☆今日の朝の産経新聞一面の写真にはグッときた!
私は、この<東日本大震災>シリーズの中で、何度も「伝説のコンビニ」について言及しているが、まさに、その現世での体現のような気がした!
<がれきに覆われた宮城県南三陸町の被災地で、仮設のコンビニ店が元気だ。津波で全壊した店舗跡にテーブルとテントを出し、食品や雑貨を中心に約120点を冷蔵機能がついたトラックで運搬して午前11時~午後4時ごろまで販売。12日もひっきりなしに客が訪れていた。(2011/05/13)>
もっとも、かように<青空コンビニ>ではなくも、多くの被災地で<仮設コンビニ>が動き出している。
私が最も行きたいのが、南相馬市の、福島原発原発30キロ圏内で唯一営業しているコンビニストア<セブン・イレブン 原町西町店>だ。
私は一昨年、この地区のダムを悉く訪れていて、旅の序盤であったので、見るもの全てが新鮮で、記憶も鮮明なので、人もまばらになっているだろうこの地区の今を思うと、ちょいと寂しい。
《[『ダム・ファッカー(みちのく西松建設ダム巡り)⑥<福島の勝負どころ>』](2009-11-18)》
(2011/05/13)
私は、この<東日本大震災>シリーズの中で、何度も「伝説のコンビニ」について言及しているが、まさに、その現世での体現のような気がした!
<がれきに覆われた宮城県南三陸町の被災地で、仮設のコンビニ店が元気だ。津波で全壊した店舗跡にテーブルとテントを出し、食品や雑貨を中心に約120点を冷蔵機能がついたトラックで運搬して午前11時~午後4時ごろまで販売。12日もひっきりなしに客が訪れていた。(2011/05/13)>
もっとも、かように<青空コンビニ>ではなくも、多くの被災地で<仮設コンビニ>が動き出している。
私が最も行きたいのが、南相馬市の、福島原発原発30キロ圏内で唯一営業しているコンビニストア<セブン・イレブン 原町西町店>だ。
私は一昨年、この地区のダムを悉く訪れていて、旅の序盤であったので、見るもの全てが新鮮で、記憶も鮮明なので、人もまばらになっているだろうこの地区の今を思うと、ちょいと寂しい。
《[『ダム・ファッカー(みちのく西松建設ダム巡り)⑥<福島の勝負どころ>』](2009-11-18)》
(2011/05/13)