろんなところで繋がって来るのかもしれない。
あと、○十年前を思い返しますと、はー、あれからけっこう長いこと生きてきたんだなあ、とも思うのでした。はー。
コメント

換羽

2015年06月19日 | 文鳥
文鳥さんの換羽がすごいことになっています。
3月からちらほらと抜け始め、ぱらぱらと抜け続けて、6月にはいって一気にすごくなりました。しっぽのほうから上がってきて頭まわりに達した感じ。毎日毛まみれです。
換羽が長いことは前々から気になっていて、病院で聞いてみたこともあるのですが、今のところそんなに気にしなくてもよさそうな感じです。というか、どうしようもないのかな~。


丸い…。


ちょっと頭がはげている。
コメント

葉っぱ再生など

2015年06月15日 | バラ
自動水やりタイマーの電池切れのためカリカリになってしまったバラの葉っぱが新しく出てきました。よかった!





マダム・アルディと粉粧楼。マダム・ゾイットマンはこの2鉢に比べると葉っぱがけっこう残っており、新しい葉っぱはまだ出てきていない模様です。
あとですね、じつはロサ・アネモネフローラも不調でした。こちらは水やりタイマーのノズルが足りず、ペットボトル給水の紐も足りず、なんとなく丈夫そうだなと思って、じゃあそのままでいけるかなと思ってそのままで帰省してしまった私が悪いのです。いまだ復活の兆し無し。
それと最近クレマチス付近に黒いフンが落ちており、毎年出るあいつだなと思ってオルトランをまき、様子見中…。すごくイヤです。毎年悩まされますが何とかならないのでしょうか、虫。多分何ともならないだろうなー。
あと、めだかの水が今年はなかなか透き通ってこなくて、しかもあんまりきれいなグリーンじゃない。大丈夫かな。

風邪もそろそろいいだろうということで今日は久しぶりに電車に乗ってちょっと出かけましたが、暑い…。暑いです。ああまた夏が来ますねえ。
コメント (2)

予備のケージ

2015年06月10日 | 文鳥

↑マウスを使っているともぐって来る。

マルワのM505手のりかごを予備のケージとして買いました。
マルワさん廃業のことは少し前に知っていたのですが、帰省と通院のときに使っているウイングキャリーの予備を買っておいたほうが良いんじゃないか!と、今頃になってハッと思い当たり…。
そしてせっかくなら引き出しタイプの底がいいなと思ってネットを探し回ることに。底部分だけでも販売されていたらしいのですが、もう見つけられず。しかしM505手のりかごならばキャリーと共通で底部分を使えるらしく、在庫のあるお店をみつけたので、それに決定。
災害時に避難用として使う場合のことも頭にあって、今使っているウイングキャリーだと、底の敷き紙交換とかやりにくいと思うのです。ヒナ時代はこれで暮らしていましたが、家だし、本人を出しちゃって紙を取り替えれば済んでいたのですが、避難とか移動とかの場合になるとそうはいかないのでは…と。やはり引き出し式が便利になるのではないかなと。
M505手のりかごは底部分の色が選べなくて、グリーンが来ました。水浴び容器の底と似た色のせいでしょうか、少し離れたところから見せてもあんまり大騒ぎされませんでした。このかご自体がコンパクトなので(キャリーと同じ底面積で高さがあるだけ)これを避難用に使ってもいいかも、と思います(慣れてくれればの話ですが)。

それと今、まだ換羽ですごい毛が抜けています。長い…。

梅雨入りしましたね~、8日だったかな。
むしっとしていますがまだそんなにすごい湿度ではないですね。
ですが私はどうも不調で、先日また突如として喉が痛くなり、耳まで痛くなり、なんだかここ数ヶ月というもの病院づいているのですが、また!内科に行って来ました。風邪のようです…。
コメント

帰宅

2015年06月03日 | ベランダ


実家から帰って来ました。東京、蒸しますね~。
向こうは良い季節で、庭の牡丹が満開↑でした。
庭があるとやっぱりいいですね、草むしりとか大変だけど。

ベランダではバラが3鉢ほど状態が悪くなってしまっており、ちょっと心配です。
カリカリになった葉っぱがたくさん。水やりタイマーは設置して行ったのですが、暑くなってきていたから、水量が足りなかったのかも…。
バラは強いので、復活してくれるとよいのですが、出かける前は元気いっぱいだったので残念です。

6/5:
バラの葉っぱがカリカリになっていた件について、おかしいなと思っていましたが、水やりタイマー(自動水やり器)の電池切れが判明。
よく見たら半分くらいしか水が減っていなかった…。このせいだったのか~。
マダム・アルディ、マダム・ゾイットマン、粉粧楼が不調です。カリカリになった葉っぱ(見た目がとてもよくない)は落としてしまって様子を見る予定です。
コメント