ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

なんとかなった水曜日

2019年07月31日 | お弁当

きょうもなんとかお弁当を作れた。

困った時の冷凍食品。

チャーハン&しゅうまい弁当。

十分十分。

 

今まで朝食にしていたヨーグルト。

テレビで間違った食べ方と言われてしまった。

朝、何も食べずにヨーグルトだけ食べると

胃酸に乳酸菌がやられてしまうって。

だから何か食べてから食後ならOK。

 

ということで

昨日から、ランチの後のデザートとして食べている。

 

どうだ、乳酸菌もちゃんととってるぞ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米がない!!

2019年07月30日 | お弁当

 

今日は豚肉のケチャップ炒め。

簡単だからまた、これ。

そしてまたまた簡単卵焼き。

ある人のブログに卵焼きの味付けが書いてあった。

麺つゆをつかうんだって。

甘くておいしい卵焼きができるって。

 

お弁当も今日でおわり。

なぜなら・・・

 

米がない!!

 

日曜日に買い忘れた。

新聞の購読更新の際にもらったカタログで「米」を選んだのだけど

平日家にいないので日曜日にしか受け取れない。

だからそれまで

米がない!!

どうする、どうする。

ちょっとアタフタ。

 

冷凍庫をみてみたらチャーハンとパスタがあった。

とりあえず夕飯はこれでしのげる。

お昼はお弁当を買うしかないな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2019年07月30日 | 優しいことば
iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はオムレツ弁当♪

2019年07月29日 | 美味メモ

ミートソースの残りを冷凍してあったのをオムレツに。

たまごより具が多すぎてなかなかオムレツの形にならなかった。

あとは大量に作り置きしたおから。

なす&ピーマン。

ご飯はきょうから少なめ。

ダイエット弁当です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は豚しゃぶ弁当♪

2019年07月26日 | 美味メモ

昨日の帰りは遅かったけれどなんとかお弁当の用意をした。

豚肉の賞味期限が来ていたし

野菜の賞味期限もきていたし

ということで

豚しゃぶ弁当!

簡単簡単。

でもサラダには大葉とみょうがが隠し味で入っている。

夏のサラダ。

ダイエットにもいいしね。

 

一週間、なんとかお弁当できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は手抜き弁当

2019年07月25日 | 美味メモ

昨日、ダンスの練習で帰ったのが遅かった。

でもお弁当どうしよう。

と思っていたら

昨日は生協の配達日だった。

これにしよう!

チャーハン弁当!

最後の1個のたまごで卵焼き。

いんげんもあったし、煮物もあった。

なんとかなった木曜日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうもギウギウ

2019年07月24日 | 美味メモ

きょうのお弁当もぎゅうぎゅう詰めた。

とんかつ弁当!

結局野菜が入らなくて別の入れ物に。

 

今は便利な世の中です。

実はこのとんかつ揚げていない。

正確に言えば

私は揚げてない。

すでに出来上がったものの冷凍なのだ。

レンチンしてからお弁当箱へ。

簡単簡単。

ようやく水曜日までお弁当できた。

あと2日。

帰りが遅い日が続くけど・・・・・

できるかな、お弁当。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのお弁当

2019年07月23日 | myself

は、入らない。

おかずが入りきらない。

しょうがないお肉と卵焼きとおひたしだけ。

やっぱり今までのよりも、お弁当箱は小さいのかも。

ご飯もぎっしりつめて

お肉を入れたらあとはもう隙間なし。

しょうがないので、別の入れ物にもう一品いれました。

せっかく小さいはずのお弁当箱にしたのにおかずを増やすということは

食べ過ぎ?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェに来る客

2019年07月22日 | 日々雑感

土曜日のカフェはファミリーが多い。

といっても子どもが小さい家族。

近くに子連れで入れるお店がないし、ここならスイーツもあるし、ってとこかな。


この間は2組。

小学校低学年の男の子2人を連れたファミリーと、小学校低学年と幼稚園の男の子、

まだ2歳くらいの女の子のファミリー。

 

大体子連れだとランチを1人分とらない。

親のをわけるか、子どもはパンケーキやワッフルを食べている。

 

男の子2人の家族が子どもはワッフル、親はそれぞれランチ。

子ども3人連れは

子どもはなぜかおにぎり、親はそれぞれランチ、女の子はまだ食べれない。

 

男の子2人の家族はおとなしかった。

いい子たち。

もう一組は女の子が大声でさけぶ。

自分も食べたいといって大声をだす。

少しもらっても満足せず、まだしゃべれないから大声をだすだけ。

 

うるさい。

男の子も立ってウロウロしだす。

店内せまいしジャマ。

 

これってやっぱりしつけだと思う。

 

ここに来る家族はさまざま。

ちゃんとしつけられている子たちもいれば、自分のしつけもできない非常識な

親もいる。

赤ちゃん連れで、離乳食をレンチンしてくれと言われた日には驚いた。

しかも缶詰の空き缶は持ち帰りしないで置きっぱなし。

いったいここをどこだと思っているのだろう。

 

ときどきそんなのを見ていると、今の親は・・・

などと思ってしまう。

 

それでも客だから、対応には気をつかう。

作り笑顔で応対しなければならない。

 

因果な商売だ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2019年07月18日 | 美味メモ

お弁当箱をあたらしくしました。

小さいお弁当箱にして、ダイエットしようかなと。

結局普通サイズでしたけど。

 

でもなんだかお弁当箱って嬉しい。

今日もちょっと頑張っちゃいました。

豚肉ケチャップ炒め

シメジとピーマンのソテー

たまご焼き

五目豆

 

梅干しでかい!


早く帰れた日だけ作れるお弁当。

今日はできない。

残念。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする