金曜日、会社を休んで確定申告に行った。
午前中は警報装置の点検で家を空けられなかったので、午後からでかけた。
e-taxでやればいいのだが、土地を売ったのでやり方がわからず、税務署に行ったのだ。
まだ、そんなに混んでもいなくて、すぐに順番がきたのだが、土地を売った場合につける住民票があり、それを取るために市役所へ行かなくてはならなかった。
なんだか面倒くさい「改製原」とかいう特殊(?)な住民票だ。
すいているから、とったら出口から入り、担当の人のところに直接行けば、続きの手続きをしてくれることになった。
税務署から歩いて10分。
市役所で住民票をとって、またテクテク歩いて戻る。
出口から入り担当者とアイコンタクト。
担当者が手が塞がっていたので別の人がやってくれる。
と、と、ところが・・・!
取ってきた住民票が違うと言われた。
市役所の人には説明をして、もらってきたのだが、どうやら税務署が必要としている書類ではないらしい。でも私にはよくわからない。
一応、今、申告手続きを済ませ、まだ時間があるので終わってからまた、取りにいくことになった。
土地の売買契約書を忘れたので、正確な金額がわからない。
仕方ないので不動産屋に電話で聞く。
ついでに諸経費も聞く。
さらに健康保険の払った金額も分からないので、市役所に電話で聞く。
去年は、健康保険の払った金額を提示しても、使わなかったから、今年はそれを用意していかなかったのに、なぜ今年はきくの?
とにかく、必要な事項が埋まり、e-taxのコーナーへ。
去年は自分でインプットさせられたが、今年はどうやら担当職員が代わりにやってくれるらしい。
そのほうが早いとみて変更になったのだろうか。
とはいえ、私の担当でやってくれた人は、どうみても私の方がインプットが早いと思ったが。
すべてすみ、プリントアウトしてから、必要な住民票を取りにいくことになった。
しかし本来なら、プリントアウトしたものに住民票を添付してから提出か郵送になるはずだったが、担当者が受領印を押してしまったので、またすぐに住民票を取りに行かなくてはならなかった。
書類をあずけたまま、再度市役所へ行く。
おりしも雨が降ってきた。
今度はちゃんと「改製原」の住民票と言ったら、それは出せないという。
それだと困るのですったもんだした挙句、住民票の履歴が書いてあるのをもらった。
また税務署まで戻るが、足が痛くてたまらない。
今度はちゃんと添付書類としてすべて提出。控えをもらって終了。
あまりに疲れたので、喫茶店で一休みすることにした。
デパートの中の喫茶室。
ロールケーキが有名な店。
お水を飲んで、のどが渇いていたことに気付く。
そして糖分をとろうとしたのだが、アイスクリームも生クリームも甘さを抑えてあるらしい。
あまり甘くない。ケーキはもっとピシッと甘いほうが美味しい。
病人用じゃないのだから、そんなに甘さを抑えなくてもいいのにと思う。
文句を言いながらもペロッと食べる。
デパートにきたついでに洋服を見る。
久しぶりのウィンドウショッピング。
春のコートがほしいなぁとウロウロ。
ふと目に留まったコート。
綺麗な春色!
つい試着してしまい、値段を確認すると、確定申告の還付金内で買えるではないか。
そこで迷わず購入。
中にキルティングのインナーがついているので、もうすぐに着る季節がくる。
ちょっとピンクが恥ずかしいけれど春だもの、いいじゃない。
大変だったけれど、とにかく1日ですべてがすんでよかった。
来年はe-taxで簡単に済ませられるだろう。