ミドリノツヅリ

ベランダで育てている植物たちについての覚書。
と、文鳥のこと。
その他のこともたまに書きます。

残暑続く

2010年08月22日 | 軒下


ピカケ、また咲き始めました。今年は元気だな~。
左下、指が写っちゃった。

 

トックリランとポニーテール。
引越前に切り戻した時は、緑の部分がまったく無くて幹だけの状態でしたが、無事に芽吹いて今はこのように元気。



うっかり咲かせてしまった粉粧楼。小さなお花でした。
あ、虫が入ってる…。

ハイビスカス「ホワイトバタフライ」にも蕾を発見。
あと蕾未確認なのはミセス・ユミとブラッケンリッジー。ユミはもう少し待てば大丈夫じゃないかなと思いますが、ブラッケンリッジーは去年も咲かなかったので、どうかな…木自体は一番大きく育っているのですが。

そして心配なバラが1つ…マダム・ゾイットマンの葉っぱに元気がありません。
変な時期に変な切り方をしたせいか、夏の暑さで根が弱ったのか。
う~ん、葉っぱがしおれていくこの感じは、残念なことになるかも…。

バラはもうすぐ夏剪定の時期ですね。
間のびしたジュリア、早く切りたくてたまりません。
コメント