ミドリノツヅリ

ベランダで育てている植物たちについての覚書。
と、文鳥のこと。
その他のこともたまに書きます。

強風です

2015年04月03日 | 強風
ひさしぶりの強風カテゴリーです。春になって風は強いことが多かったですが、今日はことさらにビュウビュウと吹いています。でも今は鉢スタンドを使用しているため、鉢が倒れることもないですね。
最近また背の高い鉢スタンドを2つ使っていたのですが、それはさすがに倒れそうだったので支えたり一時外したりしました。


ガールマグノリアに葉っぱが出てきた。


シラン、順調。すごく丈夫ですね。


バラも順調。これはジャクリーヌ・デュ・プレかな? ジュリア様はいつものことですがブラインド女王だったので、この前切り戻しました。


金魚にもホテイアオイを。

残念なのはシャクヤク(ムーンオブニッポン)の芽がしおれてしまい、復活できるかどうか微妙な感じなこと。ここのところ、水やり不足だったのかもしれません。復活してほしいけど…だめかもしれないなあ。
コメント

風が強い

2014年05月08日 | 強風
また風が強いです。
クレマチスの鉢が倒れました。ゆるゆるの鉢スタンドに入っていたのでしっかりはまるものに交換。
せっかくの開花シーズンなのですが、強風だとちょっとガッカリです。土もすぐ乾きますしね。
バラが続々開花中です↓


ラ・マリエ、もうすこしで開花ですね。つぼみのときもかわいい。


アイズ・フォー・ユーが咲き始めました。


紫燕飛舞。

コメント

春一番

2014年03月18日 | 強風
ひさしぶりの強風カテゴリー。
ずいぶんと吹き荒れていますが、春一番だそうです。
紫燕飛舞のポットをそのまま7号鉢に入れてあったのが倒れましたが、今のところそれだけかな。百均の鉢スタンド、いくつか買い足して来ないといけないかも。

この冬はうちで生き残っていた最後のクリスマスローズがダメになってしまい、残念でした。
特に名前もない株でしたが、綺麗な白のダブルで、毎年元気に咲いてくれていました。水やり不足だったかも…と思っています。同じものがまた欲しいけれどそれは難しい。よく似た白ダブルをまた探そうかな…。

あとはローズマリーも、またしてもダメになりました。これも水やり不足か、そうでなければ寒さ?
特別寒さに弱いという認識はなかったのですが。ハーブ、うちではどうも少し難しいみたいですねえ。
ラベンダーはほぼ諦めたのですが、ローズマリーはまた育ててみます。

その他ハイビスカスやピカケが枯れ木状態ですが、去年は復活しました。今年も期待しつつ様子見です。
ハイビやピカケは、次の冬は家に入れてあげたいと思っています…場所があればの話ですが。

ダメになってしまった鉢の整理とか色々、風がない、寒くない日にまとめてやろうと思っています。
コメント

クレマチス倒れた

2013年04月30日 | 強風
アイズ・フォー・ユーがせっかく開花しているのに強風カテゴリーです。
クレマチスの鉢が倒れました。鉢スタンドを使うようになってから、倒れるのは久しぶりです。クレマチスはちょっとゆるゆるのスタンドに入っていた上、オベリスクのような背の高いものはとにかく強風時は危険なのです。盛大に倒れておりました。鉢スタンド、ぴったりのを買って来よう…。
ベランダは悩み多き場所ではありますが、何が一番の悩みかっていうとやっぱり強風でしょうか。春は特に困る。場所が足りない問題と強風問題と、どっちが一番かなという感じ。


倒れたけど今年も絶好調のクレマチス穂高。


なかなか咲かない粉粧楼。


蕾のときはちょっとピンク。ジャクリーヌ。


ジ・インジニアス・Mr. フェアチャイルド。


クジャクサボテン。蕾は4つ、去年より少ないかな。

観葉植物たちを外に出しました。
ベンガルゴム(フィカス・ベンガレンシス)、ガジュマル、ウンベラータ(葉っぱが全部落ちたのでダメかと思っていたら春に芽吹いた。生きてた!)、つる性ガジュマル(正式名忘れました)、エビス大黒(パキポディウム・デンシフローラム)。
コメント

台風17号

2012年10月01日 | 強風
台風17号が昨夜、東京を通り過ぎました。
こまかいものを室内に入れ、鉢をよせて置き、中央がガランとあいたベランダで「さあ来い」とばかり、対策ばっちりのつもりだったのですが…翌朝びっくり。室外機カバーが倒れていた! そんなことって想像できませんでしたね…。
室外機に被せてある室外機カバー(木製)がカパッと外れて、斜めに倒れて、フチがめだか樽にかかっていました。めだかは大丈夫みたいでしたが。室外機じたいも少しズレていた。壊れたものはなかったので、すぐ直しただけでOKみたいでしたが…台風恐るべし。
室外機カバーの上の観葉植物はぜんぶ室内に入れておいたのですが、そうしておいて本当に良かった。鉢ごと倒れていたら、今ごろ大惨事です。
あとはローズマリーとレモンマートルの鉢が倒れていただけですね。レモンマートルには鉢スタンドをつけていたのに。
午前中の今もまだ風は強めですが、鉢の配置は元通りにしました。
夜は涼しくなるみたいですけど、今日は暑いですね。まだ暑いのか~。
コメント

強風続き

2012年07月16日 | 強風
しばらく更新していませんでしたが、いきなり暑くなって大変です。
そしてここ数日、強風続きです。
明後日からまた1週間帰省なので準備中ですが、風が止まないので準備も大変。

自動水やり器が1台しかないため、この時期の帰省は不安なのですが(タンクの容量不足)。
水鉢の水の減りも不安なのですが。
うーん、夏はあんまり長いこと留守にしたくないんですけどねー。
でも今年はやむを得ない事情なので(実家の引越しのため)今月も留守にし、来月も留守にする予定です。
みんな生き延びてくれますように…。

以下、ベランダ近況あれこれメモです。

○ええとハスなんですが、去年はもう今頃咲いていたようなのに今年はまだ全然です。
昨日くらいに気づきました。蕾の気配もなし。
追肥をしようしようと思いながら、していなかったからか…。元肥(ってハスの場合も言っていいのかな)は入れてるんですけどね。
強風のため葉っぱもボロボロ。
いよいよ本気で防風ネットを張る計画を立てようかなと思います。
鉢の転倒防止にはスタンドが役立っていますが、葉の傷みなどの対策には、やはりネットしかないかなあ。

○メダカはこのまえ、お友達のところに5匹が貰われていきました。
うちでは、今年はまだ繁殖の気配なし。卵は産んでいるんですけど、子メダカ発見がまだです。
去年は気づいたら増えていたりしたので、今年もそうなるかもしれません。

○バラはこの暑さの中でも蕾をぼつぼつと上げていますが、さっき全部摘みました。
体力温存!

○今年こそはと期待しているレンゲショウマは、葉っぱのふちがカリカリです。
去年みたいに手遅れ感はありませんが、蕾もまだです。大丈夫かなあ。

○先月からレモンマートルがいつ咲くかと期待しているのですが、まだです。
蕾は増えてます。留守中に咲いてしまったりして…。

○暑くなった途端、ベンガルゴムがいきなり元気に。
新葉が出てきました。さすがインドの植物!

写真がなくてすみません。暑さのあまり近況メモが精一杯。
コメント

爆弾低気圧

2012年04月04日 | 強風
昨日(4/3火曜)東京では午後から夜にかけて大変な荒れようでした。
随分、怪我をされた方々も多く、亡くなった方もあるということで本当に全国的に大変な天候でした。被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
私は、荒れそうな時間帯の外出を避けて家にいました。無理に外出しないように、と気象庁からも呼びかけがありましたが、滅多にないことですね。
東京は夜にピークを過ぎましたが、あのまま移動しているのですよね。北の方にお住まいの方々、気をつけてお過ごしください。

ベランダにおける今回の暴風対策についてメモ。
爆弾低気圧という物騒な名前の低気圧が急速に発達し、超大型台風並みに…とのニュースで、前日に慌てふためいて鉢を取り込んだり寄せ固めておいたり、準備はできるだけしておきました。
この前の土曜日の強風で吹っ飛んだローズマリーなど小さな鉢(6号程度)は家の中に避難(でも、あまり場所もないので避難組はローズマリー、クリロー、ヤマブキの3鉢のみ。それと置物のカエル、カカヤンバラのスタンド、めだかグッズなど)。
ほかの鉢は寄せて固めてコンクリ壁のある左右の端へ退避。ベランダの真ん中がガランと空いて、ただメダカの樽3つだけがそのまま雨ざらしに。メダカ樽(と言っていますけれど当初の目的は蓮だった。メダカは添え物だったはずなのに)はプラ漬物樽なので非情に安定感があり、転倒についてはほとんど心配していないのですが、ただ雨が降り込んで水が溢れ出してメダカやドジョウが流されるかもしれないという不安はあるのでしたが、まあどうしようもないのでやはり雨ざらしのままに。小さい鉢をのせている花台2つもそのまま(で、飛ばなかった、大丈夫)。
風対策に期待大の鉢スタンドは、まだ7号用・8号用の各2個ずつしか無いので(しかも8号用はちょっと大きい)とくに倒れやすいレモンマートルや、枝の長いバラ(マダム・ゾイットマンなんか)に使用。そして比較的安定感のある鉢で、倒れやすそうな鉢(いつのまにか伸びてしまっている孔雀サボテンとか、ミニオベリスクに絡まるクレマチスとか)を囲んで、ぴったりくっつけて支える。
あと、新しいほうのエアコンの排水ホースが…取り付け時に固定してもらわなかったので、上からブランと下がったままになっていて。普段はいいのですが、強風時にはブラブラ揺れて壁にぶつかってうるさいしベランダに出ると危険だし困りものだったのですが、適当にぐるぐる巻いて縛って結んでおいたら大丈夫だった。こうすればいいんだ! なんと簡単な(でもエアコン不使用時にしかできませんが)。

こんな感じの対策で乗り切りました。
被害はほぼ無し、ベランダ隅っこに寄せてあったジャクリーヌの鉢が倒れていただけ。
今(4/4午後)もまだちょっと風強め、鉢は戻していません。
強風にはさんざん悩んできましたが、事前に対策しておけば結構乗り切れますねえ。
しかし今回はまだ背丈が低いものばかりだったからね…枝葉が伸び出す春以降はどうしたものだろうか…と、また悩むのでしたが。蓮も伸びるしね。さらに工夫が求められるのでした。
コメント

強風

2012年03月31日 | 強風
久々の強風カテゴリ。
春一番が吹かなかったときいて喜んでいたのに。
強風です。早速、強風です。昨日から強風でしたが今日は物凄い。台風?と思うくらい凄まじいです。
まだバラが伸び出していなくて背が低いので助かっていますが、これが夏場であったら大惨事になること必至。レモンマートルが嵩張って倒れるので背の低いタイプの鉢スタンドに入れてみたら、今のところ大丈夫な様子。
鉢スタンドに入れると良い、というのをどこかで読んだ記憶があったので、昨日100均で試しに幾つか買ってみたのです。これ、いいかも。買い足してバラにも使おうかな。
しかし今日は本当に、何度も言いますが物凄いです。ローズマリーの6号鉢が吹っ飛び、一度も咲いたことのない孔雀サボテンが倒れ、めだかグッズが散乱し、今までほぼ倒れたことのないカカヤンバラのスタンド(背の高いタイプ)が倒れました。土はこぼれるし、こぼれたのを掃き集めて戻そうと思っても風が止まないのですぐに吹き散らされて泣きそう。もうほんとに止めてほしいです。
ベランダにいると、時として危険を感じるほどの強風です。
皆様も気をつけてお過ごしください。
コメント

2011年06月24日 | 強風
一昨日から急に暑くなり、真夏が来た!という感じ。湿度も高いです。
そして昨日から強風が吹き荒れています。
昨夜、一晩吹き続けただけではおさまらず、まだ吹いています…。
暑さと強風。過酷です。
せっかく綺麗に育っていた蓮の葉っぱがぼろぼろになっています。
蓮は茎にトゲがあるので、おそらく、こすれ合って葉っぱがぼろぼろになっていくものと思われます。
バラの蕾もひからびてしまいました。葉っぱも傷むし。
小さい鉢は転がり、こぼれた土が溝に溜まり…。
こんな過酷な風、今までもあったのかなあ。
一体どうすればいいのでしょう。風がおさまるまで打つ手なし。

追記:
あまりにも風がひどいので急遽、蓮の樽にスダレを巻いてみた。
ちょっとあぶなっかしいなとも思うのですが、何も無いよりは…。
葉っぱはすでにボロボロ(もう…びっくり。涙)なのですが、これ以上の被害は避けたい。


再度追記:
18時です。まだ風が強い。
蓮の葉っぱがボロボロのショックで、まだボーゼンとしています。
スダレ風よけは役立つみたい(早くやればよかった…まさかこんな被害になるとは思いませんでした)だけど、薙ぎ倒されそうでこわい。ひもで縛った上に、周囲の鉢で押さえていますが。
ひとつめのカカヤンバラが咲いた。でも風でピントが合いません。
コメント

強風続き

2011年04月30日 | 強風
春は仕方がないのかもしれませんが、南風が強烈です。
春に限らず南風はつらい。ベランダの手すりにいよいよ風よけネットを張ろうかと思って、HCでも見てみましたが、なかなか小さいサイズがありません。大きなものを切って使うということも考えましたが、うまくいくかどうか自信がない。ネット自体が風によって落下したりするのではないかという不安もあり、なかなか踏み切れずにいます。
被害を受けた鯛釣草はしおれたまま。冬の間、室内でぬくぬく育ったハイビスカスたちも、葉が傷んでしまってかなりのダメージ。
種蒔きも先延ばしです。早く穏やかにならないかなあ。


一番背の高いマダム・ゾイットマン。手すりの間から枝がはみ出しており、それが強風でぶんぶん揺れるので、支柱を立てました。

 
もうすぐ咲きそうな粉粧楼と、1つだけ咲いた山吹。

 
まだまだ頑張っているパンジーと、こちらも冬から咲き続けているスカビオサ。
コメント