LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

住環境 話し合いましょうか

2011-10-04 11:09:25 | 患者活動
島根県益田市での支援塾で出会った納賀さんより、以下のメールをいただいてました。
さくらんぼで話し合うつもりが、前述のように、あの日は賑わってたのでこの話をしそびれてました。
というわけで、ここにメールを載せますから誰かアイデアがあったら教えてください。


10月14日岡山理大の建築学科 後藤教授が益田に来られます。
そこで住宅環境に関するアンケート作成について意見交換をします。
家で患者が生活する上で どんな点を改善をしたらいいか??
気がついたことを教えていただけませんでしょうか。
多分水回り(台所、トイレ、ふろ)が改善を必要とするところではないでしょうか。
何でもいいです。
私は 鉄筋つくりと木造の違い。 ビニールクロスの欠点、 天井高の差異、
ストーマ患者ですから トイレと風呂の中でのフック類の追加などが思いつきます。
女性のセンスで沢山提出ください。
皆さんと相談してみてください。 



部位によって違うところもあるでしょうし…

私の場合は何かあったっけ?

う~ん・・・

あ、家の中じゃないけど、たとえば「病院のトイレの個室内に鏡」なんかは当てはまるのかな。あれは病院の対応がものすごく早くて感激したわ。

あと、これも病院の環境だけど、抗がん剤の副作用で頻繁に吐いていた時、吐く専用の場があったらいいのになーとは思ってました。病院では洋式トイレの便座を上げて、かがみこんで頭を突っ込むようにして吐いていました。とてもイヤでしたね~ そのうちその抗がん剤の前には徹底的にトイレ掃除をしてから行ってたくらいだった。(制吐剤飲んでても化学療法途中からその後3日間くらいはものすごい回数吐いてたので…)
まぁ、家の中では掃除して対処できるけど、外のトイレはね…
だから、気持ちよく(?)吐ける場所が欲しかったです。いらない?


なんか良い意見、求む。