pure breath★マリーの映画館

好きな映画とイロイロなこと・・・

『コードネーム U.N.C.L.E.』

2015-12-05 20:55:47 | 映画(か行)



『コードネーム U.N.C.L.E.』



解説等はこちら



この映画の話をし始めると、歳がバレるような気がして・・・ちょっと怖い・・・(笑)

作品の元になったのは1960年代の人気テレビシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」このドラマ、うちの母が好きで~いつも母が観てるのを、盗み見(爆)してた私・・・
子供は早く寝なきゃいけなくて、しかも内容が大人っぽいから~観ちゃダメ!と言われ・・・障子の隙間から観てた想い出。ちょっと切ないでしょ?
「イリヤ・クリヤキン」・・もしかしたら、私が一番最初に覚えた外国のキャラ名かもしれない。
当時からナポレオンではなく、いりやくりやきん派でした~。

今、あの懐かしいドラマを映画化~
スパイ活動など、レトロな香りもする作品に仕上がってました~。

国も育ちも性格も全く違う2人がぶつかり合いながら、一つの目標に向かって・・・
人が死んじゃうシーンも軽い音楽で笑っちゃうような演出とか、さすがガイ・リッチーってセンスがうかがえる作品だった♪
ただ・・ただ・・・私、すご~~く疲れてたんです。観た時・・・
冒頭睡魔に襲われ、、、ヒロインであるギャビーとの出会いが観れてない。いつの間にクリヤキンと偽装夫婦に?

起きてからは(汗)面白かったな~。

2人で逃げてるんだけど、途中でナポレオンが落ちて~そこからクリヤキンがボートで必死に逃げてるのを怪我の功名でいい場所で助かったナポレオンがお酒飲んでくつろいでたり

ナポレオンが拷問受けてるのをクリヤキンが助けるとことか、2人が軽妙な掛け合いしてる間に敵が・・・とかブラックな笑いがツボ。


ギャビー役のアリシア・ヴィキャンデルって可愛い!めっちゃキュート♪好みのタイプ~スウェーデンの女優さんなんですね~。
『アンナ・カレーニナ』とか『ロイヤル・アフェア』で見てたみたい・・・
60年代ファッションがまたか~わいい!

ヘンリー・カビルはスーパーマンよりこっちの方がいい気がする・・・

アーミー・ハマーはやっぱりイケメン。


スパイ道具も大きかったり~時代を感じるものが多かったけど。今も昔もスパイは大変だな~と思うことばかり。
ナポレオン・ソロって元伝説の大泥棒だったとは・・・盗み見しかしてない私は、さすがに知らなかったです。

エンドロールではその後みたいなシーンがあって、それも楽しい♪


ちなみに
U.N.C.L.E=United Network Command of Law and Enforcement だって。


マリー的お気に入り度・・・ ★8個半ちょっと

『ゴーン・ガール』

2014-12-20 15:10:02 | 映画(か行)
             本当に大切なものはいつも
                     失って初めてわかる




『ゴーン・ガール』
監督・・・デヴィッド・フィンチャー
原作・脚本・・・ギリアン・フリン
製作・・・リース・ウィザースプーン / ブルーナ・パパンドレア / レスリー・ディクソン
出演・・・ベン・アフレック、ロザムンド・パイク、ニール・パトリック・ハリス、タイラー・ペリー、キャリー・クーン、キム・ディケンズ 他

                         【解説】
結婚5周年に突如姿を消した妻を捜す男が警察の捜査やメディア報道に追い込まれ、さらに妻殺害の疑いを掛けられてしまう物語を描くスリラー。アメリカの女性作家ギリアン・フリンのベストセラーをベースに、理想の夫婦が抱える秘密を暴く。監督は、『ソーシャル・ネットワーク』などの鬼才デヴィッド・フィンチャー。主演はオスカー受賞作『アルゴ』など監督業でも活躍するベン・アフレック、妻には『アウトロー』などのロザムンド・パイクがふんする。
                         【STORY】
二ック(ベン・アフレック)とエイミー(ロザムンド・パイク)は誰もがうらやむ夫婦のはずだったが、結婚5周年の記念日に突然エイミーが行方をくらましてしまう。警察に嫌疑を掛けられ、日々続報を流すため取材を続けるメディアによって、ニックが話す幸せに満ちあふれた結婚生活にほころびが生じていく。うそをつき理解不能な行動を続けるニックに、次第に世間はエイミー殺害疑惑の目を向け……。





たくさん鑑賞済み映画がある中で・・・インパクトが凄かったこの映画からいきます!(笑)
しかも、ネタばれ含みます。
未見の方は読まない方が絶対楽しめますのでご注意くださいね。













◇ネタばれあり◇



予告編を観て想像していたものと全く違ってました~。
結婚5年目、夫婦仲良く迎えたこの記念の日に・・・美しい妻が何か事件に巻き込まれ~何も関与していない夫に疑いの目が向けられ敏腕弁護士と共に闘う。
妻は行方不明なだけなのか・・・拉致され生きているのか、本当に夫は関係ないのか・・・妻は帰ってくるのだろうか・・・?
私の想像力ではそこまでで限界。

なんてことはない・・・
賢い女性を怒らせたら、ろくなことにならないよ。妻に無理に合わせていると、絶対に歪が出来ちゃうよ。
そんなお話でした。

エイミーは両親が書いた「アメージング・エイミー」のモデルになった完璧なエイミーという設定。
本の中のエイミーは全てに完璧なのに、結婚後に失業したりと現実とのギャップに本人も気づかぬうちに自分を追い込んでいたのでしょう。
彼女のちょっと歪んだ性格はあの親なら・・・と思わせる両親の背景、キチンとしたモチベーションもありました。

対するニック・・・
元々軽めな人なのか、あの妻だから頭からっぽの巨乳に走ったのか・・・そこらへんがちょっと分からなかったかな。
双子の妹設定も、ただの妹ではなくて、「双子」にこだわった理由もあるのかもしれない・・・深読みでしょうか・・・

冒頭の「何を考えているのか、頭を割って見てみたい・・・」って、それは愛する二人ならお互いに何を想ってるのか知りたいものよね~と同感同感と思ったことが
ラストに同じ台詞があるんだけど、全く違う印象を持ってしまう恐ろしさ。
全編、ホラーより怖いシーンの連続。観てても精神的にやられた~ってカンジ・・・

夫と妻・・・
お互いに知らなくていいことがほとんどだと思う。
予告で何度も聞いた「妻が日中誰といるか、血液型も知らないなんて」とニックが責められるけど~うちも無理だと思うわ。
時々何か書類書くのに、私の誕生日や名前の漢字をTELで聞いてくる始末だもの(笑)

彼らの悪いところは、お互いのレベル(生活や教養などに関しての)が合わないのに、どちらか一方に無理に合わせようとしたことかな。
毎年毎年、ヒントを頼りに“宝探し”(プレゼントを捜す)とか~ニックは嫌だったんだよね・・・
我慢出来ずに浮気に走るなんて。馬鹿!


ロザムントは、ジョニーの『リバティーン』で認識した方ですが
古典的で知的で美しい容姿がすご~~く合ってました。何を考えているのか本当にワカラナイ・・・
パーフェクトな彼女~逃亡中に見せる人間的な顔。いろんな面を持っていて。
外見は立派な大人だけど、中はあまり成長してないカンジ。


ベンアフもこういう役がほんっとよく似合うわ~~~。
あの顎・・・顎に触れてもいいんですか?顎のことは禁句かと思ってた(笑)原作でもそうなのですか?ちょっと笑ってしまったのは私だけ?


主演のこの2人の演技がしっかりしてるから
どの展開でも、もしかしたらそうなのかもしれない・・・と妻の日記。夫の言葉。あっちこっちと揺れてしまって
なかなか真相にたどり着けなかった私。
真実はわりと単純でしたが、ここまで複雑な怖ろしいストーリーにしてしまうデヴィッド・フィンチャー監督の力をとても感じました。
それにしてもマスコミって本当に怖い・・・あることないこと、ひとたび誰かが口にして~それが拡がってゆくと、たとえそれが真実じゃなくても真実になってしまう。
怖い怖い・・・


頭が良くても世間知らずなエイミー。逃亡先では親しい人を作っちゃダメって知らなかったのね・・・楽しみながら隠れて生活~なんて甘い甘い。世の中そんな楽じゃないよ~。
あの元ストーカーさんが大金持ちでよかったね。
彼は彼で、これからの薔薇色の生活を考えていたのにね・・・最期に夢を叶えられて幸せだろうか・・・(んなワケない)


これからの2人の未来に幸あれ・・・これは嫌味です(爆)

“本当に大切なものはいつも失って初めてわかる”このキャッチコピー、全然違うよね?ミスリードの為?




マリー的お気に入り度 ・・・★8個+半

『GODZILLA ゴジラ』 2D字幕

2014-07-30 23:04:45 | 映画(か行)
「人間が傲慢なのは、自然は人間の支配下にあり、その逆ではないと考えている点だ」 芹沢猪四郎




『GODZILLA ゴジラ』 2D字幕

監督・・・ギャレス・エドワーズ
出演・・・アーロン・テイラー=ジョンソン、渡辺謙、エリザベス・オルセン、ジュリエット・ビノシュ、サリー・ホーキンス、デヴィッド・ストラザーン、ブライアン・クランストン 他

                    【解説】
怪獣映画の傑作として映画史に名を残す『ゴジラ』を、ハリウッドが再リメイクした超大作。突如として出現した怪獣ゴジラが引き起こすパニックと、ゴジラの討伐に挑む人類の姿を壮大なスケールで活写する。メガホンを取るのは、『モンスターズ/地球外生命体』のギャレス・エドワーズ。キャストには『キック・アス』シリーズなどのアーロン・テイラー=ジョンソン、『ラスト サムライ』などの渡辺謙ら実力派が結集。ゴジラの暴れぶりもさることながら、凶悪度の増したデザインに息をのむ。
                    【STORY】
1999年、日本。原子力発電所で働くジョー(ブライアン・クランストン)は、突如として発生した異様な振動に危険を感じて運転停止を決意。だが、振動は激しさを増して発電所は崩壊し、一緒に働いていた妻サンドラ(ジュリエット・ビノシュ)を亡くしてしまう。それから15年後、アメリカ軍爆発物処理班の隊員である、ジョーの息子フォード(アーロン・テイラー=ジョンソン)は、日本で暮らす父を訪ねる。原発崩壊事故の原因を調べようと侵入禁止区域に足を踏み入れた二人は、そこで思いも寄らぬ光景を目にする。



あれ?ゴジラっていいもんでしたっけ?悪もんでしたっけ?まずそこから分からなくなってしまった・・・
小さい頃に観ていたゴジラって悪者だったような気がするんですが~~今回は、救世主みたいになってましたね・・・。
ムートーがキモすぎた・・・。私、昆虫が大の苦手なので、特にカマキリが苦手だからあのデッカイのがど~ん!とスクリーンに映るとちょっと気持ち悪くなってしまって。
2Dでよかった~。アレが飛び出して来たら困っちゃう。

ゴジラの見た目には、いろんな意見が出てたけど~なかなか良かったのでは?イケメン風ゴジラで(笑)←イケメンには甘い。

日本の描き方も敬意を払って、わりと頑張っていたのではないでしょうか?日本でのシーンとか日本語がそこかしこに飛び交っていたし・・・
ただ父ジョーが捕まって、フォードが警察にお迎えに行ったシーン。先に出て来た悪そうなパンク少年はいかにも~って感じで(笑)今時あんなカッコで捕まる少年いるのかな?と。
まぁアリかな?

原発事故に関しても真正面から取り上げていて、ヘンに逃げたりしてないとこにホッとしたり・・・
後ろから追いかけてくる爆発に逃げ遅れてっていうシーンは泣けた。


アーロンくんっていつの間にイケメンのジャンルに入ったのだろう???
『キック・アス』で全然冴えない男子だったのに~役者さんって凄いよね←今さら・・・


謙さんの出番が思ったより多い~。日本人としては嬉しい限りです。
存在感もあるしね。
彼が言う「ゴジラ・・・」という台詞はあえて日本語読みにしたとかで。決して「GODZILLA」でも「ゴジ~ラ」でもなく「ごじら」なんですね。


一度見たら忘れないサリー・ホーキンス・・・
この前『ブルージャスミン』でケイトの妹だったなぁと。


ジョー妻が見たことあるけど、思いだせない~~って思っていたらジュリエット・ビノシュ。
なんですぐ分からなかったんだろう???ジョニー演じるルーといい仲だった彼女・・・
この方、若い頃からあんまり変わらない。今回は可哀相な役だった。


特撮はさすがにハリウッド映画~。海からの登場の仕方や、街の破壊力も半端なく凄いし~
一番感動したのはゴジラの咆哮。。。地響きするあの声聴くとぶるぶる、わくわくするね。
動きに関しては、最終的にアンディ・サーキス(ゴラム)が参加したとか・・・さすがにアンディ・サーキス。ゴジラの感情を見事に表現してたと思う。
だから、一度は倒れたゴジラが起き上がって、ヤツをやっつけた時、思わず拍手してしまうことに。←勿論エア拍手。音は出しませんでした~。
みんなが拍手したら、私もやったけど・・・

パニックものっていうか、こういう映画の主人公の妻や彼女の看護師率が非常に高い!(笑)
緊急でも連絡取れる場所っていうのが病院ってことが多いからかな~~~。



マリー的お気に入り度・・・ ★8個半



ここのとこ、ちょっと忙しくてレビューまたまた溜まってます。
サクサク感想で・・・


『キャプテンハーロック』 3D吹替

2013-09-16 20:58:19 | 映画(か行)
世界を変えたければ、この艦に乗れ



『キャプテンハーロック』
監督・・・荒牧伸志
脚本・・・福井晴敏 / たけうちきよと
原作総設定・・・松本零士
声の出演・・・小栗旬、三浦春馬、蒼井優、古田新太、福田彩乃 他

【解説】
『銀河鉄道999』シリーズと並び称される松本零士の人気コミック「宇宙海賊キャプテンハーロック」を、およそ30年ぶりにアニメ化。宇宙海賊として地球連邦政府に反旗を翻すハーロックの活躍を、彼の暗殺命令を受けた男との対峙(たいじ)を絡めながら映し出していく。巨額の製作費を投入し、脚本に『ローレライ』「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」などの原作でも知られるベストセラー作家・福井晴敏、監督には『エクスマキナ』などの荒牧伸志を起用。英雄譚の王道をいくストーリーに加え、壮大なビジュアルにも目を見張る。
【STOY】
銀河の果てまで移動が可能となった時代。開拓の限りを尽くし新天地を失った人類は、「戻るべき場所」となった地球の居住権をめぐって争いを始める。紛争を終息させる最終兵器として4隻のデス・シャドウ級宇宙戦艦が建造され、その4番艦の艦長としてハーロックが任命される。歴戦の勇士として名をはせた彼だったが、終戦を迎えると同時に戦艦と共に消息を絶ってしまう。やがて、彼は巨大なドクロを艦首に刻んだ宇宙海賊船を操るキャプテンハーロックとなって姿を現し、地球連邦政府に戦いを挑んでいく。


時間の関係で苦手な3D鑑賞~。しかも冒頭5分ぐらい見逃すという大失態。
最初はどんなだったんだろう???でもそれを観る為にもう1回というのはないわ~。

面白かったです。
3D効果も結構あったし・・・実写もので3Dがよかった~と思った作品はほとんどないし、3Dにしたいなら~こういうCGアニメこそふさわしい!と思った。
何よりよかったのは、ハーロックのイケメンぶりとヤマのカッコよさ~。そしてキュートな外見とは裏腹、男前のケイがいい!
入場者プレゼントで貰った「海賊認定カード」も嬉しい♪

映像が凄い!
アニメの世界だから、どんなことでも出来るし~可能性が広がりますよね。
ミーメの造形とかも簡単に出来ちゃうし~。


声優さんに関しては
ハーロックの旬くんは、あまり台詞がないけど抑えた演技で素敵だったと思います。
声からイケメンぶりが伝わってくる~(笑)


ヤマの春馬くんが顔も少し似てて~こちらもイケメン。
声も合っていたし、上手かったと思います~。


本職ではない旬くん、春馬くん、そして蒼井優ちゃんも、古田新太(太巻さ~ん)さんも良かったし・・・
そして私は福田彩乃ちゃんが、まさかトリさんとは思わず・・・誰の声あてていたっけ?と思ったら~トリ?まさかの「ぎゃあ」でした。上手かったし~笑っちゃった!


宇宙を飛んでゆくアルカディア号もカッコいい。
でも、時の結び目とか、よく分からないところもあり・・・
美しい緑の地球がホログラムで作られたもので、実際の姿は・・・というとこではあまりの姿に泣きそうになった。核戦争とかになったら、本当にあんな姿になってしまいますよ・・・

イソラが最後まで切なくて、、、勝利を手にすることは出来なかったかもしれないけど“愛”は手にしていたしね。
海賊の乗り移り~とかはワクワクもので。

エンドロール後に松本零士さんのハーロックがば~んと出るので、ファンの方も嬉しいと思う。


マリー的お気に入り度・・・ ★8個ちょっと(イケメンぶりにオマケ)


『コン・ティキ』

2013-07-27 21:48:12 | 映画(か行)
            いかだ“コン・ティキ号”で挑む、太平洋8,000kmの航海。
                 歴史大冒険を描いた感動の実話・・・世界初の映画化!



『コン・ティキ』
監督・・・ヨアヒム・ローニング / エスペン・サンドベリ
製作・・・ジェレミー・トーマス / アージ・アーベルグ
出演・・・ポール・スヴェーレ・ヴァルハイム・ハーゲン、アンダース・バースモー・クリスチャンセン、ヤコブ・オフテブロ、トビアス・サンテルマン、オッド・マグナス・ウィリアムソン 他

                
                    【解説】
ノルウェーの人類学者で海洋生物学者、トール・ヘイエルダールの実話を基に、太平洋の航海をダイナミックに描いた海洋アドベンチャー。南太平洋に浮かぶポリネシア諸島の人々の起源が南米にあることを立証すべく、ヘイエルダールが敢行したいかだ「コン・ティキ号」による8,000キロにも及ぶ旅を活写する。監督は、『ナチスが最も恐れた男』でコンビを組んだエスペン・サンドベリとヨアヒム・ローニング。危険を伴う壮大な冒険に挑む男たちの姿に圧倒される。
                    
                    【STORY】
ノルウェーの学者、トール・ヘイエルダールは、南太平洋ポリネシア諸島の住民の起源が南米にあるという説を信じていた。ヘイエルダールはインカ帝国を征服したスペイン人の図面を参考にし、古代インカでも簡単に手に入る材料を使用し、コン・ティキ号という名前のいかだを作る。そして1947年、ついにペルーからポリネシアまで約8,000キロに及ぶ航海に出発する。



本年度アカデミー賞&ゴールデングローブ賞外国語映画賞にノミネされた作品。ほとんどがノルウェーの役者さんです。
名前が長くて覚えられない~~~。
予告編を映画館で観て、観れたらいいなと思っていたら観れた。で、とっても面白かった!
しかも夏にぴったりの映画。ほとんど海の上です~乗り物はいかだです・・・いろんな人に死亡フラグが見えます(酷い)目的地に着くまでに絶対数人しか残らない・・・勝手に思い込んでいました。(←ただの私の思いこみですから~~)

『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』の印象が強すぎたのかな???(笑)
あの映画のようにこちらも本当に美しいシーンがあります~。大きな大きなクジラも、こわ~~いサメも出てくるし・・・
いかだを縛った綱も今にも切れそうでハラハラ・・・
こういう映画につきものの仲間割れも、トラウマを抱えた人が自身の力で乗り越えたりも・・・実話を元にしているので、どこまでが真実かは分からないのですが~凄く親近感もってしまう。


実際のトール・ヘイエルダールさんも素敵な方ですが、彼を演じたポール・スヴェーレ・ヴァルハイム・ハーゲン(絶対覚えられない 涙)もなかなかイケメンで~最初観た時からライアン・ゴズッちに似てる~と思いました。
migさんがノルウェーのライアンと名付けてくれた(嬉)
イケメン出てるとそれだけでテンションあがる~(笑)
いくつになっても冒険家。少年のような男性は魅力的~彼の奥さまにはなりたくないけど。一緒に冒険をしていた妻ですら、子供が出来たら平穏な家庭を求めたのが印象的だった。


『ロード・オブ・ザ・リング』のサムみたいな役目のヘルマン役の方もよかったです。
元は冷蔵庫のセールスマン。彼がヘイエルダールさんを支えつつ、いろんなことに耐えながら航海する姿もよかった。


トラウマを抱えた無線士のクヌート役トビアス・サンテルマンも素敵だったし~
幼馴染のミュージシャンエリックのオッド・マグナス・ウィリアムソンもよかったです。


ノルウェー俳優さん、なかなか素敵な方が多い。
この企画の始動は製作のジェレミー・トーマスが友人のマイケル・ダグラスに勧められたこと。それが1996年。完成まで16年・・・トール・ヘイエルダール本人も参加していたそうですが、残念ながら2002年に亡くなったそう。
彼が生きていたら、この映画を観てどんな感想を持ったでしょうね。
彼がこの冒険で実証したと思われたことは、後に覆されたそうなのですが~この大冒険をやり遂げたことに間違いはない。

男のロマンが詰まった作品。
観ていて本当に癒されました~。海って怖いけど、美しい・・・



マリー的お気に入り度 ・・・★8個+半以上