LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

赤と緑のウリのつる

2012-10-30 10:45:00 | 


ソエルでもらいました。
直径2センチくらいの丸いのが連なってるの。
おもちゃみたいに可愛いでしょ。

でも、これがとても難しくて…

まるめて壁に掛けてもしっくり来ないし、
糸巻きに絡めても落ち着かないし、
うちにある、どの器に入れても拒絶します…

一番良いと思ったのは、両手で持って遊んでる時かも。←バカ?

この可愛い子はけっこう気難しいのでした。


「なぐさめあう」の会

2012-10-30 10:24:51 | 患者活動
第4金曜はいつものようにさくらんぼクラブが開かれました。

初めて来られた方、ご主人が患者さんという女性でしたが、病院のインフォメーションで「家族がなぐさめあう場所はありませんか?」とたずねてここに辿り着いたそうです。求めたから与えられたのですね。

病気がハッキリしない…
メイン以外にも疑わしいものがある。
でも検査をしても白黒つかない。医師によって意見が分かれる。
それによって治療法も違ってくる…

そういうのって悩ましいですよねー

「ご本人はどんなふうに過ごされてますか?」と聞いていたのは、やはりご主人が患者だったという人。ご家族の立場と患者本人の立場、質問ひとつでも「ハッ」とすることがあります。気づきにくいことに気づけるというか…

進行上手なきみよちゃんが早退したのと手作業が無かったのとで時に沈黙が流れるって感じでしたが、たまにはこういうのも良いということにしましょう。

あとは食べ物の話が多かった。
参加者のお1人が持参した本(がんに良い食品が載ってる)を回覧し、あーだこーだと言い合います。
「へええ~、これって身体に良いんだね」だとか、
「じゃ、今夜はあれを使って献立を考えよう」だとか、
延々食べ物の話を続けてました。

食べ物の話って、そのまま生活に直結してるから、何を食べるのかを考えるうちに何だか前向きになれるのがいいですねー

今回、カツラの話題が出たので、久しぶりに次回はカツラを持参しましょうと元カツラ同士で言いました。お手製の被り物を褒められたという方もいて、見せていただくのも楽しみです。

来月11月は第4金曜日23日が休日なので、前日の22日(木)がさくらんぼクラブ開催日ですよー 気をつけてくださいね。
カツラを持ってる人は持参してね!あ、カメラも?!


駅伝日曜日

2012-10-28 18:45:30 | 竹澤・陸上


今日はテレビで全日本大学女子駅伝とか西日本女子実業団駅伝とか見ながら部屋の片づけをしたり本を読んだりしてました。

こういう日曜日の過ごし方を秋~冬にかけてしばしばしています。

久馬姉妹を見ながら柳宗理の本を読む。

引き出しのひとつを整理整頓しながら高校駅伝の地区予選の結果を検索する。

兵庫県は県内を6つのエリアに分けて地区予選を行い、上位校が県大会に出場して代表校が決まる。ちなみに各地区優勝校(男子)は以下のとおり。

阪神地区・報徳
神戸地区・須磨学園
西播地区・飾磨工 2位姫路商 3位龍野
丹有地区・北摂三田
但馬地区・豊岡

で、今日行われた東播地区は西脇工。

女子はたぶん須磨学園なんだろうけど、西播優勝の姫路商も早かったので、篠山が楽しみです。

県大会は来月11日。
今年もラジオで生放送もあるだろうし、夜にはサンテレビでダイジェストがあるはず。


【訂正】
兵庫県は6地区じゃなく7地区でした。淡路地区を失念しておりました。
ごめんなさいごめんなさい
で、淡路地区の優勝は津名でした。 (29日夜)



お雑煮と小豆

2012-10-28 18:24:26 | 
先日のパンダカフェで食べたものの話。

お正月までまだ少しあるけど、一足先にお雑煮と小豆を味わいました。


これ、パンダカフェ店主Jiroさんのご実家のお雑煮なんですって。
貝柱から出たおいしい出汁で里芋・にんじん・白菜、そして忘れちゃいけない鮭のほぐし身などを煮ます。いつもはイクラも載せるんだそうです。お餅は四角。
よそのお宅のお雑煮を頂く機会って、考えてみたらそうそう無いですよね。とてもおいしかったし、面白かった。

そのあとのデザートがこれまた美味!

小豆を甘さ控えて煮た中に、市販の雪見大福を入れたものです。私はチョコレート味のアイス。これがよく合うのです。もちろんバニラの方もおいしそうでした。私も真似しようっと。ごちそうさまでしたmnroseさん♪

   ソエルで秋らしいお花を。


『声帯から極楽』

2012-10-23 15:35:30 | 


著者は巻上公一さん。ヒカシューっていうバンドのリーダーです。

タイトルに魅かれて借りたけど、面白いわこれ。

大音響のコンサートを「拷問」と言い、そしてそれは演奏者にとっても本意ではないというようなことを書いてある。
エンジニアが作り出すその音のボリューム…

それって、外食店の味が濃いのと似てるなぁと思った。

「どこの言葉ともわからない宇宙語で、宇宙人になってみる」
「わからないことを、表し難いことを、千変万化の声やからだの音に託す」
「そのすべてと戯れてみたい」


宇宙語で、わからないことを歌って、戯れる、って感じ?

誰もいない時にこっそり試してみるか。

巻上さんはちょっと川内優輝に似てると思う。


10月はたそがれの国

2012-10-23 10:50:54 | 瓜や
『10月はたそがれの国』ってレイ・ブラッドベリの小説のタイトルだった。

これ、中高生の頃に「なんてカッコイイ題名なんだろう!」と思ったわ。何冊か読んだのに、どれがどの話だったか曖昧になってたり忘れたりだけど、断片的に、当時自分の頭の中でイメージした光景なんかが甦ることがある。

これと、ユーミンの‘ハ~ロウイ~ン りんごのにお~い~と~ かぜのくにへいそぎます~’とが合わさって、10月ってなんだかイメージいいですね。
おいしい焼き菓子も頭に浮かぶ。

実際には、分厚い布団の入れ替えとか衣替えとか、ほこりにまみれてることが多かったりするのにね。



日曜日は船場川サンデーマーケットでした。
せっかくの快晴だったのに、【瓜や】はあんまり売れませんでした。
でも「物憂げな顔で店番をする」がそもそもの目的だったりするので、ま、いいか。
来てくれた人たちありがとう
帰ってから、いつものようにyukashiの焼き菓子(今回はスコーン)を食べる。おいしい。

そして録画しておいた予選会を見た。いつものように日テレのドラマチック盛り上げ演出。嫌いではない。法政の西池君を目で追う。箱根も「あんな感じ」でやってほしいわ。
どうやら私は早稲田の応援じゃなくて、兵庫県で走ってた子たちが気になるんですね。箱根駅伝は関東の大学だけの大会だけど、全国から集まってきたランナーが走るから人気があるんだろうね。

予選会がありました

2012-10-20 21:00:44 | 竹澤・陸上
今日は【しぜんのめぐみを取り込むいちにち。】で店番をして楽しかった。

帰宅後気になっていた予選会の結果を見る。
驚いた点ふたつ。
①西池くんが走れて法政大学箱根出場!西池君をようやく箱根で見れる!!
②東海村澤欠場。故障の治りが悪かったとか。最後の箱根だったんだよね。

で、こんなのもありました。こんなCMが作られるなんて羨ましいわ…



あ、あれっ… コピー失敗したわ。
箱根時に使われる新旧‘山の神’が共演のCMのスペシャル編集ムービーを載せようとしたんです。興味のある人はどうせ少数か…

そんなこんなで徐々に駅伝モードというか、お正月モードになっていくのね

来月の全日本、今年は自宅でテレビか?!

10月の【瓜や】品物

2012-10-19 23:43:27 | 瓜や
明日は「しょうあん」で店番、わくわく。

で、明後日は船場川サンデーマーケットなんですが、今回の売り物をお知らせします。

まずは前回も大好評だったバターナイフ。ゆめさきの森公園のボランティアさんたちが作ってくれました。



ひとつとして同じものはありません。袋から出してあるので、ぜひ手で触れて、お気に入りの一本と出会ってくださいね。値段は一本300~350円です。

あとは、画像は無いけど、これまたいつも完売のスイートツリーのアクリルたわし。ひとつ50円。

今回はさらに別口のアクリルたわしもある。
ピンクリボン月間にちなみ、ピンク色の毛糸で編んだ、バスタブ用。術後3年の患者さんが編んだのですが、売り上げは全てピンクリボン活動をする団体に寄付するそうです。
お風呂に掛けておいて、それを見て自己検診することを思い出して欲しい、とおっしゃってました。こちらは一枚200円です。

あとは清潔男の文庫古本を持っていこうかな~
ビブリアなんたらとか、歌野晶午とか、ミレニアム…とかある。

夜更かししてしまった。

頼まれ店番

2012-10-16 13:42:45 | 瓜や
【瓜や】という、店舗も商品もない屋号をひっそり名乗りはじめて早3ヶ月か。

ボランティアになるようなものを、とそれなりにイメージも固まってきた。

次の日曜日の船場川サンデーマーケットにも出店しますよ。商品は近日中にお知らせします。来てね~

さて。

サンデーマーケットの前日の土曜日20日。こういうイベントがあるそうで。
 しぜんのめぐみを取り込むいちにち。




安全安心かつおいしいランチを食べ、ハーブティーを飲み、‘自然療法’とやらの話を聞く。むずかしいことはさておき、気候の良い時に、ここらでいっぺん心身に心地よい喝をいれてもらおうかいという感じでしょうか。

プログラムによると、名刺代わりになる豆本作りなるワークショップがあるそうで…
「なんだこりゃ」と思ってたけど、用意された型紙の一部を見るとなかなか面白そうで、私は作る気満々です!


そして、うれしいことに…

そのワークショップの間、あさのは商店のコーナーの店番を頼まれたんですヒャホー

店番

甘美な響きです。

金木犀の季節です

2012-10-15 20:50:00 | Weblog
今年7つ目のお葬式があって喪服を着ました。

長持ちしてくれていたストッキングが破けたので、新しいのを買いに行き、はいたのですが、靴を脱いだら親指のところが破れて伝線してた。
前のが数年間に対し、今回のジバンシーはたった数時間かい?!
まあ、考えてみれば数年間も破けなかったのが珍しかったのか。

夫の伯母さんが94歳で亡くなりました。
親族葬でお見送りしました。
お通夜での喪主挨拶がとても良くて心に残りました。
今夏私の叔父が亡くなった時も喪主をつとめたイトコの挨拶にジーンとしたんだった。
最期の日々のことを飾らない言葉で話す。形式どおりじゃない、心のこもった挨拶は参列者の胸を打ちました。今回は思わず拍手しそうになってしまったよ。もちろん挨拶が上手くできたからだけじゃなくて、それまでの丁寧な日々を聞いていたりしたから。

先週は、夏前にお父様を亡くした友人とお茶をしました。近頃評判の『平穏死のすすめ』的な最期を自ら選択したお父様でした。ゆっくりいろんな話をたくさんしました。パーランドでおいしいお菓子を食べながら。

カッサータ
かぼちゃのタルト
梨のカトルカール



函館の不幸

2012-10-12 12:08:28 | おでかけ


3年後、北海道にも新幹線が開通らしい。
それは良かったのだが、これまで北海道の玄関口だった函館には駅が出来ず、函館市郊外に数年前に出来たばかりの‘北斗市’に新幹線駅が作られることになったんだって。

写真は無いけど、JR函館駅って、新幹線が来るのを見越して数年前に全面改装して、すっごくきれいで駅前のスペースには目にも鮮やかな真っ赤なオブジェもあった。

そ・れ・な・の・に・・・

だいたい函館が大々的に売り出してる「土方歳三」にしても「石川啄木」にしても何て言うか、ちょっと不幸せなイメージがある…

 《津軽海峡》

いいところだったんだけどな。

みんな、ハコダテニ イッテクダ サイナー


出雲駅伝 栗の季節

2012-10-09 13:50:16 | 竹澤・陸上
昨日は出雲駅伝でした。
日テレの過剰なまでの情報量くれる中継や、程よく抑えられたNHKに慣れ親しむと、このフジの駅伝中継って…千葉駅伝もそうだけど、なんかね まぁいいわ。駅伝ファンならきっとみんな思ってるだろうしね。

竹澤くんが卒業して何年経ったのかな。四年か。
早稲田に対する応援気分も急速に低下している今日この頃。

それでも2区を走った今年のルーキー高田が初めて注目した陸上選手が竹澤選手でした、なんて言ってるのを知ると「そうかいそうかい」と目を細め、一応順位なんかも気にするんだけど、それ以上に、リラックスして、駅伝を楽しめたりするようになってきたと思う。いろんなチームのいろんな選手を見て、順位が入れ替わっていく様が楽しい。

昨日は青学が大学駅伝初優勝だったんだけど、インタビュー受けるのも不慣れな感じで、いいですねぇ。整列して、インタ始まる前に監督さんが、ウエアのファスナーを上までちゃんと上げるよう身振り手振りで指示してました。

アンカーの出岐、爽やかなVサイン、きっと来月の月陸・陸マガの表紙だよ。
昨秋伊勢で見たとき、思いがけず小柄でかわいいお顔で、走ってる時と全然違ってて、同行のC子さんと「出岐、かわいい~」と言い合ったものでした。でも昨日は大谷と久保田のほうが目立ってたかも?

で、駅伝見ながら栗の皮をむこうと思ったんだけど、画面見ながらはちょっと危ないので、剥いたり見たりでした。娘たちは栗ご飯がやや苦手だというので、初ポタージュ。以前はちみつころぴさんが作ったと言ってたわ。詳細を聞いてなかったので、鶏胸肉のスープで煮てみた。