goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う社会人の生活

笑う学生の生活 改め
主に、映画やドラマ、小説、音楽などの私的な趣味のことや日々の出来事を綴っています。

学校と掃除と

2008年11月26日 | 大学関連
大学に通う日々が続く今日この頃 とりあえず、順調に? キャンパスライフを楽しんでいる。 昨日のことだが、ちょっと思ったことを 大学を出る帰り 清掃業者のおばさんが掃除をしていた。 僕は「お疲れ様です。」と言い、外へ出た。 そのまま歩きながらふと思う  大学に入ってから掃除してないなぁと・・・ たぶん、どこの大学も掃除は業者の方がやるのだとは思うのですが しかし、本当は自分たちが使うキャンパ . . . 本文を読む

学校にて

2008年10月28日 | 大学関連
今日は、久しぶりに学校のことでも・・・ とっ、いったところで特に変わったこともないのだが 英語やったり、情報やったり・・・ まぁ、意外におもしろかったりもするんですけどね もちろん、友達とのおしゃべりも 自分の趣味の映画の話に 意外にも、初めてだった映画話。 私的にはうれしかったりするのです。 また、映画話が出来たらなんて思ったりしてるんですがね まあ、なすがままで それでは、また . . . 本文を読む

スタート

2008年09月16日 | 大学関連
今日から学校がスタート。 いわゆる、後期というやつですね。 夏休み空けての初の授業 まぁ、まだガイダンス的な科目が多いですが・・・ 久々ということもあり大丈夫かな(何にたいしてかわからないが・・・?) と思いましたが、何事もなく1日が過ぎた。 意外に疲れもなく 休んだ影響はそれほど感じなかったです。 とにかく、後期も楽しくやりたいですね。 しかし・・・ これからまた、早く起きなくては  . . . 本文を読む

大学にて

2008年09月12日 | 大学関連
今日は久しぶりに大学へ 夏休み入ってから行ってなかったのでかれこれ、1ヶ月ぶり いや、それ以上ですね。 まぁ、特に学校自体は変わってないですね。(あたり前かぁ) 学校といっても授業ではないです。 まぁ、後期やるにあたってみたいな 主に説明ですね。 2時間程度でしたが、それほどの内容では けっこう、知ってることでしたし というか、途中でゾロゾロと帰る人も・・・ しかし、1つ大事なことが! . . . 本文を読む

平日の楽しみ

2008年05月12日 | 大学関連
大学生活もだいぶ慣れはじめました。 大学生になってやはり今までの学校生活とは違うなぁと実感しますね。 ホントにいろいろな変化があるんですよね。 特に時間が大きいかなぁと。 今まではほとんど1日授業でしたから。 それが、大学になり短い時には1限だけの曜日もあるんですよ。 まぁ、大学になればそんなふうに自由な時が多くなるんだろうなーとは思ってましたがねぇ。 実際にそうなると不思議な感じですね、ま . . . 本文を読む

見ためと中身

2008年05月03日 | 大学関連
学校はよく小さな社会と言いますが、大学ほどそれを感じるところはないです。 ホント、いろんな人たちがいます。 性格、個性などさまざま。 今までとは違うタイプの人たちも多いです。 また、出身も遠くでは沖縄の人も。 全国から来ているといったところでしょうか。 そこで、やはり人を見るとき見ために頼ってしまうわけで・・・ でも、意外に見ためと全然違ったりもするわけですよ。 実際、見ためピアスなどかな . . . 本文を読む

うれしいこと

2008年04月12日 | 大学関連
大学の授業が始まり、約1週間がたった。 まぁ、前にも書いたが多くはまだ、授業らしい授業はやってないが・・・ そんな、大学でうれしい出来事が。 それは・・・ 図書館の充実だ! さすが、大学 本数も多いのだが、新書もかなり多い。 高校があんまりだっただけにこれはうれしい。 読みたい本もかなりありますよ。 1時間、授業が空いた時などはここで読んでますよ。 落ちつくしね。 本も充実 これは、最高 . . . 本文を読む

雨と風と授業と

2008年04月08日 | 大学関連
ついに、授業がスタートした。 といっても、まだ説明だったり本格的にはまだなのが多いのですが。 選択の授業はまだ決定ではないのでいろいろと吟味して決めていかなくては・・・ 1時間の授業で時間は1時間半と長いなーと思ってましたがやってみるとそんなには気になりませんでしたね。 また、何もやる教科のない時もありその時はまったりと図書館で本を読んでました。 なかなか、本もありいい感じでした。 それにし . . . 本文を読む

大学のこと

2008年04月07日 | 大学関連
今日は学校、科目の説明があった。 自分で時間割をつくるので大変そうだな。 いろいろ制約もあり、うまく取らないと卒業にもひびく。 その後は新入生歓迎会、部活やサークル紹介などがあった。 しかし、そこまで入りたいのが見つからなかった・・・ 大学で初の友達?もできた。 まぁ、これからもっと増やしたいですね。 明日からは、ついに授業。 楽しみでもあり、緊張です。 ちなみに、心理学系の学科です。 . . . 本文を読む

第4章

2008年04月02日 | 大学関連
昨日も書きましたが、今日入学式がありました。 まぁ、入学式自体は形式通りのものでした。 隣の人は寝てましたがね・・・ その後は英語テスト。 わかる問題もあるにはあったが・・・ 久しぶりの英語との戦い、敗れたかな? 後は事務手続きなどをしました。 いやー、人がごちゃごちゃといました。 保護者の方もかなり多くこられてましたからね。 正直、同じ年齢かよといいたくなるほど大人っぽい人も多く見られ . . . 本文を読む

身分、変わります。

2008年04月01日 | 大学関連
明日から大学が始まる。 入学式だ。 まだ、あまり実感がないのだが・・・ そして、英語のクラス分けテストもある。 高校では英語は1年の時しか授業がなかったので心配だ。 まぁ、英語は苦手なのでレベルの下のクラスでいいのだが・・・ とにかく、初日なので頑張るか! それでは、また . . . 本文を読む

雨の中

2008年03月14日 | 大学関連
今日は大学の集まりがありました。 と、いってもたいしたことはしてないんですけどね。 学長先生の話を聞いたり、大学とキャリアについての授業を聞いたりしただけです。 まぁ、でも学長先生の話も好感のもてる感じでよかったです。 授業もとてもわかりやすく納得できるもので大学らしい講義だなーと感じました。 その後は部活の紹介などさまざまなことをやってましたが自由参加でした。 僕は演劇、映像サークルの自主 . . . 本文を読む

1人での大学

2008年02月13日 | 大学関連
今日は、大学の集まりがありました。 先生の話を聞いたり、ちょっとした講義を受けたりしました。 まぁ、大学に入るにあたっての説明みたいなことですね。 その後は大学側が用意してくれた昼食も食べました。 午後からもありましたが自由参加だったので出ず・・・ スポーツなどがあったらしいです。 まぁ、帰る人もけっこう多かったですけどね。 いやー、なんか疲れました。 話す人がいないんで・・・ 自分か . . . 本文を読む