ミドリノツヅリ

ベランダで育てている植物たちについての覚書。
と、文鳥のこと。
その他のこともたまに書きます。

ハナニラその他

2008年10月09日 | ベランダ
ハナニラの芽が出てきました。
去年の春に苗を植えて、あんまり沢山咲かなかったのですが、球根で毎年増えるというので鉢に植えっぱなしにしておいたもの。
一度、もうだめになっちゃったかも…と思って掘っくり返してみたことがありますが、らっきょうの小さいのみたいなのが沢山あって、これは掘っくり返してはイケナイ!と思い、そーっと元に戻しておきました。
よかった、芽が出てきて。

フレンチラベンダー(キューレッドという種類)の苗が届いています。ウサギの耳みたくなるやつです。
ついにハーブにも手を出してしまいました。
ハーブ…もっと増えるような予感。
ユリの球根も届いています。カサブランカではなく「ロディーワイク」という種類のもの。オリエンタルリリーの八重咲きということで、これならば花粉が出ないらしいので、こちらにしてみました。
白鹿の子ユリにも未練はありますが、やはり花粉問題で、踏み切れず。

今日はチュウレンジバチを2匹見ました。
たまたま私がベランダに顔を出した時にヤツらが居る、ということは、私が顔を出さない時にも居る、ということではないか。
だいたい、ここに薔薇があることをどうやって察知して来るのでしょうか。…ニオイとか?
飛来する成虫については、これといった撃退方法もないようです。
おそるべしチュウレンジ。

コメント    この記事についてブログを書く
« タネの問題その他 | トップ | ラベンダー »

コメントを投稿