ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

食い逃げ、飲み逃げ

2023年10月26日 | 日々雑感

昨日は地元のカフェで月1回のカントリーのライブがあった。

私はカフェのスタッフとして、ランチが終わってからすぐに

ライブの打ち上げ用の料理をつくっていた。

ライブは3時から。

でも2時ころから出演者リハーサルなどをしているし

早い人はもう来てお茶を飲みながら待っている。

 

このライブは主催者がとても気前がよく

出演料と打ち上げの時の酒代を「釣りはいらね~よ」と前もって払ってくれる。

しかもライブを聞きに来た人にはフリードリンクサービスがある。

この料金もお店側はちゃんといただいている。

 

一人のおじさんがカフェに入ってきた。

「時間を間違えて早く来すぎてしまった」

先月も同じこと言ったよね。

「のどが渇いたからビールを」

この時は無料のチケットを使用。

「何かつまむものないか」

というので、ちょうど私たちスタッフのまかないの用意の中から

すこしサービスであげた。

 

しばらくしてまたそのおじさんが来て

「有料でいいからハイボール濃いめ」

というから伝票をちゃんと書いて濃いめのハイボールを作ってあげた。

が、お金は払っていかない。

ライブが終わったら払ってくれるのかな、と思ったら

そのまま帰ってしまった。

 

ライブ主催者からは飲み食い代の料金を頂いているので

お店側としては赤字にはならない。

 

でも先月も同じようなことをしているから

絶対に確信犯。

来月また来たら今度は先に代金をもらおう。

 

ライブは楽しかっただけに、こういう人がいるのが残念だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の夜?

2023年10月21日 | 日々雑感

昨日は地元のカフェで沖縄民謡のライブがあった。

仕事が終わってから言ったので一部はおわり休憩時間。

結構、お客様が入っていて熱気がすごい。

やっぱり沖縄民謡って盛り上がるのかな。

 

二部が始まる。

沖縄の言葉はまるでわからない。

外国の歌を聞いているみたい。

私にとっては沖縄民謡はちょっと苦手。

高い声とリズムが自分には合わない。

唯一、島唄が私がわかった歌。

有名だしね。

ノリノリの人たちが数人、歌に合わせて踊っている。

でも他の人たちは静かに聞いているだけで、途中で帰る人も・・・・

 

投げ銭ライブなので、お客様が好きな金額だけ投げる。

それが出演料。

お札が多くて、ざっと見ただけでも5万くらいある。

すごい!

それが全部出演料?

場所を提供したお店には全然入らない?

なんかおかしい。

ライブ終わりの打ち上げでは、飲み放題食べ放題。

その料金は?

誰も払っていかない。

どうして?

出演者はともかく、他の人たちはどうして払わないの?

1000円出したという人もいたけれど。

 

会費制でやれば問題ないのに。

投げ銭というノリでやりたいという人が仕切ったので、最終的にお金の流れがわからなくなった。

カフェでは結構ライブをやる。

でも全部、チケット制。

二次会は出席者からいくらかとる。

そこのところをきっちりしなければ、携わった人たちはやっぱり嫌だろうな。

自分のお店だったらそういうことはしないはずなのに、このカフェはNPOなので、積極的に設けることはできない。

地元の人たちの憩いの場になることも、カフェの役割の一つ。

そういう気持ちがお店の関係者にはあるみたい。

でもね。

やっぱりこれだけの人からお金をもらわないというのもね~。

 

私の店でないので何も言えないけれど。

そう言う私もハイボール1杯とツマミを少しもらったから

あまり言えないか。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜会が勝手に発足

2023年10月19日 | 日々雑感

月1回、第3水曜日が「水曜会」として勝手に発足したらしい。

前も時々「水曜会」があったのだけれど、プライベートの会だったそう。

この「水曜会」とは、地元のおじさんたち(地元では名士)がゴルフをして

そのあと私のお手伝いしているカフェで飲む、という会のこと。

カフェは毎日店長が変わり、それぞれの得意料理をランチをして出してます。

私は水曜日の担当。

きのうは“ナポリタン”と“ルーローハン”の2種類。

そのほかに定番の焼き魚、カレーなど。

ナポリタンだって、ただのケチャップ味ではなく、ベーコン入れたりカットトマト入れたりと

凝っているし、喫茶店の味ではないはず。

 

そんなランチを終えた2時過ぎに、いきなり電話。

「今日ゴルフ帰りに行くからお店開けておいて」

 

土日以外の日はカフェはランチ営業で終わり。

夜の予約が入れば別ですが。

 

この「水曜会」のメンバーは金は出すが口も出す。

普通のおつまみでいいとは言うけれど、品数を多くほしい。

お酒の飲まない人もいて、すぐにお腹がいっぱいなるものも用意しなければならない。

 

いつもは前日までに予約が入るのだけれど当日は困る。

食材はランチ用だけだから。

 

幸いにもランチの副菜の残り(和え物、煮物、ポテサラ)があったのでリメイクをする。

あとはちょこっと買い出しにいって品数をそろえた。

なかなかの出来だったと自負しちゃう。

 

カフェの閉店は8時だから、このころまでに水曜会も終わり、カラオケ・スナックに行くという。

誘われたけれど次の日の仕事に差し支えるからと断る。

というかいつも断っている。

そういう場所は苦手だから。

代わりにもう一人のスタッフを人質として差し出した。

 

とりあえず終わったいきなりの「水曜会」

これからは月1度必ずあるみたい。

頭が痛い・・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根のスパイラル!

2021年03月30日 | 日々雑感

ダンスでなかなかきれいにできないのが

スパイラル。

今回のデモでも要所要所に多々入っている。

足をクロスしてくるっと素早く1回転できればきれいなスパイラルになる。

そんなスパイラルをこの人(?)は簡単にやっている。

こんな感じでね。

くるっと回れればいいのだけれど。

 

この大根たちは「伝ちゃん農園」という近在の農家さんが毎週木曜日と日曜日に販売に来てくれる時にもってきたもの。

味はどうなのかな。

ちょっと食べる勇気はない。

 

さ、ちょっとスパイラルの自主練でもしようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見ウォーキング

2021年03月26日 | 日々雑感

私の住む街は桜に囲まれている。

だから歩くとどこでもお花見ができる。

窓から桜が見れたりして。

 

毎年桜祭りもやっていた。

去年はもちろん中止だったけれど桜は満開。

今年は提灯がついた。

 

 

 

 

でも焼きそばや綿菓子の屋台はない。

夜になると提灯に火が灯るので夜桜はきれい。

 

ウォーキングで疲れた日のランチは

けんちんうどん。

けんちん汁をたくさん作ったのでうどんを入れて。

 

夜はこれ。

豚肉のコチュジャン炒め。

生協のミールセット。

簡単美味しい。

椎茸とホタテのバター炒め。ワインもいれて。

ダンスの教室で栽培されていた椎茸をもらった。

なぜシイタケ栽培?

今度先生に聞いてこよう。

美味しかったけれど。

煮魚はなかなか母の味にならない。

いつも違う味。

 

それでも今日も美味しくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の風景

2021年02月02日 | 日々雑感

北側からは筑波山が見える。

雨上がりの朝。

雲の中から幻想的。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツケンサンバ

2021年01月11日 | 日々雑感

昨日、BSプレミアムを観ていたら「新・日本のうた」という番組があって、その中で〝マツケンサンバ〟をやるって言っていたので思わずずっと見ていた。

なにをかくそう、私は松平健さんのファン。
暴れん坊将軍ももちろん見ていたし、ミュージカル「王様と私」で鳳蘭さんとのも観ていたし

極めつけは新宿コマ劇場まで舞台を観に行った。

 

新宿コマ劇場はショーが面白いと言われていたので、一度観てみたいと思っていた。

ちょうど〝マツケンサンバ〟が流行っていたころ。

 

団体のおばちゃん、ファンクラブのおばちゃんと一緒にペンライトを振りながらの観劇。

楽しかった~。

なにしろゴールドの着物。
かつらにもラインストーンが。

これにはびっくりだけれど、また似合っていた。

 

昨日のテレビでは「王様と私たち」というので、南の国の王様のお妃さがしというのだった。
日本へお妃さがしに来て、その候補者が演歌歌手の人たち。
それぞれが歌いながら自分をプレゼンするというもの。

結局は見つからなくて最後はみんなで〝マツケンサンバ〟を踊って大団円。

王様の健さんもゴールドづくめ

やっぱりカッコいいね。

ちょっと昔の舞台を思い出しながら楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりしてます

2020年12月31日 | 日々雑感

大掃除も年賀状も済んで早々とゆっくりしてます。

でも昨日は忙しかった。

一夜飾りはいけないのでお花を生けたり

煮物をつくったり

そうそう、美容院にも行ったんだ。

 

今年の玄関は

いつも旅行に行ってしまうのでお花も生けていなかったので

久しぶりに飾ってみた。

お供えも。

ちっちゃ。

お餅をあまり食べないので一番小さいのにしたけれど、

もう一回り大きくすればよかった。

 

夜は水炊き。

カフェでもらったラーメンのガラスープで美味しくできた。

〆の雑炊までいかず。

さっき昼食で雑炊を作った。

 

あとはのんびり映画タイム。

BSで「マイ・フェア・レディ」をやっているので。

この中の「踊り明かしたい」で踊ってみたいなぁ~。

 

そういえばお弁当ブログだったけれどお弁当を作らなくなったので

タイトル変更しなくては。

何にしようかな。

毎日しょうもないことを綴るから

「どうでもいい日のできごと」とか。

 

明日から変わっているかもよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはパクり!

2020年12月20日 | 日々雑感

これって絶対に

 

某家具店「〇ト〇」のパクリ。

やるね~!

電車の中で笑った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原作と違う!

2020年12月15日 | 日々雑感

楽しく見ていた「危険なビーナス」が終わった。
原作は東野圭吾氏。
もちろん読んでいる。
私の中の東野作品でもかなり面白いほうに入っているので期待大。
確かにストーリーは原作に忠実に進んでいた。

最後が違う!

事件解決のことではなくて、最後のオチのこと。

楓の正体がわかっても伯朗は彼女のことが忘れられない。
そして楓も・・・・

だからハッピーエンドなのだけれど終わり方が違う。

テレビでは食事の場所に行くと楓が待っているという普通の終わり方。
原作は違う。

少し前に楓が獣医の伯朗に「飼いにくいペットは何?」
と聞くと
「ミニブタかな」と伯朗が答えるシーンがある。

そして楓のことを想い続ける伯朗の動物病院を

「飼うことにしたの」
と楓がミニブタを抱いて現れる・・・・

という素敵なオチで、これがこの小説のおしゃれなところ。

ミニブタを待ち望んでいた視聴者を裏切ってくれた。

結構こういうのって多いけれど、本当に今回は肩透かしだった。


宝塚の舞台でも原作のあるのは必ず読んでいる。
読んでから舞台を観るようにしている。
生徒に役を当てはめるから原作通りとはいかないけれど、そんなにずれることはない。

そして何より、私の読書の幅が広がる。
いつもは読まないようなものも読むようになるから。

でも原作のどこをとるか、削るかは演出や台本を書く人の力量とセンス。
そこが観るものに納得させるか、自然に魅せるかでその舞台(TVドラマ)の優劣が最終的に決まると思っている。

今回はストーリー的にはよかったので最後で本当に残念な気持ちになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする