昼ごろ、友人からメールがあった。
今、会社にいて退職願を出したとのこと。
やっぱり辞めてしまうんだ。
どんなに止めても無駄みたい。
決心は変わらないらしい。
あとは社長が受理しないことを祈るだけ。
会社の経理担当が辞めるということは、会社にとっては大変なこと。
それも長く勤めていて、いろいろな内情を知っているのだから、痛手になること間違いない。
そういえば前から辞めたいと言っていたな。
そして一昨日は、辞めると決めたらすっきりしたと言っていた。
でも大丈夫なのだろうか。
持病があり、シングルマザーで、生活は大変かもしれない。
と、他人のことばかり心配していられない。
私も火の粉をかぶらないように気をつけなければ。
どうやら、新しいパズル誌を作ろうという動きがある。
その担当になりそうだ。
またいそがしくなる。
今はちょうどいい忙しさだから、このままがいいのに、そうもいかない。
私も、周りのともだちのように、早くリタイアして好きな事をやりたいが、生活費を稼がなくてはならないので、そうもいかない。
まだまだ働かなくてはならない。
でも最近、通勤が疲れてきた。
朝は遅いからいいのだが、帰りも遅くて疲れている。
今日は休みなので、ランチを食べにカフェへ行ったら、いつも土曜日は疲れた顔をしているけれど、今日は元気だね、と言われた。
そう、土曜日は金曜日までフルタイムで働いているから、疲れた身体でカフェへ行っているのだ。
今はまだ、辞めるわけにはいかないので、せめて、早く寝て睡眠をたっぷりとるようにするしか、元気でいることはできない。
たとえ帰りが遅くても、テレビばかり観ていないで、なるべく早くお風呂に入り寝る。
これをなんとか守って、身体だけは大事にしないと。
何といっても、何をやるにも身体が資本だから。
それにしても、友人が辞めるということは結構ショックだし、これからの会社生活が変わってしまいそうな予感がする。