LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

さようならカッコイイ自転車

2008-09-29 15:12:04 | 生活
昨日とうとう自転車を買い換えました。

これまでのは見た目10割で選んだので、乗り心地は悪かったのです。
乗り心地は悪くても、カッコイイからいいわ、って思ってたんだけど、
今年の夏の或る日、駅前からの帰途、どうにもこうにもペダルが重くて
全然進まなくなってしまったことがあって、これからも乗り続ける自信が
持てなくなったのでした。

新しいのは時間をかけて選んだはずなのに、色の選択を誤った。
かっこ悪い・・・んだよね。
まぁ、新車に関しては現在ちょっと考えてることがあって、
たぶん、そのうち好きになれると思う。

今しばらくはこのボロだけどカッコイイ自転車を一緒に眺めてくださいね。


ライブ

2008-09-27 07:45:39 | おでかけ
昨夜(26日)は晩御飯を家で食べた後、次女と自転車でライブ見に行ってきた。
チェ・ジェチョル ソロライブ in棉屋


昨日の午前中は病院でさくらんぼクラブに参加し、いつものように病院でランチしました。
その時、きみよちゃんが「今夜はライブ 嬉しいなー」とテンション高く言ったのを聞き、
どこで?誰の?と根掘り葉掘り。


チャンゴ(韓国太鼓)やギターに合わせて歌います。
あ、しまった肝心のチャンゴが写ってないよ

チェ・ジェチョルの大きな声、小さな声、歌いながら爆笑して、
よく知られてる曲もオリジナル曲も楽しく。
大きなチャンゴを肩から斜め掛けして打ち鳴らしながら歌った
‘My Favorite Things’とか‘愛の讃歌’
オリジナル曲の‘木蓮’は資生堂のCM曲として宮崎あおいちゃんのバックでながれていたもの。

昨日の朝起きた時には思いもしなかった楽しい夜。
「音の魔法」に「包み込んで」もらいました。

帰路、自転車に乗りながら次女と「私たちもライブやらなきゃ」などと盛り上がり、デビューライブは姫路城大手門の西でやることにしよう、とか
どこのレコード会社がいい、とかワアワア言ってました。
実は数年前!よりユニット名だけは決めてある。
ママ&ハンソンズ
あとは曲だけ。

     木蓮

写真って不思議~

2008-09-23 07:37:54 | 
日曜日にお彼岸なのでSoelへ行きました。
スーパーの野菜売り場よりはるかに季節の変化がわかります。
今回、お墓用は既製品をいただき、家に飾るためにトルコキキョウを選びました。
えっ?秋らしくないって?

なんとなくトルコキキョウって私の中では‘退屈な花’だったんですが、
目が合う、っていうのか、いきなり「あら、きれい」と思えて、
白と黄色(本名はロジーナホワイトとロジーナイエロー)を各1本ずつだけど、
花数が多くて華やかです。葉は以前菊と合わせていたもの。

で、昼間明るい室内で撮ったのが上の写真なんだけど、
午後西日が花びらに当たってとってもきれいだったので撮ると、
周囲は黒くなってて花だけが浮き上がるんだよねぇ。
どちらもフラッシュは無し。



肉眼で見た美しさはなかなか再現できません。


花沢タラオ~?

2008-09-21 18:53:57 | Weblog
サザエさん見てたら、
タラちゃんが将来花沢さんと結婚して花沢タラオになりたいと言ってた。

グリコのCMと『花より男子』がごっちゃになって、
「花沢って、‘花沢類’
「花沢類って、小栗旬よね
「えー、小栗旬はイクラちゃんで、タラちゃんって瑛太がやってるんじゃなかったっけ



写真は我が家のピーちゃんです。ピーちゃんはテツコの長女。

秋もあるじゃないか

2008-09-17 13:50:56 | おでかけ(18切符)
今夏18切符でどこへも行かず少々ストレスを溜めておりましたが、
そんな私をJRは決して見捨てませんことよ。

鉄道の日記念「乗り放題きっぷ」発売!

18切符みたいな普通列車乗り放題の切符が
3回(人)分で9,180円(一回分は3,060円)
ちなみに18切符は5回(人)分で11,500円(一回分は2,300円)。
そう考えるとやや割高だけど、なんといっても季節が良い
10月4日~10月19日までの期間限定です。

さらに鉄道の日記念・西日本一日乗り放題きっぷだと1回3,000円で1枚から購入可
西日本の中だけならこっちがちょっとお得だね。

なんで今までこれに注目しなかったんだろう???
って、まるでJRのまわしものみたいだな。

『テルちゃん』を読んだ

2008-09-16 23:32:22 | 
ようやく、初めて、玄侑宗久の小説を読めた。
テルちゃん』8月20日発行 新潮社
気持ちの良い、心が大らかになるような読後感。
登場人物もいいけど、古い日本家屋の存在感もとてもいい。
庭とか玄関先とか、記憶の中のいろんな家の風景をつなぎ合わせて頭で構築する。
それに、玄侑さんがお寺の住職だからというのもあるけど、仏壇の使われ方や
お寺との付き合い方、さらには、義母の亡くなり方もいいの。
「いい」って、変な言い方だけど、こういう温かい最期もいいもんだ。

写真はうちの玄関。お盆のときの花が長持ちしています。

ユニバーサルデザイン

2008-09-15 07:53:14 | 生活
あやさんとデパートのキッチン用品売り場へ行った時、あやさんのお目当ては【OXO(オクソー)】の調理器具をチェックすることでした。
関節炎を患う妻が使いやすい商品を、との思いから1990年アメリカで誕生したOXO。
そのデザインは全てユニバーサルデザインということが意識されている。
簡単に言えばユニバーサルデザインは、より多くの人が使えるような製品のデザインのことを指します。OXOの捉え方は、男女を問わず、お年寄りから子供まで、また左利きでも右利きでも、さらには身体が多少不自由な方にも、できるだけ簡単に使っていただけるような製品を開発することです』(HPより)

そう言えば私も左利きで昔っからいろいろ不便は感じています。
昔のアイロンってコードが右利きの人の邪魔にならないように右側面に付いてることが多くて、そういうのを左利きの私が使うと、アイロンを掛けたい布の上にコードが常にあるわけで不便でした。たぶん制服のブラウスとかハンカチとかにアイロン掛けてたんだろうなぁ。で、高校生頃だったと思うけど、新しいアイロンに替わった時、コードが手前に付いてておまけにコードリールになってて、「画期的に使いやすくなった」と実感したのを今でも鮮明に覚えてます。

今は、二つ折り財布の札入れと小銭入れの位置関係(お札を右手で入れる人には勝手が良い)、駅の自動改札(切符を右手で持たないと入れにくい)、そしてこれが一番の関心事、自転車のスタンド

片足スタンドを右側に付け直してほしいと頼んだら「無理」って言われた。スタンドだけの問題じゃないんだって。後輪に取り付ける丸型の鍵はなんとか裏向けに付けて右側からでも使えるようにしてもらってるけど、見映えは良くない。
新しい自転車の購入を考えているので、またそのへんも気がかりでして…

夢のあやさんデート

2008-09-13 08:25:21 | 患者活動
昨日、骨シンチの結果が良く心身ともに身軽になった私は、午後から病院に用事で来るあやさんに会うことになり、正午頃再び病院へ行きました。もちろんJiroさんhoriさんも一緒です。ホントに病院を社交場として活用しまくり。

あやさんは一人で、車いすに乗らず、カートに酸素を積んで自らそれを曳いてタクシーから降り立ちました。聞けば家族にはナイショで、自宅からタクシーと電車を乗り継いで来たとのこと。冒険家~

4人で地階の食堂でランチ。
病院の食堂なんて…と思ってたのに、ここんとこ随分利用しています。早くドトールできないかなぁ。

その後あやさんは看護師さんと面談だったのですが、そのあとデパートに行くとか言ってたので、私たち3人も病院に留まりあやさんからお土産にと頂いたロールケーキを食べながら待つことにしました。どこで食べる?ということになり、病棟の食堂(ここはいつも空いていてきれい)へ移動。3人とも入院経験があるのでなんとなく遠慮がないというか、勝手知ったる場所なんです。ついでに入院中のさくらんぼクラブ員を見舞ったのに残念!外出中でした(しかもバイクで?!)。

あやさんの目的はデパートのキッチン用品売り場でした。
現在握力がほぼゼロなんだけど家族のために日々キッチンに立つあやさんは調理小道具に不満がたくさんあるのです。

今はそういった便利工夫された商品が容易に手に入ると勝手に思い込んでいたんだけど、あやさん目線で見るとどれも帯に短したすきに長しといったところ。

「あやさんが使いやすいものって、年をとった時にいいものってことよね?」と聞くと、
「みんな、そう言う~」と笑っていました。

私ならたぶん油がはねるのが恐いからコロッケ作らなくなってると思う。
でもあやさんは握るところが太くて先が細い揚げ物用菜ばしを探しているの。

家族へのケーキの箱を持ち、あやさんは電車に乗って帰っていきました。
帰り道Jiroさんと自転車に乗りながらいろいろ話しました。
‘がん’だけを患ってる私たちはまだまだ甘いのよ、とか。
あやさんは今年の24時間テレビで松潤が演じた10万人に一人といわれているCIDPという病気の患者さんでもあります。

あやさん次回を楽しみにしてるからねー

あの日私を励ましたのは

2008-09-13 07:11:49 | 竹澤・陸上
ジャジャーン!どうです?
4日、CT検査の結果を聞く朝、みー@さんから届いた画像
実物はまだ見てないけど、これのおかげでどれほど暗い気分が一掃されたかしれません。
精進練磨
なんだかやる気が出てくる感じ。

そして結果を聞いた後、horiさんがもってきてくださったこのお菓子をJiroさんと3人で食べました。
秋田の『小粒なまはげもろこし』泣く子はイネガー、です。

骨シンチ

2008-09-10 12:40:35 | 治療・体調・医療
解説:骨シンチグラフィは、骨シンチと略される検査です。がんが骨に転移していないかを調べるために行われます。他に、骨の炎症、骨折など骨の病気を調べることができます。骨の写真をとる前に、放射性医薬品を注射します。この薬は、骨の代謝や反応がさかんなところに集まります。薬が骨に取り込まれるまで3、4時間待って撮影し、撮影時間は約30分です。この検査に使う薬は、尿によく排泄されるので、検査直前に排尿をすませます。担当医は、数種類の検査結果から総合的に、がんの広がりや転移など判断し、どの治療を選択するのがよいか検討します。
(静岡がんセンターHPより)


分かり易い説明がないかなぁと探すうちに見つけたので転載します。

昨日は朝8時半すぎに地階の放射線科一番奥のアイソトープ室にて注射。
その後は帰宅。
次に病院へ行くのは午後2時。
けっこう間が空くのよね、この検査は。

初めてこの検査を受けたときは術後だったからもう10年前になるのか。
建て替わる前の超老朽化時代だったので、暗~い気分になり、
「とうとうこんな専門的な検査をこんな場所で受けるようになってしまったのか…」と
恐いような悲しいような気分になったものでした。

その後、検査室も新しくなり、30分ジーッとする間に退屈しないようにお気に入りのCDを大きくかけてくれるようリクエストしたりしたことも数年ありました。

師走の恒例行事だったこの検査も、転移の有無を調べていた'05年末以降はやらなくなっていたので、昨日は久しぶりの骨シンチだったわけです。

若干懐かしさも感じたのですが、やはり検査ってイヤなもんですよね。
痛くもかゆくもないんだけど・・・
でも以前とは違い、今の私には病友がいます。
検査を終えて一階に戻ると、Jiroさんが来てくれていたのです。
horiさんも駆けつけてくれました。出所出迎え?

検査後半うたた寝をしていた私は頭が朦朧としていたのですが、
ロビーで2人と喋るうちにスッキリしてきて、足取りも軽く帰宅しました。
2人には大大感謝です ありがとう

2008-09-07 07:30:48 | 
5日にSoelで選んだうちの花です。
 花:スプレーマム・アペンディ
 葉:カンスラン

上から撮ってるから花が大きめに写ってるけど、実際にはもうちょっと小さめ。
友人は「チョコレートコスモスっぽい」と言ってました。
黒い赤色が美しいです。

菊は品種が多いんだろうね、しょっちゅう目新しいのに出会う。