ミドリノツヅリ

ベランダで育てている植物たちについての覚書。
と、文鳥のこと。
その他のこともたまに書きます。

いた

2011年10月31日 | バラ
バラを食い荒らしていた犯人と思われる大物がいました。
シジミチョウ…じゃないみたいですね。シジミチョウならば、あんなに大きいわけないのでは…と思います。
たぶんヨトウの仲間だと思う(でも画像をみるのがこわくて調べられないので、断定はできず)。
オルトランを撒いた2日後、排水溝に落ちていました。
しかし…驚くべし、1匹でこんなにフンが!? 1匹であんなにも食って回ったの!? しかも新芽だけ選んで!?
なんという害虫。
やっぱり、こんなのとは共存できないなあ。
コメント

シジミチョウ

2011年10月29日 | バラ
バラの新芽がキレイさっぱり食われるという被害が続出しています。
最近よくシジミチョウがちょろちょろと飛んでいるのですが、どうも、こいつがあやしいのではないか?と思っています。生態を詳しく調べる気にはなれないのですが、あやしいことはあやしい。
フンもたくさん落ちているようになってしまったので、ひさしぶりにオルトランをまきました。悪いけど。
バラも他の植物もメダカも、虫も、おなじ生き物なのですけれど。
やはり虫に門戸を開く気にはなれませんねえ。むこうは勝手に入ってくるけど。
コメント

ベランダ近況

2011年10月27日 | ベランダ
本調子になってきた感じ、ハイビスカスのアーノッティアヌス。
しかし6号鉢(深め)では小さいようで、ちょっと強い風が吹くとすぐ倒れます。鉢増ししなきゃいけないんですが。

バラ、特にジュリアが虫食い被害に遭っています。
蕾をかじられながらも幾つか咲いたのは良かったけれど、今度は新芽をきれいに食べ尽くされるという災難。新芽だけ。
フェアチャイルドの蕾もちょっとかじられた気配があったし。飛ぶ虫?
這う虫だと、新芽「だけ」食っていくということはあまりしない気がするのですが…気がするだけ?
何にしても最近、被害が続いておそれをなしているのですが、いったい何の虫なのでしょうか。


こちらは強風で折れてしまって復活したルイズ・ダルザン↑順調に育っています。食われませんように。

**************************************************

ここからはガーデニングの話ではありませんが。

10月24日、作家の北杜夫さんが亡くなられました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
小学生の頃、父の本棚から発掘した「どくとるマンボウ航海記」の文庫本を読んで、はじめてファンになった作家が北さんでした。
全部の作品を読んだわけではないのですが、マンボウシリーズでは「青春記」が大好きで、何度も何度も読みました。
何年か前に松本に旅行に行ったときは、北さんが旧制松高時代に書いた落書きを見ることができて嬉しかったのを覚えています。
いくつも有名な純文学作品を残されていますが、特に処女作「幽霊」の瑞々しさ、繊細さが忘れ難く、私の心には残っています。

昆虫好きとしても知られ、「どくとるマンボウ昆虫記」も書かれていますね。
すでに昆虫が苦手だった十代前半のころに読んだ記憶がありますが、虫がこれほどキライな人間にでも大変面白く、興味深く読めるものでした。
しかし、あの「昆虫記」によって、知らなければ幸せであったかもしれない虫の知識を色々と得て、トリハダを立てていたような気が…しないでもないですね。

本当に多くの人に愛された方であっただろうと思います。
84歳ということでしたが、もっともっと長生きしていただきたかった…と残念です。
素晴らしい作品を、宝石のような言葉たちを、ユーモアを、笑いを、ありがとうございました。

****************************************************

手作りブログのほうを1年半ぶりに、いちおう再開しました。
あまり頻繁には更新できないかもしれませんが、またぼちぼちやっていけたらと思います。
コメント

Mr. フェアチャイルド

2011年10月19日 | バラ
ジ・インジニアス・Mr. フェアチャイルド。長い名前のバラが咲きました。
こちらも小ぶりですね。夏疲れで小さくなってしまったのでしょうか…。


粉粧楼が絶好調です。
ちょっと白っぽいですけど(もっとピンクになってほしい)たくさん咲いています。
コメント

ジュリア咲く

2011年10月18日 | バラ


蕾を虫に食われながらも、秋のジュリア様が咲きました。小ぶりなお花。
ベランダの手すりからはみ出し、やはり私には後ろ姿しか見せてくれないのを、ムリヤリこっちに向けて撮影。



アーノッティアヌスも大きく開花。
コメント

秋の薔薇シーズン

2011年10月16日 | バラ
粉粧楼を撮るつもりで手元が狂ってしまった写真ですが、秋晴れの空。
バラの開花がそろそろはじまっています。
昨日・今日とまた風が強くて、ハイビスカスはばんばん倒れましたが、バラのほうは大丈夫でした。


ベランダの柵からはみ出し、お日様の方を向いて(つまり私の方には背を向けて)咲く粉粧楼を、無理にこちらに向けて撮影。ピンクが濃く出ていてキレイです。


横向き。がんばっても横向きにしか撮れなかった。


粉粧楼には蕾がまだまだあるので、しばらく楽しませてくれると思います。


ジュリア。残念なことに、何者かに蕾を齧られてしまっています。一体なんの虫だろう…。
いま蕾は4つほど。全部が食われているわけではないので、悲しいことにはならないと思いますが。


これはMr. フェアチャイルド。色が見えてきました。
コメント

マダム・ペレ開花

2011年10月14日 | ベランダ
マダム・ペレの最初の花が、ようやく咲きました!
蕾がついても開花直前で落ちる、ということを繰り返していたペレ。
今回やっと咲いてくれました。
大輪、華やかです。
コメント

秋の開花いろいろ

2011年10月13日 | ベランダ
ミセス・ユミの大きな花が2つ、ぱっと咲きました。
ピンクが強いですね。
今日の空はちょっと曇りがちなのが残念。


粉粧楼がいくつも咲きかけています。


ジュリア、色が見えてきた。
あまり大輪にはならなそうな感じですが、楽しみ。


マダム・ペレの蕾が2つ頑張っています。
今度こそは開花を!


かたばみ。
カカヤンバラの鉢で開花中。
ちょっとはびこりすぎなので、植え替えの時に除去しますが、除去しきれるかなあ。
コメント

秋の粉粧楼

2011年10月09日 | バラ
秋バラシーズン、もうすぐ…と思っていたら、粉粧楼が一番乗りでひとつ咲きはじめました。夕方の日差しの中、ピンクが濃くてほんとうにきれいです。


この秋の粉粧楼は期待できそう↑たくさんの蕾がついています。

ジュリアは4つほど、Mr.フェアチャイルドは2つほど、蕾を確認していますが、どちらも開花はまだ先だと思います。
ジャクリーヌとドレスデンドールは、秋の開花はすくないかな?という感じ。
コメント

ハイビスカスの季節

2011年10月08日 | ベランダ
ハイビスカス、アーノッティアヌスが今年も咲き始めました。
大きく開花。
少し前に短めに切り詰めたのですが、順調に育っており、早くもかさばるように…。


こちら↑は数日前のミセス・ユミ。
向こうにメダカ樽が見えますが、メダカ達も元気です。


そして、この芽↑は何かといいますと、台風で折れてしまったルイズ・ダルザンの根元から出て来たものです。
根っこからぽきりと折れたまま、鉢をそのままにしてあったのですが、片付けなきゃ…と思ってよくよく見てみたところ、こんな芽吹きが!
育てます。育つといいな~。
コメント