pure breath★マリーの映画館

好きな映画とイロイロなこと・・・

『大脱出』

2014-01-14 22:45:20 | 映画(た)
“完全”を超えろ



『大脱出』
監督・・・ミカエル・ハフストローム
出演・・・シルヴェスター・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー、ジム・カヴィーゼル、サム・ニール、ヴィニー・ジョーンズ 他

【解説】
シルヴェスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーの二大アクション俳優が共演し、洋上にあるタンカー型監獄からの脱獄を描いたサスペンスアクション。すご腕のセキュリティーコンサルタントであり、自らが設計した巨大監獄からの脱出を企てる男をスタローンが、彼の前に立ちはだかる囚人のボスをシュワルツェネッガーが演じる。メガホンを取るのは、『シャンハイ』などのミカエル・ハフストローム。敵か味方か明かされていない二人の関係の真相や、年齢を感じさせない怒とうのアクションが見どころ。
【STORY】
陸から離れた海上に存在する、通称墓場と呼ばれるタンカー監獄。ある日、その監獄に、世界でもトップレベルののセキュリティーコンサルタントのブレスリン(シルヴェスター・スタローン)が身に覚えのない罪で投獄される。ブレスリンは、自らが設計に携わったこの監獄から脱出することを決意。しかし、囚人たちのボス、ロットマイヤー(アーノルド・シュワルツェネッガー)がブレスリンの前に立ちはだかり……。


スタローンの水中シーンもシュワちゃんの水責めも・・・息苦しかった~~~。
どうして一緒になって息止めてしまうんだろう?(笑)
この2人がW主演ということで、やはり男性客が圧倒的に多かった!後はカップル・・・私のように女性一人という観客はあまりいなかった。それって最近ではあまり出来ない体験・・・

脱獄というものは、やっぱり外部の助けがないと難しいですね~。
どんなプロでも、最近のハイテクな世の中では中の人間だけでするのは難しそう・・・
元泥棒とか元痴漢とか、その道(?)のプロが逆に予防であったり問題点を提示するというのはよく聞く話ではあるので・・・この映画みたいな職業もあってもおかしくない。
でも、それが悪だくみに利用されてはいけないですね~~。


歩数を数えて距離を測るとか、癖を見つけて人の行動パターンを調べるとか、スパイ映画さながら。
そしてそれを鮮やかにキメてくれると、オオってなります~。
スタローン、かっけ~!みたいな?(笑)
もう結構お歳なのに、激しいアクション~素晴らしいです。
囚人服もおしゃれなスーツも両方似合うとは!体型維持してる証拠かな・・・


シュワちゃんも、さすがの存在感!
殴られるシーンもお仕置きされるシーンも多かったけど、ちゃ~~んと見せ場は用意されてました。
ラスト近くのマシンガンをぶっ放すとこ、お顔のアップがスローで・・・ここ一番の盛り上がりでしょう・・・


謎解きっぽくはしてあるんですけど、なんだかアイツ悪い顔してるし喋りも歯切れが悪いし・・・
やはり・・・。
でも、ちゃんと見方がいてくれて良かった!
そしてまさかのシュワちゃんの正体は・・・!
雑魚キャラかと思ってた、一緒に脱獄を試みる人~急に感動系に持って行くから泣きそうになった。。。でも悪人なんだよね???

あんなスケスケの部屋は嫌~~~。><; プライベート0・・・。それが永久に続いたら・・・考えると怖すぎる。
まぁ普通に楽しめる娯楽映画~。


イオン3か月パス(1万円)で鑑賞~11本目です。


マリー的お気に入り度・・・ ★8個ぐらい