☆・・・市から税金納付の手紙が来て、
「うは! 恐怖の住民税が来たか!」と思い、恐る恐る封書を開けたら、車両税と固定資産税・都市計画税だった。
遅かれ早かれ、多額の住民税を払わなきゃならんのだが、ホッと胸を撫で下ろすのだった…。
(2022/05/09)
☆・・・市から税金納付の手紙が来て、
「うは! 恐怖の住民税が来たか!」と思い、恐る恐る封書を開けたら、車両税と固定資産税・都市計画税だった。
遅かれ早かれ、多額の住民税を払わなきゃならんのだが、ホッと胸を撫で下ろすのだった…。
(2022/05/09)
☆…【鬼畜ネコ・ツチノコ形態】
ゴールデンウィークは、うちの外道オババは、姉の家に引き取られていた。
外道オババがいなくなると、うちの鬼畜ネコは、拗ねて姿を消す。
うちは広いので、隠れる場所は無数にあるから、見事に消息を断つ。
エサは、俺がいない間に摂取!
ウンコも、俺のいない間に排泄!
1週間、姿を見せないネコの、世話だけをする俺。
…さっき、階段を降りるときに、一週間振りに出くわした。
「しまったぁ!」という表情の非道ネコ、すぐに臨戦態勢(ツチノコフォーメーション)になる。
そこで、『今日の俺のひと言』。
「お前は、間違った敵と戦っている!」
(2022/05/07)
☆…海外旅行に向けて、いろんな撮り方を模索している。
これは、三脚自撮り棒を使って、Bluetoothで、離れたトコからシャッターを切ってみた。
ニコラピザのニコラさんの有名なポーズを真似てみた。
本日は、ちょうど、生ハム盛り合わせの注文が二件 入っていたのだ(^.^)
(2022/04/30)
☆・・・明後日は完全満席、
そして、今度の日曜日は(毎日曜日は、お昼から開けているんですが…)、前半が完全満席です。
▼体調を崩していたとき、食欲がなかったんだけど、「なんか腹に入れとかなきゃ!」と、ファミレスに行った。
食事の前に生ビール飲んだら、ツマミとして、小さな柿の種袋を貰った。
「こんな小さいの、渡されてもしゃーない」などと思いつつ、いちお、持って帰った。
こんな少量でも、パッケージするにあたり、製作コストが10円はするだろうて。
帰宅して、それは部屋にほっぽり投げられた。
…昨夜、帰宅して、部屋で飲んでいた。
程よく酔っ払ったんだけど、なんか、酒だけでは物足りなかった。
味の濃いものが、一口で良いから、食べたくなった。
すると…、
…おっ! 柿の種小袋が目についた!
美味しく頂く!
世の中で、この小袋を最も有効に食したのは、俺のような気がする。
▼つい、多目的トイレにシャッターを切ってしまった(^_^;)
(2022/04/13)
☆・・・完全満席となりました!
今月は、今のところ、15日も満席です。
わたすの体調ですが、85%まで回復しました。
完全復調までもうちょい。
先週、かなり無理をしたので長引いた。
▼写真は、うちの2代目外道ネコが14年くらい前に避妊手術して、グタッとしてる写真。
なんだかんだと、今なお、15年くらい元気。
ちなみに、前の初代鬼畜ネコは、23歳まで生きた。
可愛いけど、俺はあまりのめり込まない。
たまに、身体を撫でてやる。
(2022/04/09)
☆・・・昨日の昼の営業は、暇だったので、店の床をキレイキレイした。
調理場から、料理をお客さんのトコに運ぶとき、つい、調理場の床にこぼしたオリーブオイルを靴底に張りつけて、店の床全体をベタつかせてしまい、少し気になっていた。
写真の中央に置いてあるのは段ボール紙で、そこにひざまづいて、床をゴシゴシする。
終わったあとは、膝が痛くなった。
▼今日、さっきのこと。
新滝山街道はスピードを出しやすい道だ。
大和田のブックオフに向かっていた。
反対車線のサマーランド方面は、やや混みだった。
「ヒャッハー、バリバリだぜぃ!」
俺は飛ばした。
しかし、その時、心に危険信号が鳴った。
そう、地震速報の時に流れるあのメロディ!
…減速した。
新滝山街道は丘陵を切り拓いて造られていたので起伏がある。
次の起伏を乗り越えたとき、パトカーに警察官がたむろっていた。
「あ、危ねぇ、危ねぇ!」
危うく、30キロオーバーで免停くらうところだった!
なんなんだ、この運命のちょっとした違いと、結果の大きな違いは!
(2022/03/21)