LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

最近のうちの花

2014-11-29 22:17:12 | 


これはソエルで「おまかせ」オーダーしたものです。菊とグリーンを入れてほしいとお願いしました。秋のお庭のようです。これを見て、アレンジも日本庭園同様、回遊式ってのがあるな、と思いました。パッと見て見渡せるものもある一方で、こういう、ぐるりっと廻らないと見尽くせないお花。





写真の右の方と左の方とでは全然違って見えるんですよ。



パッと見て見渡せるのは、こういうアレンジ。写真うつりもこういうものの方がきれいだと思います。面白さはさておき、ね。いや、これもいいんですよ。このアレンジは娘がもらってきたものです。


ベランダの植木鉢で育っているバラ。ぽつりぽつりと咲いてくれます。こんなにちっちゃいの。


ゆりちゃんが作ってくれた一輪挿しに入れてみた。小さく見えないでしょう?


紅葉狩

2014-11-26 19:11:22 | おでかけ
先週末は毎日出掛けた。毎日楽しかった。

父と夫と三人で音水渓谷へ。おんずいけいこく、と読むのです。兵庫県北部の波賀町。このあたりとは違い、もうほぼ紅葉は終わっていました。でも、車のドアを開けたときのあの森の香りには驚いた。晴れているのに道は湿っていて、少し降ったのだろうか、そのために土の、植物のにおいがさらに立ち上ったようでした。こんなにもいいにおいなんだ。忘れてた。




やる気のない看板が嬉しい

帰りに宍粟市(しそうし)山崎町の最上山公園もみじ山に立ち寄った。こちらは見ごろの美しい紅葉でした…





が、父はあんまり嬉しそうではなかった。音水の方が数倍良かったようだ。


屋台や展示がいろいろ。どーもくんもいたわ。

来年は音水の紅葉を見に行こう。


健さん~YMO

2014-11-20 21:42:57 | テレビ・映画など
俳優の高倉健さんが亡くなって、ワイドショーでさまざまな映像を見た。私はテレビで『ぽっぽや』を見たくらいだったけど、こうしていろんな表情の健さんを見るのは飽きない。その中に、日本生命のCMがあった。ロングランという商品のCM。映像より音楽が気になった。YMOっぽいけど、坂本龍一っぽいけど、こんなの作ってたのかなぁ、とものすごく気になった。
映像付きのが見つからなかったので、音楽だけ。これ、細野晴臣とわかり驚く。『ノルマンディア』1985年当時は知らなかったわ。


これ、YMOにそっくりなのがあるのです。『PERSPECTIVE』ちなみにこっちは坂本龍一。

絶賛応援中

2014-11-18 10:27:52 | photo


ここは最近お気に入りのカフェです。
さわり心地の良い木の家具、美味しいコーヒー、読んでみたかった雑誌婦人之友が置いてある、などなどステキポイントがあるうえ、ここは就労支援目的のカフェでもあるのです。

東二階町、レウルーラの奥にあるグラン・ジュテ

ここを利用するのはSWEET TREEの作品を家に飾るのと同様、楽しくもあり支援にもなっているという喜ばしい仕組みに参加している気分になります。

 今月の作品

そういう歌だったのか!

2014-11-18 10:24:27 | Weblog
さっきラジオから‘グリングリン’が流れてきた。耳にはなじんでいたはずのこの曲、歌詞がこんなだったとは全く知らなかった・・・
しかも、グリングリンじゃなくて‘グリーングリーン’なんだね。ふ、深いわ・・・

グリーングリーン


ある日パパとふたりで語り合ったさ
この世に生きる喜び そして悲しみのことを
グリーン グリーン 青空には小鳥が歌い
グリーン グリーン 丘の上には ララ 緑がもえる

その時パパが言ったさ ぼくを胸に抱き
つらく悲しいときにも ラララ 泣くんじゃないと
グリーン グリーン 青空にはそよ風吹いて
グリーン グリーン 丘の上には ララ 緑がゆれる

ある朝ぼくは目覚めて そして 知ったさ
この世につらい悲しいことがあるってことを
グリーン グリーン 青空には雲が走り
グリーン グリーン 丘の上には ララ 緑がさわぐ

あの時パパと 約束したことを守った
こぶしをかため 胸をはり ラララ ぼくは立っていた
グリーン グリーン まぶたには涙があふれ
グリーン グリーン 丘の上には ララ 緑がぬれる

その朝パパは出かけた 遠い旅路へ
二度と戻って来ないと ラララ ぼくにもわかった
グリーン グリーン 青空には虹がかかり
グリーン グリーン 丘の上には ララ 緑がはえる

やがて月日は過ぎゆき ぼくは知るだろう
パパが言ってた ラララ 言葉の意味を
グリーン グリーン 青空には太陽がわらい
グリーン グリーン 丘の上には ララ 緑があざやか

いつか ぼくも子供と語り合うだろう
この世に生きる喜び そして悲しみのことを
グリーン グリーン 青空には かすみたなびき
グリーン グリーン 丘の上には ララ 緑がひろがる

羽生結弦って・・・

2014-11-11 12:00:00 | テレビ・映画など
先日のフィギュアスケート グランプリシリーズ 中国杯 での激突は、じっくりテレビを見ていた時に起こったので、衝撃受けました。棄権するべきだったか否かはさておき、それ以来ずーっと断続的に羽生くんのことを考えている。春に東京で見たウォーホル展、『死と惨事』というテーマがあったけど、今回の激突シーンが繰り返しテレビで流れるのって、まさに、それだなと思う。それにしてもあの頭に巻いたベージュのテープの良く似合っていたこと… ふつうに歩けない状態でリンクに戻り、何度も転倒しては立ち上がる。見ている人にサディスティックな感情を呼び起こす。『聖セバスチャン』って、こんなモチーフじゃなかったっけ?これに関してはもう少し勉強しないとよくわからない。

キス&クライで点数を見た羽生くんは声をあげて泣いていました。五輪で金メダルを取ったときは笑顔だったよね?そう記憶してるんだけど違ってたらごめん。それぐらい今回満足したのか。人と競ってないみたいだった。自分の考えるスケートのために氷の上に立ってる?俗にいうイナバウワーだって、点数貰えないのに組み込んでるんでしょ?美のために滑る、耽美派スケーターだ。たぶん、これまでもそんなふうに見てた人大勢いたんだろうけど私はぼんやりしてたわ。羽生くん、すごいな。

11月2日駅伝と美術館

2014-11-05 18:21:45 | photo
なかなか休日らしい一日だったので細かく書くことにする。

その日はいつも通り起きて、7時過ぎからテレビつける。全日本大学駅伝は8時スタート。今年は平井健太郎くん率いる京大が出場。金曜からあちこちのニュース番組で特集されてたのを追っかけていた。あの、口角の上がった平井選手の前向き&親孝行発言の数々を気持ちよく聞いてた。わくわくしすぎて金曜はご飯支度に支障をきたすほどだったのだ。数か月前に神戸新聞で平井選手の特集記事見たときも驚いたけど、テレビに映ってると衝撃度も桁違い。『出雲駅伝は推薦された学校だけが、箱根駅伝は関東の学校だけが参加する大会、この、全日本大学駅伝こそが真の日本一を決める大会で…云々』が口癖の主催者にしてみたら、箱根には出ない平井選手を大々的に取り上げるのも仕方ないことよね。区間賞を狙うと言ってたけど、結果は4位でした。でも、いい走りだったと思う。宝塚の宝梅中-報徳出身の‘兵庫の選手’というのが嬉しい。古い神戸新聞で確かめたら、郡市区対抗駅伝にも名前が載ってた。走ったのかな?全然知らなかったわ。

県北の陸上友人は、『市田兄弟は同じように苦しい顔で走って2人ともラストスパートでさされて見てられないわとメールくれました。もう4年生だった。早いなぁ。卒業後は村山兄弟ともども旭化成へ。双子だから?!

そうそう、旭化成といえば、5区の区間記録保持者ってことで、なつかしい志方君のインタビュー映像流れた。ネクタイしてた。襟がちょっとハネててかわいかったわ。今回、明大の横手健選手に更新されちゃったけど、志方君が区間新出したとき、C子さんと現地へ応援に行ってて、目の前を志方君が走ったんだった。4年前か… キラッキラだったもんなぁ、志方君・・・

もちろん、他の‘兵庫の選手’が走るたびにテレビの前で声援を送る。この駅伝はJAのCMが多いので、お昼ご飯の用意などたいへんしやすいです。トイレも行きやすい。いいんだか悪いんだか。おにぎりを食べたくなる。

駒澤四連覇、優勝インタで中谷選手を見届けたあとは着替えて、夫と美術館へ。米田知子写真展、とても良かった。この日で三度目。結局翌日の最終日も行ったので4回行きました。そうだ、この日は姫路ミュージックストリートというイベント開催日で、ギター演奏と『銀河鉄道の夜』の朗読を楽しみました。

美術館から歩いてパーランドへ。久しぶりだ。緑茶のバターケーキとレモングラスのお茶を頼んだ。我が家の照明器具が壊れてて、新しいのを買わないといけないのだが、すぐに買わずに、いろんな場所の照明を見てあれこれ考えるのも楽しい時間だ。パーランドもステキだった。裸電球っぽいのが下がってるのっていいねえ。

家に帰って、晩御飯食べて、官兵衛見た。最近、いつのまにやら三成のファンになっていて、今日も唇の端っこを微かにあげるかなと待つ。田中圭って、こういう役が出来る俳優さんだったんだと驚いている。

さて。夜9時。本日のメインイベント、高校駅伝兵庫県大会の様子をサンテレビがダイジェストで流してくれるんですが、ん?今年は1時間半近くあったよ。これまでは一時間だったような… いやぁ~、見応えありました!西脇工アベックVですよ。女子は須磨学園の21連覇を阻止して久しぶりに西脇工が勝ったけど、私は須磨学園以外が勝つのを初めて見た。2区の姫路出身の高橋ひな選手が期待通りの走りを見せてくれて気分が良い。アナウンサーが『小林由梨子さんの走り方を思い出します』と言ってた。ゆりこちゃんはどうしているのだろう。
男子も面白かった。一区最初に来たのは東播磨高校の森田選手。西脇工でも須磨学園でも報徳でもなく。ってことはこの選手はひろしま駅伝に出るってことよね。覚えておこう。

目が疲れて早く寝た。よい一日だった。