万福寺 大三島のつれづれ

瀬戸内・大三島 万福寺の日記です。
大三島の自然の移ろいと日々の島での生活を綴ります。

4月の言葉

2020年03月31日 | Weblog
「人生は
 あなたの発した言葉で
 できている」

あるお寺さんの寺報から拝借した言葉です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube 「万福寺図書館」

2020年03月29日 | Weblog
https://youtu.be/H_NVIVKIrH0

YouTube「しまなみ法話ch」

今回は万福寺図書館を紹介しています。
住職が初登場して、図書館を紹介しています。

万福寺図書館は、昭和5年ごろ、前住職が自身の蔵書を門信徒に開放したのが始まりです。当時の貸出簿も残っています。


動画では、今治の常高寺さんの前住職が書かれた仏教マンガを紹介、お浄土で再びあうということについて、若院がお話しています。どうぞご覧ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教善寺(大三島宮浦)さんの枝垂れ桜

2020年03月25日 | Weblog
3月22日、動画の撮影のために、宮浦にある教善寺さんに参って、枝垂れ桜を観賞させていただきました。

ちょうど満開でした!



ご住職さま、坊守さまにご案内いただきました。ありがとうございました。


YouTube動画
「教善寺さんの枝垂れ桜
 5分法話「私の上に咲く花」
どうぞご覧ください!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春彼岸永代経法要

2020年03月20日 | Weblog



今日は、お彼岸に合わせて永代経法要をお勤めしました。
本来なら門信徒集まってお参りする、一年で一番参詣の多い法要なのですが、新型コロナウイルスの影響を考え、寺の家族のみでお参りしました。

法話は住職によってなされました。
「手を洗う、ということが改めて重要になっていますが、私が若い頃、宗方の門徒さんのお宅に参ると、手洗い用の桶と手拭いが置いてありました。まず、それを用いることはなかったのですが、歩いて参っておった父や祖父は、この手桶で手や足を洗ってから仏間に入ったのでしょう。

私の祖父の里に参ったときのこと、祖父の兄がまだ健在で、衣をつけるとき、足袋を履いた後、一旦、必ず手を洗ってから、袈裟を付けていました。袈裟という法衣を触る前に、また経典を手にする際に、足袋を触れた手を一旦洗うということを習慣にしていたようなのです‥

足袋も洗っているので汚れているわけではないのですが、仏さまの教えを大切にする姿勢がそこに現れているように思います。」

南無阿弥陀仏








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万福寺YouTubeチャンネル「しまなみ法話ch8」スタート

2020年03月18日 | Weblog
https://youtu.be/G1VJluICj0E

YouTubeのチャンネルを用意しました。
これから、少しづつアップしています。
どうぞよろしくお願いいたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする