masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

年金

2018年03月03日 | ニュースから一言二言

年金、130万人以上に過少支給 所得税控除されず
年金の2月支給分で、所得税の控除がされずに支給額が本来より少なかった人が約130万人いることが、日本年金機構への取材で分かった。年金に所得税がかかる人は毎年、様々な控除を受けるために申告書を出す必要がある。機構が対象者に送る申告書の様式や記入方法が今回大幅に変更され、申告書と気づかず手続きをしなかったり、記入をミスしたりするケースが続出した。

 機構はいくら少なかったか明らかにしていないが、関係者によると、年金額(2カ月分)が本来より3万円近く少なかった人もいた。機構は少なかった分を次回4月支給分に上乗せして支払う方針だ。申告書の提出が3月以降なら支払いは遅れ、申告書を出さないままだと今後も本来より少ない状態が続く。

 機構は2月13日に今回の問題をホームページで周知し、専用の問い合わせ電話(0120・051・217、平日午前8時半〜午後5時)を設置した。ただ、報道発表はしておらず、未提出にまだ気づいていない人がいる可能性がある。担当者は「お客様への対応を優先している。機構側のミスは全容を把握した上で、個別におわびすることなどを検討している」としている。


*****

ホームページでって...実家の両親はインターネットなんてしてないし、もししてたとしても年金機構のホームページを見ることなんて普通無いよね。
てか、隣にいる人はこんなこと言ってるし(^^;

「申告書?何それ?そんなもん出したことなんか無いで?」


営業赤字のガソリンスタンド、35%に上昇

2018年03月02日 | ガソリンスタンド3

3月2日燃料油脂新聞より



営業赤字SS35%に上昇 石油協会29年度経営実態報告書
赤字比率の上昇は25年度以来、3年ぶり。
原油価格の下落に伴い仕入単価は低下したが、販売価格がこれを上回って下落、粗利単価を押し下げた。
28年度は元売会社の経営統合“前夜”に当たる年。
再編を意識した販売業者の系列回帰が進むとともに、販売量確保のための安値量販が拡大したことをうかがわせている。


無様ですね。

30年度は人件費高騰で・・・






愛知県石商 不当廉売で調査依頼 コストコ25回目、ユニーオイル24回目に
公取委へ不満募る



愛知県一宮市内 減少一転、2年ぶりの増加へ
3SS(セルフ)新設計画浮上 内訳は元売社有、商社系社有、フリート系

同市でのSS閉鎖は、少なくとも最近2年間で6ヵ所もあった。
県内でも市町別で名古屋市に次ぐ多さ。
それ以前も閉鎖が多く、
地元SSは「一宮市でのSS閉鎖は想定内だが、SS新設は想定外。これほど集中する理由が理解できない」と語る。
また別のSSは「一宮市は比較的好市況地区。新設SSの進出で荒れなければよいが」と相次ぐSS新設計画を懸念している。



ほらね、これも昔言ってた通り。
「生き残った~」と思っても、疲弊した地場店。
トンビガアブラアゲヲサライニヤッテクル。






奈良県川上村 灯油供給実証事業 地域住民から好評
さらなる延長求める声


需要が見込める好市況地には大手が新設進出するけれど...
過疎地域には、灯油の自動販売機

需要が見込める好市況地には大手が新設進出するけれど、小口配達は行わないセルフ。
で、そういう地域には灯油の自動販売機は設置して貰えない。





小規模販売業者 将来を模索




地場零細店はエネ庁も公取委も組合にも期待しない方がいい。
ついでに書くと講演会の講師にも。







PS

>営業赤字SS35%に上昇

2010年頃のことを思えば全然マシ。
あの頃は6割を超えるSSが赤字だったのですから。
http://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/9e1bb73257a7edcee57b817f55c7e0aa

 


コストコより性質が悪い

2018年03月01日 | ガソリンスタンド3

3月1日燃料油脂新聞より


週仕切り6週ぶり値上げ JXTG・出光 全油種1円






都市部フルSS減少 給油所過疎、灯油難民問題に



SS減 危機感に温度差 「ガソリンは生活必需品」

※車があれば、多少不便になってもそれほど困らない。
でも過疎地域でSSがなくなってしまうと、孤立してしまうような災害時には文字通りライフラインが絶たれる。






深刻さ増すSS過疎地問題
「撤退決断前に相談を」群馬県石商執行部が呼びかけ
運営者交代も視野 地元民の利便性確保へ

※過疎地ですら、行政のSS支援の条件は“住民の利用率”なのです。

普段からその店を使っていないのだから、「仕方がない」と思います。



*********

東日本宇佐美
洗車を軸に収益拡充へ 17号上武国道 伊勢崎SS全面リニューアルでセルフに
(ただしトラック向けの軽油に関しては従来通りスタッフが給油を行う)



東日本宇佐美
宇都宮柳田SSセルフ新設オープン 地元客を積極取り込み



次世代燃料供給研究会初会合 より
セルフSSではAIなどの技術革新によって、機械に監視義務を任せられるのに、給油許可を出す人員を置くために求人を出している」と現場の事情を説明し、規制緩和に向けた検討を求めた。



**********

オープン時には景品も配って、
地場の3者店には不可能な安値看板を掲出するのでしょう?

周辺のお店は客数を減らすことになりますね。



さて、会長が交代した全石連は何と言っていましたっけ?
「これ以上の減少はインフラ崩壊」「中小零細組合員を守る」ではなかったかしら。


コストコ進出でSSが30店舗潰れる可能性がある、看過できないーetc.
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/78f1a6178022212bb8def192396a5b97


愛知県の石商・協理事長の、宇佐美氏はこう言ってました。

コストコの「不当な安値」何度でも訴える (2016年8月3日ぜんせきより)
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/ab4913a65cee5e3faeec86bb8f55cfc1




小規模な地場3者店にとっては、コストコも大手2者店も同じ「自店の仕入値では不可能な安売りをする店」です。


でもコストコは会員制だし異業種PBだし、地場3者店にとっては異次元の相手として放置できる存在です。


だけど宇佐美は違う。

会員制ではないし、系列マークを掲げた同業者です。


コストコ進出で30店舗潰れる可能性があるのなら、こうした新設セルフによって潰れる店もあるのではありませんか?




2019年5月10日追記

st31掲示板より









おまけ
生協の組合員(個人)にFCカード貸与は如何なものか


次世代燃料供給研究会初会合

2018年03月01日 | ガソリンスタンド3

2月21日ぜんせきより
「論説」ss次世代化検討への期待





2月26日燃料油脂新聞より


SS新サービス創出へ 次世代燃料供給研究会 初会合

橘川武郎東京理科大学大学院教授は「人口の老齢化を考えると、コミュニティーにとって最も重要なことは(SSから)家に来てくれること」と指摘。
秋田県での灯油ホームサービスの実例をあげ地域によっては「SSのビジネスの中心がガソリンから灯油になってくるのではないか」との見方を示した。


短期課題 保安規制の緩和

ガソリンなど危険物の燃料を供給するビジネスにはさまざまな保安規制が課されている。
SSでは消防法によって敷地の利用に制約があり、
セルフSSでも目視による監視が義務付けられている。
可燃性蒸気への引火防止のため機械器具の使用にも制限がある。


全石連の佐藤義信副会長(政策・環境部会長)はSSの経営継続の阻害要因になっている人手不足問題に触れ
「機械がやれることを人がやっているのだから人手不足になるのは当然」と強調。
「セルフSSではAIなどの技術革新によって、機械に監視義務を任せられるのに、給油許可を出す人員を置くために求人を出している」と現場の事情を説明し、規制緩和に向けた検討を求めた。

全石連の安藤順夫SS経営革新部会副部会長は出光泰典会長・同部会長の代理で出席し、新たなサービス創出の検討に当たって
「SS事業者の大半は小規模事業者。SSに充電器を設置するにしてもコストがかかる。(新たなビジネス展開には)収益性の面が大きく関わることから、地方の過疎地の視点、中小事業者の視点で議論してほしい」と訴えた。






2月27日燃料油脂新聞より

「社説」次世代サービス創出に期待








セルフSS戦力ダウン 人手不足で社員はフルへ
フルSSに比べて来店台数が圧倒的に多いセルフSSでは、タイヤの空気圧チェックなどを通じて顧客とコミュニケーションを取りながら、主力の洗車をはじめメンテナンス商品受注の機会を増やしたいところだが、人手不足が解消されない状況いあるため「給油作業をともなうフルSSにスタッフ(社員)を配置する必要がある。本来なら販売力がある社員をセルフSSでのメンテナンス商品販売強化に活用したい」


フルSS実需減加速






なお荷繰り厳しい灯油
元売は系列向け最優先の実質的な出荷制限を続けており

※ブランド料を徴収している以上系列優先は当然です。






値下げで集客 自ら存在価値下げる
レギュラー149円看板を掲載、
多くの販売業者はこの看板価格が「本来あるべき姿ではないか」と口を揃えるだろう。



給油された他府県ナンバーの方に「(146円)高いな!」と言われました。
お見送りの際にmasumiノートで検索の紙をお渡ししたのですが、見て下さったでしょうか?



2月26日ぜんせきより