LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

次女の暮らしぶり

2008-01-29 23:18:01 | 生活
 タイトルと写真は全然関係ないんですよ。
今日遊びに行った友人宅でsoelの花を飾ってました。
どうしてそんな時に限ってカメラ持ってないんだろうね。


 ここからが日記。ちょっと我が子自慢モードです、スンマセン。
さっき、次女(高2)とお風呂に入りました。
先に入っていた次女は身体を洗っているところで、
見ると浴槽にはふたがしてあります。聞くと次女は
湯船につかる時以外はふたをするんだそうです。

「だって、お湯が冷めるから。みんなにもこうして欲しい。」

 その後、洗顔するのを見ていると、洗顔剤チューブを
真っ二つに切った中に指を突っ込んでこそげ取っていました。

 次女は今、学校でトイレの掃除当番なのだそうです。それが
「楽しくて仕方ない」そうで…
仲良しの友だちと3人で協力して毎日力一杯やってると
目に見えて(鼻に?)きれいになってきたそうなんです。
「もうすぐ配置転換で別の所に飛ばされちゃう」
配置転換って、当番が代わるってことか?

 とかくだらしない点ばかりに目がいく次女を
珍しくほめちぎった風呂場。


見たものの記録

2008-01-28 14:24:34 | 竹澤・陸上
 ここ数日、検査結果にドキドキする一方で、
本やビデオを見たりもしてました。たぶん『悩む』という行為は
圧縮できるみたいです。自分のことだからかもしれません。

 さっきは、近所のTSUTAYAでNumberという雑誌を立ち読みしました。
竹澤くん、うしろに赤い椿を背負って写ってた。サザンカじゃないと思うよ。
(早稲田競争部員紹介写真はサザンカをバックにして写ってるね)

椿と竹澤くん!

好きなものが組み合わさってて、なんか私にとってはパフェ?みたいな
写真でした。買おうかどうしようか迷ったけどやめた。で、かわりに
ここに見たことを記しておけばいいかな、と…

 で、いいこと言ってたな。
はやい < 強い < 諦めない
諦めない選手が一番だ、と。

 中央学院の木原の言葉も良かった。
高校の同期の竹澤と比較して羨望やライバル心が無いかと問われたのに対し、
「それより一緒に切磋琢磨して向上したい」みたいなことを言ってた。
正しいです。

 雑誌はなるべく買わないようにしてるので、脳内にしっかり
浸透させるためにも、もう1回立ち読みに行こうと思います。
で、どの本屋にするかによって、サイクリングやウォーキングを
兼ねることも出来るし、寄り道も楽しめる。
ちなみにさっきはファミマでディーン&デルーカのアイスクリームを
買いました。今夜家族で試食です。



 あとビデオ3番組。
『もうひとつの箱根駅伝』、『前哨戦の裏側』、『直前監督トークバトル』。

箱根前の番組を見てると例えば順天堂大学の仲村監督には
「山で小野を使うな」とか声を掛けたくなる。

 駒澤の大八木監督(うしろから‘男だろー’とか叫んでた人)と、
2年生エース宇賀地の声、特にウガチ、ヘリウムガス吸ってるのかと
思った。ヘリウム師弟。

 昨日の大阪女子マラソンで中継バイクに乗ってた千葉真子は
さしずめヘリウム姉?

 

心配無用!

2008-01-26 11:44:29 | 治療・体調・医療
 24日以来、心温まる励ましやお見舞いのメッセージを
このブログやメールにもたくさんいただきました。

 ありがとうございます。

 最初の不安を、そのままストレートに書きすぎたのではないかと
反省しています。今回たまたまCTの結果をプリントアウトして
頂いてきた事から、知らない専門用語にビビリ過ぎたとも思います。

 たぶん主治医から「特に変化は無いよ」とだけ聞かされてたら
気持ちもずいぶん違ったのかもしれないけど、それだと
自分のことを知る、という点をおろそかにすることになるし、
大きな変化は無くても、小さい変化はふつふつと生まれてたわけで。

 しかし、文字にしたのを読み返すと、やはり読む人の不安感を
増幅させるには充分なふうに読めて、う~ん、どうしたものか…

 ま、これは、もう、病人ブログを読み始めたからには仕方ない
ことだとでも思ってください。

 新年以降、勝守を2つ頂戴しました。
私の友人たちは病気を勝負事と捉えているのかもしれませんね

 和紙を折ってあるのは、東京・九段の築土(つくど)神社のものです。
右側のも築土神社、力石御守。‘身体堅固’と書いてあります。
築土神社は平将門を祀ってるのがカッコイイと思いました。

 赤・黄・紺の勝守は東京・東郷神社のもので、
早稲田が箱根を走った時の襷に縫い付けられていたのと同じです。自慢。

 左端と絵馬は姫路護国神社のです。ピンクの‘病気平癒’御守は
去年も買い求め、写真をここにも載せました。


 こういったものにも護られ、また多くの方からのエールを受け、
今は全く不安もなく、「おなか空いたな」などと気楽にしております。
ありがとうございました。これからもよろしくね。

専門看護師さんと話す

2008-01-25 15:17:54 | 治療・体調・医療
 昨日の診察内容が難解で、理解しがたく
さっき‘がん専門看護師’さんと面会して、解説を
加えてもらいました。

 昨日の診察時に見た画面を印刷してもらい、それを見ながら
「これはどういう意味?」とか聞いたのですが、
肋骨を破壊、播種(はしゅ)、縦隔、LDA・・・
これらの見知らぬ単語に惑わされていた昨日と違って、
何ていうか、アプローチの仕方がいろいろわかってきたように思います

 「お医者さんの中には、患者さんにとって嬉しくない内容を
伝えるのをためらう人もいる。若い先生はそうでもないんだけど。」
こう聞いたとき、何となく、主治医のことを見直したというか、
先生は先生なりに私を気遣ってくれたのかも、と感じました。

 たしかに疑心暗鬼になるよりハッキリと説明してくれるほうが
良いのだろうけど、そういう説明がヘタな人(先生、ごめんなさい)から
聞かされなくても、病院には他にもいろんなスタッフがいるので、
こういうのもアリだな、と思いました。

 胸膜の手術に関しても、自分なりに情報を集め、主治医とも
よく相談した上で決めていくつもり。次回のCT結果を見てから
の話になると思います。

 さて、昨夜の我が家。
不穏な空気を打ち消すように、3人がほがらかで
食事の後片付けをテキパキしてくれたり、ゴミ出しも
率先して済ませ、「リンゴが食べたいなぁ」とつぶやいたら
夫が剥いてくれました。3人にかしずかれ、ちょっと気分良かった。
いや、かしずかれたからじゃなくて、誰も何にも言わないけど、
共に立ち向かう心積もりはできている、って言われてるようで
嬉しかったのさ。


 

CTの結果を聞く日

2008-01-24 17:20:12 | 治療・体調・医療
 11日にした検査の結果を聞きました。不変~軽度増悪ということです。
しかも、胸膜にも問題があり、手術をするかもしれないんだって。

 「小さい穴を開ける、簡単な手術」だそうです。‘簡単’って言われたら
日帰り?と思うのに、帰りに知り合いの看護師さんに聞いたところ、
1週間程度の入院らしく、全然『簡単=お手軽』ではないみたい。

 でもこれは今すぐどうこうというものではありませんので。

 診察後数時間たって、なんだかよく分からないところもあるので
明日にでも専門看護師さんに相談に行って来ようと思います。

 これまでより若干深刻な結果を聞いた後ではありましたが、
いつものように同病友人たちと昼食→お茶コースに出掛けました。
これがホントに楽しみなもんでね。
共に結果を受け止めてくれる友人たちと過ごすのは、力強いことでした。

 

おしゃれ工房はおしゃれか

2008-01-23 10:46:36 | テレビ・映画など
 昨日新聞のテレビ欄見たら夜9:30からのETV‘おしゃれ工房’で
『骨とう市 平松洋子さんの歩き方』をやるとわかり、楽しみに見た。
いや、正しくは、見るまで楽しみだった、です。

 平松洋子さんは雑誌でセンスの良い台所雑貨等のセレクトを見せてくれ
てたのが、最近ではエッセイも佳作連発で、気になる人です。
以前図書館で借りた著書の中に、骨とうと植物を組み合わせて
いろいろ紹介しているのがあり、とてもよかったので、
昨夜の番組も期待してた。

 番組では、司会のタレント奥山佳恵(だったと思う)と平松さんが
一緒に東京の富岡八幡宮の骨董市に出掛け、ビギナーの奥山さんが
骨董市の楽しみ方を教わる、というもの。

 買い物のジャンルや限度額を決めて回る、友人と行っても一人ひとりに
なる時間を持つ、店主とのやりとり、とかいろいろ実践的で悪くなかった
んだけど、司会の奥山がハシャギ過ぎでうるさいのなんのって。

 スタジオでも、平松さんが持参したガラスの(おそらく)薬壜にお花を
入れたのを見て、
「えー、これ、もともと花器じゃないんですかー?!」を繰り返す。
花器にしか花を入れない人のほうが珍しいんじゃない?

 とにかく奥山うるさい。
昨日初めて思ったわけじゃないよ。ずーっとだ。
なんとかしてくれ。

 NHKの他の番組のレベルから考えても、おしゃれ工房、手を抜きすぎ。
もっと好きになりたい番組なんですから。



追記  今日午後2時からの再放送を確認の意味で見たのですが、拍子抜けするほど印象が違うんです。奥山も許容範囲内で・・・
で、考えてみたのですが、夜と昼間じゃ、同じ番組が違って見えるってこと、あるんじゃないかなぁ。

 私は見てないけど、『ちりとてちん』などで同様の印象を受けた人はいませんか?


  

もう無いと思った?まだあるよ!

2008-01-21 21:24:06 | 竹澤・陸上
 駅伝シーズンの終わりにある兵庫県郡市区対抗駅伝
これまで加西市で開催されてたのが今年は加古川の河川敷コースで
行われるんだって。興味のある人はエントリー表を見てたまげてちょうだい。
有名なランナーがうようよいるよ。竹澤くんは出ないけどね。

 思えば3年前のその大会で沿道から報徳のグリーンのユニフォームの竹澤くんに、
たけざわー!早稲田行っても頑張れよー!
と、声が掛かるのを聞き、ウンウンとうなずいた日から、
ずいぶんと楽しく素晴しい時間を味あわせてもらったものよ。
ホントに予想もしてなかったことです。

 この駅伝、加西の時は、折り返し地点は違うけど、
どの区間もスタートが同じ場所で、つまり中継場所が1箇所なので、
沿道に陣取ると必ず全てのランナーが目の前を2度(往復)通るのです。
しかも目の前を走るから臨場感たっぷりで、すごくおもしろいのよ。

 加古川はどんなふうになるのか未だよく分かりませんが、
下調べして行くつもりです。

 去年の日記はココをクリックしてください。

昨日の楽しい話

2008-01-19 10:29:50 | Weblog
 昨日、友人の妹Tちゃんの家に遊びに行きました。
対面するのはン十年ぶり?なつかしいような不思議な感じでした。

 3人お子さんがいるそうですが、昨日は下2人の女の子がいました。
2人ともとっても可愛いの!Tちゃんもかわいいしね。
真ん中のお子さんは小学生の女の子で、私は連絡帳や漢字ノート
見せてもらいました。

 リラックマの連絡帳。その日の宿題や翌日持ってくるものを
小学生の字で書いてある間に、Tちゃんと担任の先生のやりとりが
あったりして、それがとても面白かったので読ませてもらいました。

 漢字ノートはしっかりとした字がぎっしり埋まってました
字が上手だと思いました。そういえば私の友人(その子から見たら伯母)も
字がうまかったなぁ、などと思い出しました。

 その漢字ノートは冬休みの宿題で、
お正月忙しかった先生は大学生の息子さんに
‘見た’という確認&ご褒美のためのシール貼りを命じたそうです。

 
 寒い日の夕方、ほかほかしてくるひと時でした。
Tちゃんと2人のお嬢さんたちに感謝

 

 

百歳 百歳

2008-01-17 12:00:53 | おでかけ
 広島のあと、同じ広島県内の福山に住む祖母に会いに行った。

 100歳で、去年市長さんが来て下さったのだそう。

 「奈津子よ。わかる?」と聞くと、うんうんとうなずいてくれる
優しいおばあちゃんです。


 写真は、祖母宅近くの福山美術館庭に出現したオブジェです。

4日早かった広島

2008-01-17 11:44:54 | おでかけ
 昨日は母と広島へ行き、呉に住む妹と3人でデパート散歩
しながらしゃべりました。

 新幹線の車中で「あと4日遅かったら駅伝見れたのになぁぁ~」と
ぶつぶつ言ってたら、下車して改札出たところでこの看板を
発見しました。

 歓迎
って書いてあって、まるで自分が歓迎されたように嬉しくなった。
右上には去年の兵庫優勝のアンカー北村の写真が。
今年も同じ光景で、来年のポスターもこれでいけるといいのに。

 妹家では地元の中国新聞を購読していて、少し前から駅伝関連記事
連日載ってるそうだ。
昨日は順天堂大の松岡の、今日は中央学院の木原の
それぞれ特集が出てたらしいのに気の利かない妹は手ぶらでやって来て
私を大いにガッカリさせてくれたのでした

 ちなみに今日の記事の木原のコメント、
「やっと兵庫代表のユニホームを着られる」だって。
箱根で2区3位(日本人トップ)になれて広島で走れる
ことになるだろうと思って嬉しかったのだそうだ。

 そうか…層の厚い兵庫県では木原ほどの選手も今回が初なのね。
去年も補欠だったしなぁ。応援しようっと。

6年1組のタイムカプセル

2008-01-15 10:52:35 | Weblog
 昨日は長女、成人式でした。

 朝7時に予約していた美容院へ行き、10時前には会場へ
送り届け、昼過ぎにまた迎えにいき、親戚や祖父母と写真を撮った。

 2時からは小学校に集まり、卒業時に埋めたタイムカプセルを
掘りおこす。懐かしい先生方や友人との再会。R君の埋めた物も
お母さんのもとへ。

 夕方からは中学校の同窓会へ。

 
 娘は一日中楽しんだと思うし、実際楽しかったそうだ。

 でも、私はなんだか複雑な気持ちに被われてしまい、
昨日からスッキリしない。

 そこへ来ていた子たちに対してももちろんいろんな感慨があり、
大きくなったなあとか、しっかりしてきたなあ、って思ったけど、
私が気になるのは、
‘来なかった子たち’。

 小学校を卒業して8年、中学卒業からは5年。
たった数年なのに、「懐かしい~」って盛り上がる輪の中に
いない子がいる。いられなくなった子がいる。

 時間って、こんなに流れていたのか?

 タイムカプセルの行事では、お世話してくださった役員のお母さんだと
思うけど、それぞれにお赤飯を配ってくださった。
和紙で蓋と器を折った中に2~3口ほどのお赤飯が入ってるの。
行き届いた贈り物だ。

 20歳になった子たちのそれぞれが置かれている場所は
遠かったでしょうか。
 あんがい気持ちは近いと思ったでしょうか。

 

 

一所懸命

2008-01-13 10:51:11 | 竹澤・陸上
 今朝は徳光のtheサンデーに早稲田の駒野、三輪、&竹澤くん
出演し、朝ごはん食べながら見ました。

 久しぶりに晴れたし、日曜だし、しかもその番組は思ってた以上に
良かったので気分も晴れやか~ 
たぶん早稲田ファンじゃない人にはそこまでおもしろくもなんとも
ないんでしょうけど、私は食い入るように見ました。

 ファンじゃない人、は我が家に3人もいて、それらが無関係なことを
しゃべったりするので所どころちゃんと聞き取れなかった!
竹澤くんが襷について語った時も、3人がごじゃごじゃ言うから、
徳光さんが
「君は詩人だねぇぇー」
と言うほどの竹澤語録を聞き逃してしまいましたよ…
たしか、襷は汗で湿った状態で渡されるから冷たいけど、あたたかい・・・
みたいなことを言ってたと思うが。

 私は基本的には録画をしません。集中して見て、脳内で再生できれば
いいな、とのつもりが、私の脳ってザル?らしく、相当量洩れてます。
今日の番組はたいへん良かったので、以下に記憶のメモを残しておこうっと。


 三輪は1年時の箱根で失速し、競技をやめようかと悩んだ時、竹澤くんに
連日励まされ、見事甦ったそう。

 竹澤くんは目が悪そうで、モニター画面を見るとき見にくそうだった。

 色紙には一所懸命
一生懸命じゃないよ、一所懸命だよ。

 大手町で駒野(駅伝)主将が泣いてるのを下平主将が抱きかかえてた。


 そうそう、theサンデーでは脱水症状による棄権を‘感動シーン’と
呼ぶようですが、私は絶対それって‘危険シーン’だと思います。
マジで死にそうなんだもん、直視できないよ。来年も水で‘給水’?

 

ゆたぽん持ってCTへ

2008-01-11 19:46:47 | 治療・体調・医療
 今日は検査の日でした。
転移がわかり、その後の抗がん剤点滴を終了してからは
4ヶ月ごとにCT検査を受けてます
肺に転移したがんの様子をチェックして、その後の治療方針を
決めていくのです。まさに‘関所’ですわ

 まあ、検査それ自体に対する不安はないのですが、造影剤を入れるため
針を刺さなくてはだめで、それで去年の1月の検査のときも暗~くなって
しまい看護師さんに嫌な言葉を投げかけてしまったのでした

 たしかに私も血管が出にくいようですが、病友のJiroさんは
もっともっと針刺しがタイヘンで、私がグダグダ言うなんて、
そんな情けないことはできません。

 先日、父が「腕を温めたらどうか?」と言ったのを思い出し、今日は
家でチンしたゆたぽんを腕に乗せたまま病院へ

 ‘ゆたぽん’っていうのは、レンジでチンするカイロのような
湯たんぽのようなものです。

 看護師さんはそれを見ると、まるで予習してきた生徒を誉めるように
「出にくいから温めてきたの?わぁーホカホカ~」と機嫌よく腕を取る。

 でも温めた効果は「」で、多少探りながら、
「もうこれ以上入らないわ」とつぶやかれつつ、でも今日は1回で出来たから
やっぱり効果あったのかもね。

 これまでCTの機械の小さな汚れすら嫌っていたのに、今日行ったら
機械が新しくなっていて、それに伴って所要時間も短縮されてた。
「息を吸ってください」
「そのまま息を止めてください」
「楽にしてください」
この回数が減ってたのでした。

 それは良かったんだけど、造影剤も代わったのか、なんだか
今日はいつも以上に体のあちこちが熱く感じて、
終了後も喉の渇きが強かったです。

 いつもならそのまま家に帰るのですが、
今回初めて主治医の粋な計らいのお陰で、Jiroさんとほぼ同時刻に
検査が終了し、病院の食堂でお茶することができ、気分よく帰宅。

 何度受けてもやはり検査の後は重苦しくて嫌なもんです。
去年はご近所さんちで忘れ得ないあたたかいお茶をいただきました
ネガティブな気分を吹き飛ばすのはいつもお茶と楽しいおしゃべりなんだ

 結果は2週間先の診察予約日に聞くつもりです。
忘れた頃に結果をお伝えします。