報恩坊の怪しい偽作家!

 自作の小説がメインのブログです。
 尚、ブログ内全ての作品がフィクションです。
 実際のものとは異なります。

物語の途中ですが、ここで御登山のもようをお伝えします。 20221211

2022-12-11 22:47:33 | 日記
 

 東名高速・足柄サービスエリア下り線。
 2回目の休憩。
 1回目は江北パーキングエリアで朝食を取ったが、寝惚けて写真を撮り忘れた。
 それと、朝定食がリストラされていた。
 鮭定食、美味かったのに……。
 仕方が無いので、ビーフカレーで腹を満たす。
 まあ、けして味は悪くなかった。
 が、お気に入りの定食がリストラされて、非常に気分を悪くしたところw
 さて、グーグルマップの評価は【お察しください】。
 気を取り直し、足柄サービスエリアで休憩。

 

 店はこれだけあるのだから、長時間楽しめそうだが、メインはあくまで、大石寺への御登山。
 ここで温泉に入ろうものなら、【お察しください】。
 いや、大聖人様御在世当時、湯治の湯のついでと称して大聖人様に御目通りを願った際、それを拒否された逸話は有名(なのに、そのタイトルを忘れる不良信心ぶり!)。
 それを思い出す。

 

 足柄サービスエリアからの眺め。
 久しぶりに、富士山を拝めることができた。

 本日の御講の内容は『崇峻天皇御書』。
 私にとっては、このお手紙の宛先である四条金吾殿が実はこれ、本名ではないということに驚きだったよ。
 顕正会では、教えていないだろう。
 今度、顕正会員に会った時に自慢できるな。
 『おい、オメーラ!四条金吾殿御返事などに出て来る四条金吾の本名を言ってみろ!』ってな。
 え?内容?半分寝てて、よく覚えてないっス私には高尚過ぎて、よく分からなかったよ。
 こんなことなら高校の時、もっと古文の授業を真面目に受けるべきだったね。

 

 昼食は“なかみせや”でラーメン。
 手軽に食べれて、特にチャーシューは柔らかくて美味しい。
 後でグーグルマップに高評価を付けさせて頂こう。
 グーグルマップって一般の人も見ているから、案外、そこ方面からも客が来たりしてね。
 昔はガチ勢が山内折伏とかやっていたようだが、今は見かけないようだ。
 さすがに禁止されたかw

 御開扉は妙観講の皆さんも来られているということもあって、大賑わい。
 その為か、いつもより唱題が長かったように思われた。
 猊下様の御説法は、基本的に一言一句変わらない。
 とはいえ、未だに全文を頭の中で漢字変換しきれないでいる。
 どなたか、猊下様の御説法の全文の御紹介を!

 

 御開扉が終わって、退場した際に撮影した富士山。
 今年はなかなか富士山が拝めなかったが、今年最後の御登山で、やっときれいな富士山が撮れました。
 終わり良ければ総て良し、の功徳です。
 
 

 

 帰りに立ち寄った東名高速・足柄サービスエリア上り線。
 こちらは温泉もあるし、宿泊施設もある。
 帰りなら利用しても、大聖人様からのお叱りは受けないと思われる。
 尚、帰り際の東名高速は渋滞していた。
 やはり、東北道のようにスムーズにはいかないらしい。
 大和トンネルの4車線化は意味が無いと、YouTubeの道路愛好家による動画で聞いたことがある。
 実際、走行してみてその通り。
 あれは登坂車線のように、『遅い車用』にするのではなく、追い越し車線を2車線にした『速い車用』にするべきだったと思う。
 護送船団方式にしてしまったのが、そもそもの間違い。
 逆にするべきだった。
 速い車が遅い車を抜けなくて、渋滞が起きていることを知らないのか。

 

 本日の戦利品その1。
 仏壇に供えられていたリンゴ2つ。
 もちろん、勝手に取ったのではなく、下げ渡されたもの。
 赤い方は先ほど食べたが、甘くて美味しかった。
 青リンゴの方は、明日に頂くとしよう。

 

 戦利品その2。
 大石寺売店(仲見世)の土産物店(藤巻商店)で購入した緑茶のティーバック、茶飴。
 そして、報恩坊より頂いた来年のカレンダーである。
 カレンダーには、大石寺の行事などが書かれているから、それで自分なりの御登山計画を立てることができる。
 本当は今月30日に行われる年末御開扉や、元旦の御開扉も受けたいところなのだが、前者は仕事、後者は帰省の計画が立ってしまっている。
 よって、今日の御登山が今年最後の御登山である。
 もちろん、報恩坊の御本尊様、本門戒壇之大御本尊様には今年1年の御加護と功徳の御礼を申し上げました。
 あと……「転重軽受」のことも。
 纏まりが無くて申し訳ありませんが、以上、本日のレポートと致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする