goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

ワンコインランチ紀行 56 宮の森珈琲 さっぽろテレビ塔店

2019-05-17 10:36:18 | ワンコインランチ紀行 

※ 本日は午後から夜まで退職組織の総会、懇親会と続くためにあらかじめ本日分を投稿してから出かけることにした。 

 スパイシーで野菜の甘さも感じられる美味しい「野菜カレー」だった。その上、珈琲専門店の本格的なドリップコーヒーを味わえるのだからなかなかのお得な感じがもてたカレーセットだった。 

          

          ※ さっぽろテレビ塔地下1階にある「宮の森珈琲」のエントランスです。

 お昼12時半過ぎにテレビ塔に向かったのだが、テレビ塔の周りは修学旅行の生徒たちがたくさん弁当を食べたり、お土産を購入したりしていた。テレビ塔の地階には9店もの飲食店が入居している。昼時とあってあるいは混んでいるのでは?と思いながら「宮の森珈琲」に向かったが、幸い直ぐに入店することができた。地下ということもあるのか、店内は全体が暗く落ち着いた感じだった。

          

          ※ 店内2階席から1階席を望んだところです。背の高い仕切りが個室感を高めています。

 この店のランパスメニューは「12種の野菜カレーセット」(通常価格918円)である。ガイドブックには次のようにメニューが案内されていた。

 「世界各地から厳選したコーヒー豆を自家焙煎し、丁寧にドリップした一杯を味わえる一軒。『12種の野菜カレー』はタマネギ、ニンジン、セロリなど12種の野菜をじっくり煮込んだ、スパイシーで後味さわやかなひと品。酸味と苦味のバランスがいいコーヒーもセットで提供。店内のテーブル席は席ごと仕切られ、個室感覚でゆったり過ごすことができる」とあった。

          

          ※ ランパスメニューの「12種の野菜カレー」と「コーヒー」のセットです。

 メニューの案内はけっして大げさではなかった。野菜の甘みも感じられるカレーは上品さを感じさせる味だった。コーヒーはブレンドされたものだったが、何といっても専門店のコーヒーである。酸味も苦味もバランスよくコクも感じられる一杯だった。

 席も案内にあるとおり、4人用のテーブルを一人で専用したが、スタッフからせかされるようなこともなくゆったりと過ごすことができた。都心にあるこの店は再訪してもいいなと思える店だった。

           

          ※ 私が案内された4人掛けのテーブル席です。

【宮の森珈琲 さっぽろテレビ塔店 データー】 

札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔B1

電  話  011-211-4523

営業時間  10:00~20:30

     (ランチパスポート可能時間12:30~14:00)

定休日   さっぽろテレビ塔に準ずる 

座席数   59席(テーブル席)

駐車場   無

入店日  ‘19/05/15