ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

ダンスのレッスン

2023年11月09日 | 社交ダンス

どうなんだろう。

デモ前のレッスン回数。

ひとによって違うけれど、私はレッスン回数増やすし

最後まで悪あがきするし。

でもそれはパートナーで踊ってくださる先生とのレッスンだけれど。

私の知り合いは、いつもは全くレッスン回数を増やさない。

傍で観ていて、それでいいの?

それで完成なの?

と心配になっていたけれど。

今回は珍しく1回だけレッスン回数を増やすという。

しかし、なぜか

パートナー先生ではなく大御所先生。

私たちはこのダンス界のレジェンド先生に月1回ならっている。

なぜ1回か。

レッスン料が高い、通常の先生の倍だから。

だからそれ以上はやりたくても無理。

そのレジェンド先生のレッスンを増やすというのはすごい。

レッスン料ということではなくて

普通では一緒に踊る先生とのレッスンを増やしたほうが全然いいと思うけれど。

ただレジェンド先生は、とても気持ちよく生徒を踊らせてくれる。

そこで自分が踊れた気になってしまうのが通常。

もちろんワンポイントも的確。

そういう意味ではいいかもしれないけれど。

パーティーまであまり時間がない。

私はパートナー先生との踊りこみのほうがいいと思うけれどな。

人それぞれだから、いいけれど。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり努力は報われる

2023年11月03日 | 社交ダンス

明日が私のデモの日。

昨日が最後のレッスンで、最後の最後まであがいた。

その時先生に言われたのは

 

「最後まであきらめない人が上達する」

 

先生の学連時代、競技会のギリギリ前まで、ああでもないこうでもないと

練習をする人は上達している。

早めにできあがって、あとはあまり練習をしない人は伸びない。

 

では何回もレッスンを重ねた私は、前の時よりも少しは良くなっているかな。

そして早めに出来上がってしまい、次の時はまた違う種目を踊る人は?

やっぱりそこまでの出来で終わってしまうのかな。

とはいっても色々の種類を練習するのはそれはそれで大変だし、

たくさんのものが踊れるってことだし。

それもうらやましいけれど。

 

どっちがいいとは言えない。

人それぞれだから。

でも発表するからには、いいものを見せたい。

だから練習を何回も何回も重ねる。

 

でもどこで自分が満足するかの違いなのかもしれない。

早めにできて「終わり」になってしまう人は、そこで満足してる。

出来の良しあしは関係ない。

突き詰めるときりがないしね。

そして私は練習をするのが好きだし。

 

とりあえず

明日は昨日よりも、その前の日よりも。

最初のデモよりも

綺麗に踊りたい!

たとえ失敗してもごまかす笑顔で頑張る

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私ならば・・・

2023年10月31日 | 社交ダンス

社交ダンスをやっていると、年に何回かデモをすることがあります。

つまりはお稽古ごとの発表会です。

場所はホテルだったり教室内だったり。

そこそこのお金がかかりますが、ドレスも着れるし異空間を楽しめるし。

そしてデモに出る人はもちろん練習します。

たいていは先生がお相手です。

デモが近づくとレッスンを増やす人がほとんど。

3分間のシンデレラになるために頑張るのです。

もちろん私もいつもは1週間に1度なのだけれど

2~3回レッスンに通うようになります。

でもなかなかうまくできないままデモに突入してしまいます。

 

私の友達は1週間に1回1レッスン(25分)、1か月くらいの練習で

デモに出ます。

4~5回くらいの練習ということね。

私にはとっても無理。

ルーティンを覚えるだけでやっと。

上手に、綺麗に、間違わずにとなったら、もっと練習量を増やします。

 

でも彼女は本当に4~5回で出てしまう。

たしかに最後まで踊れてはいるけれど、自分の仕上がりが気にならないのかな。

そして2か月後にはすぐ次のデモ。

違う種目で新しい振付でデモに出ます。

 

私は1つのデモに1年くらいかけます。

1回でても、またしばらくしてから、1年の間に

機会があれば同じものを踊ります。

そんなに月日を置かずに違うものは踊れない。

何回も踊るということは、

もっとデモ作品をブラッシュアップして、自分のスキルもあげたいということ。

 

その友達に聞くと、同じのは飽きちゃから違うのを次々するそうです。

でも練習量も増やさないのが不思議。

1回目よりは2回目を上手に踊りたいとは思わないらしいです。

1回踊れば終わり。そして次へ。

人それぞれだからいいのだけれど

老婆心ながら、デモが1回であったとしても

もっと練習の回数増やしたほうがいいのでは。

とつい思ってしまいます。

余計なお世話ですね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初級ダンスサークル

2023年10月24日 | 社交ダンス

友達の主催する社交ダンスサークルへ行ってきた。

友達に会う用事があったので、ついでに踊って行けばと言われてシューズをもっていった。

サークルができてから5年。

女性は社交ダンス初めての人ばかり。

最初はみんなスニーカーからのスタートだったそう。

男性は競技ダンス経験者がいて上手だった。

ワルツ、タンゴ、ルンバ。

どれも知っているステップばかりだったので簡単だった。

私と踏歴はそんなに違わないけれど、多分私のほうが踊れる。

それは私が個人レッスンをしているということと、私の今入っているサークルのレベルが中級だから。

今入っているサークルは難しくてついていけない。

いつも落ちこぼれ。

ここの初級だったら、一気に“上手な人”になりそう。

でもダンスは常に上を見ている。

今日駄目だったら、次は出来るように。

何回も何回も練習するし金(レッスン代)も使う。

みんなが一緒のレベルで一緒に進んでいくのは楽しいかもしれない。

でも私はまた違う方向のダンスを知ってしまった。

さらに上に上へと行くダンス。

そして綺麗に踊る努力をするダンス。

ダンスパーティーでは使わないだろう難しいステップも練習している。

誰がこんな難しいのを仕掛けるか。

覚える必要はないのかも、と思いながらも。

普通のパーティーなら、先ほどの初級サークルで教えてもらったことで

十分通用する。

それなのになぜ?

さらに難しいのに挑戦するのか。

競技に出るわけでもないのに。

多分、新しいことに挑戦するのが好きだからかもしれない。

 

今、ダンスのサークルを探している。

でも前出のところは私には易しすぎるし、場所が遠い。

なかなか日時があわないのが実情。

アンテナを張り巡らしておかなければ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンピオンのレッスン

2023年10月20日 | 社交ダンス

今年の4月から、お友達の紹介でレッスンを受けるようになったS先生。

私の憧れのダンサーでもある。

3回連続全日本チャンピオンだから、やっぱりレッスン生はプロとか

競技選手(A級とか)しか教えないのかなと思っていた。

私みたいな一般人には天上の人。

でもひょんなことから、教室内のパーティーでトライアルを踊ってもらってからは

これからも教わりたいという気持ちが・・・・

おそるおそる、一般人にもレッスンしてくれるのか聞いたら、

ダンス初めての人も教えてますって。

ということで、今は1か月に1回レッスンしてもらってます。

なぜ月1かというと、レッスン料金が半端なく高いから。

それでもその1回はとても価値のあるレッスン。

わかりやすくて目からうろこがボロボロ状態なのです。

たった25分。

この時間がとっても大事。

ワンポイント、ワンポイントの説明がわかりやすい。

短い時間に詰め込んでいく。

 

S先生は本当に優しい。

ちょっとでもできると、ほめてくれる。

それがまた嬉しくて。

また先生と踊ると上手になった気になる。

踊らせ上手。

 

また来月。

時間が空くけれど、思い出す限りで自主練しなくては。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての社交ダンス

2023年10月16日 | 社交ダンス

今の私の趣味、それは社交ダンス。

初めてからまだ5年くらい。

サークルからの出発でした。

サークルって同じレベルの人ばかりが参加しているわけでもない。

でも、長く続いているサークルは、上手な人たちが集まっている。

長年の積み重ねでレベルアップをしたのだとは思うけれど。

そんなことに気づかず、友達に誘われるがまま入ってしまった初心者のわたし。

もちろん場違いがすぐわかり、すぐに退会しようとしたのだけれど・・・

個人レッスンもあると教えられて、サークルの先生の個人レッスンに行くようになったのです。

そこでダンスの一から教えてもらう予定だったけれど、

ちょっと違うんだな、私の場合。

 

ダンスの一からのレッスンはブルースらしい。

あとジルバで楽しさを味わう・・・・みたいな。

 

私はサークルのレッスンについていくためにワルツからのレッスンでした。

当然必死。

1週間に2回も個人レッスンに通い、サークルも休まずに。

 

でも何がなんだかわからない日々。

そのうちにワルツの練習曲を聞くと、反射的に帰りたくなってしまうほど。

だって全然おいつかないし、できないんだもの。

当り前だけどね。

 

私が入るのと入れ違いに誘った友達はサークルをやめました。

競技に専念するみたい。

社交ダンスには競技ダンスという、ちょっと別な世界もあるのです。

今になって思うと、自分が抜ける代わりに誰かを入会させる、つまり私を。

私はただの人数あわせ。

 

サークルもすでに入っている人は、わざわざ移らない。

何も知らない私だから簡単に入会した。

 

今になるとそんなうがった考えをしてしまいます。

でもこのあとダンスの楽しさを知り、のめりこむのですが。

それはまたおいおいに書いていきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会

2021年05月23日 | 社交ダンス

今日はダンスの発表会。

無観客だけれどカメラがしっかり記録してくれる。

約6か月、長かったな。

ずっと練習してきたルンバ。

急に踊ることにしたスロー。

どちらも初めての種目だったので一からのレッスンだった。

両方とも約3分の作品にまとめてもらったのだけど。

3分は長い。

と最初のうちは思っていた。

でもだんだん仕上がっていくうちに3分は短く感じる。

もう終わり?

もっと踊っていたい。

 

ドレスを着てアクセサリーも決めて、バッチリメークで自分の好きな曲で踊る。

王子様役は先生。

3分間のシンデレラを楽しんできます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日は・・・

2021年05月09日 | 社交ダンス

デモ撮影会まであと2週間。

準備は着々と・・・・

とはいっていなくてドレスの襟周りにパールを付ける作業がのこっていた。

まだ時間があると思っていたのに、土日に作業をすることを考えると

8日の日しかない。

 

出かけよう、ユザワヤへ。

 

お昼を食べてからにしよう。

そうでないと余計なものを買ってしまうから。

 

目的のユザワヤでパールを購入。

あとはぶらぶらとウィンドウ・ショッピング。

目的ナシは久しぶりなのであちこちウロウロ。

 

書店にも行ってみた。

無印も

生活の木も

 

最後にサンジェルマンでパンを買う。

やっぱりまた買ったこれ。

前のと違うラズベリーが入っているもの。

マリトッツオってブリオッシュに生クリームたっぷりなら

あとは何が入っていてもいいみたい。

お店の特徴がでる。

またどこかで買ってしまいそう。

 

帰ってから早速パールをつける。

チクチクチク・・・

丸いのでGクリアーだと落ちちゃうと思い手縫いで。

 

ようやく出来上がった。

ちょっと大きかったかな、パール。

ダンスを始めたら、いろいろなことを自分で作っていかなくてはならない。

器用な人はドレスまで作るけれど。

私はこのくらいまでしかできない。

 

デモまであと4回しかレッスンがない。

だんだん焦ってきた。

できないところを集中的に自主練習。

今度のレッスンではとりあえず間違わずにできますように。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日もダンス♪

2021年05月06日 | 社交ダンス

連休最後もダンスのレッスン。

今月末がデモンストレーション撮影会なのに、まだまだできない。

どうしてもできないところは、やっぱりできない。

私はピンポイントでそこだけ練習していたけれど、

その前からできてないって。

だからさかのぼって流れで練習したら・・・

できた!

ダンスは流れているものだから。

 

スローもエントリー部分を覚えきれない。

先生が録画していいって言ったのでその部分のお手本を撮影。

録画したからには覚えて来いってことだけど。

 

帰りは上野駅経由。

ここのお弁当屋さんを観るのが好き。

何を買って帰ろうか。

頑張った日のご褒美。

 

紀ノ国屋も好き。

楽しいし美味しいものたくさんあるし。

 

見つけました、これ。

「彩り野菜の冷やしナムル麺」

これ、美味しい。

ご褒美のスイーツを探してウロウロ。

スタッフさんが割引シールを貼っているのを発見。

GET!

買うよね~。

割引シール大好き。

 

そのほかベーグルも買ってお買い物終了。

どうしても寄ってしまう上野駅構内。

今度はどのお店にしようかと毎回ワクワクです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスって難しい

2021年05月04日 | 社交ダンス

先週の水曜日から数えて5日目。

私にとっては久しぶりのレッスン。

家でできないところをチョコチョコと練習していたので

多分覚えているはず。

 

先生に今までのところでわからないところは?

と聞かれたけれど、わからないところはない。

できないだけ、と答えると

じゃあ、間違ったらできなかったってことで。

3回続けていきます。

 

と容赦なく言われてデモ曲がかかりました。

 

1回目、やっぱりできないところはできない。

そこだけを取り出してシャドウでやってみると

できた!

と思ったら、先生にはできてないと言われてしまう。

 

それはステップはできていたけれど、顔の向きが違うって。

スパイラルも回転が足りなければ顔を正しい方向に向ければ身体がむく。

そうすれば次の動きにつながる。

 

2回目、今度はできた。

でも違うところをまちがった。

そのまちがいを引きずってしまった。

すぐに立て直すように。

 

3回目、自分の声をあまり聞かないでって。

何のことかと思ったら、私は心の中でカウントをとっている。

それに気を取られすぎて音楽を聞いていない時がある。

 

何かに集中すると〝音〟って聞こえなくなる時があるけれど

そういうことなんだな。

 

ダンスってステップだけ覚えればいいのではなく

身体、顔、カウント、音楽

すべてが合わさってできていくもの。

それはすべてが同時進行のもの。

 

ダンスって難しい・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする