ミドリノツヅリ

ベランダで育てている植物たちについての覚書。
と、文鳥のこと。
その他のこともたまに書きます。

ベランダ順調

2021年03月20日 | ベランダ
   

この前植え替えしたクレマチス(穂高)が、特に問題なく元気に茂ってきました。クレマチスは昔すぐに枯れてしまった品種もあったのですが、こちらは、何故こんなに丈夫なの⁉︎と思うほどです。
バラ(ジュリア)は今年もブラインドが多そうな予感なので、出開きを摘みました。
あと冬の間すっかり枯れ木状態だったバイカウツギが、無事に芽吹きはじめました。よかった。カカヤンバラにも新しい枝葉が出た。

新たに増えたものは、ローズマリー(モーツァルトブルー)とレンゲショウマなど。
ローズマリーは確か以前はプロストラータスだったかな、長い間元気だったのですがいつのまにかダメになってしまったので、もう一度!と思っていました。そしてレンゲショウマも、夏の暑さで2回くらいダメにした記憶がありますが、またも挑戦。難しそうですけども。
あとは室内にあるけど塊根植物の亀甲竜ですね。たぶんアフリカ亀甲竜。これも以前、何年もうちにいました。
…ということで新たに来たものは全部、以前うちにいたものたちなのでした。バラも新苗を狙っていて、とても好きだった紫燕飛舞とかをまた育てたいと思っています。

そしてついに蓮もです。蓮の喜上眉梢の根っこがもうすぐ来る!漬物容器も準備済みです。もちろんメダカも飼いたい。
前回の引越しの時に手放した(またはダメにしてしまった)ものが多く、それをまた集めている感じですね、これはどうしても!という種類を選んで。
でもあまり増やしすぎないようにしようと思っています。
コメント