ミドリノツヅリ

ベランダで育てている植物たちについての覚書。
と、文鳥のこと。
その他のこともたまに書きます。

最近のベランダ

2009年06月14日 | ベランダ
フウセンカズラ、綿、朝顔の芽が出たので、先日ようやく鉢に植え替えました。
無事に根づいたようです。
みな「季節もの」ですが、一気に3つも鉢が増えると「足の踏み場がない」感が倍増。
今ベランダで咲いている花は、レンゲローズだけ。

バラの様子。
ジュリアの蕾に色が見えてきました。
ラプソディ・イン・ブルー、チャールズ・レニー・マッキントッシュにも、また蕾がつきはじめました。
調子の悪いものは桃香、粉粧楼。
桃香は相変わらずのうどん粉病で、蕾はありません。
粉粧楼は、どんどん蕾を上げてくるものの、ボーリングでまともに咲かない…プラスうどん粉と、葉っぱの色が薄い。
カカヤンバラもうどん粉で白くなっている。
目下いちばんの問題はやっぱりうどん粉病…。

ハイビスカスの様子。
みな元気な様子で茂っていますが、蕾はまだ上がってきていません。
真夏に咲いてくれればよいのです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 天道虫? | トップ | ジュリアまた咲きました »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (紙ヒコーキ)
2009-06-14 15:49:27
りんさん、こんにちは♪
お仲間が増えてにぎやかになりましたね^^
今の季節あっという間に大きくなるので、花もすぐそこですね。

うちのバラもうどんこ病に悩まされてます。
今年お迎えした新入りがほとんどで、ひどいバラは別メニューでダコ潅水しています。
(ダコニール1000倍液を直接潅水)
農薬がダメなら、生薬を散布されたらいかがですか?
バラは今が一年で一番成長する季節なので。。。
返信する
うどんこ… (りん)
2009-06-14 21:45:52
紙ヒコーキさん、こんばんは。
やはり、うどんこ病には苦労されているのですね…。
特に新入りのバラが罹りやすいのでしょうかね~。
私は最近、うどん粉病対策にもなるという植物活性剤「アグリチンキ」なるものを使っているのですが、なかなか根絶は難しいです。

フウセンカズラなど夏の植物たち、ベランダが狭くなるとわかっていてもやはり種まきしてしまいました。
今の季節は、ホントにすぐ大きくなりますよね、楽しみです♪
返信する
おはようございます~^^ (れびっと)
2009-06-17 08:51:22
りんさんの“種まきさん”たちも元気そうですね!
<一気に3つも鉢が増えると「足の踏み場がない」感が倍増>
…よくわかります。状況はわが家も同じです~。
うちの場合、家族それぞれが種まきしたので、4鉢増えることに…。
こんなことなら、バラ祭りでバラ苗を1つくらい買えたのに~(笑)

うどん粉、悩みますね。
うちはルイ14世とレンゲローズがうどん粉に侵されています。
ルイ14世はウェットティッシュ法で対処してますが、
レンゲローズは小さくて拭きにくいので、昨日スプレー薬をかけてみました。
効くかな~?一回だけじゃダメですよね…。^^ゞ
返信する
こんばんは (りん)
2009-06-17 22:58:48
れびっとさん、こんばんは。
ベランダはやはり「足の踏み場」確保が大問題ですよね。
こんなことならバラ祭りでバラを1つくらい買えた…と思ってしまうお気持ち、これもわかります(笑)
私も、バラはどうしても気持ち的に優先してしまいますが、でも種まきの楽しみも捨て難かったのです。

レンゲローズのうどん粉病は厄介ですよね。
うちも出ているのですが、拭き取りでの対処では蕾が取れてしまったり。
スプレー、少ない回数で効くといいですね^^
返信する

コメントを投稿