LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

夫の衣類整理をする

2006-04-30 22:10:21 | 生活
 体調が戻ったらしようと考えてました。箪笥の中を総点検して、要るものかどうか、入るかどうかを確かめて、要らないものを処分する。

 処分 なんて甘美な響きでしょう。

 この前も教育テレビ『おしゃれ工房』で大原照子さんのクローゼットが映ってたけど、ゆったりとしたスペースにスカスカに服を収納してた。憧れる~世の流れもこの「物が少なくてシンプルな暮らし」みたいな方向に行ってて、でもまぁ、そうは言ってもなかなかできない。でも、夫の服なら捨てられそうな気がして。

 結果は、ほぼ満足できるぐらいまで処分しました、です。夫は結婚後すごーく太ったので、今じゃ着られない衣類を山のように持っていた。鏡の前で着てみては以前とあまりにもシルエットが違うので大笑いしながら「これもあかんわ」とポンポン処分。箪笥のスペースも換えて、たたみ方も統一し、中も一新した。

 そうなると、なんか、むしろ羨ましくなってきたんだな私は。夫が処分した服の山をリサイクルショップに持って行けそうな物とゴミの日に出す物とに分けながら、あろうことか私の体内からケチくさい考えが頭をもたげ、このシャツはねまきにリフォームできそう、とか、裂き編みに挑戦しようか、とか、ミシンもないのにどうするんだよとの良心の声を封じて、数枚のぼろ衣類を抜き取ってしまった…

 あーあ、せっかく持ち物を減らしてる作業中にこれをやっちゃあダメだよな。

 ゴールデンウイーク中、我が家はこの調子であちこちすっきりさせていこうと考えている。私ももっと心を鬼にして取り組みましょう。

 

快い、今日の天気と体調

2006-04-28 16:47:31 | Weblog
 陽射しがまぶしい、春らしい日でした。歩いて駅の南まで行きました。往復歩いて自信がついた。ゴールデンウイーク遊ぶぞ~

 久しぶりに帰ってきた弟と両親の四人でご飯を食べました。頭にお手製ターバンを巻いて行くと、弟からは「カツラじゃないんだー」と言われてしまいました。

 カツラ…   ロングヘアーに銀髪にと、もっと遊ぶつもりだったのに自毛が無くなるにつれてイマイチ着け心地が良くないんだよな。安物だから?医療用の高額なものならどうなんだろう?見た目は寝癖知らずなかわいいやつなんだがな。
 
 春なのでヘアースタイル自慢など、よかったら聞かせてください。

伴走者、それは看護師さんたち

2006-04-27 19:02:18 | 2006肺転移 抗がん剤の頃
 病院に行って診てもらうのはお医者さんなんだけど、実際に治療が始まると、頼りになるのは看護師さん。

 1月20日、家族とともに主治医から病状を聞いた。わからないことは質問したつもりだったけど、帰宅後細かいことがあれもこれもと気になりだした。私の掛かってる病院の外科には“ナーシングルーム”という名の相談室があることを掲示物で見ていたので早速その日の午後行って見ることに。

 まだ若い看護師さんは私の話をゆっくり聞いてくれて、たしかあの日のメインテーマは脱毛とかカツラとかにまつわる話だったと思うけど、同性ということもありとてもなごやかな気分に包まれました。その頃は週に数日働いていたので、仕事を続けられるかどうかも不安でしたから、そんな話もしたなぁ。

 私の質問に答えてもらうのはもちろんのこと、それ以外のちょっとした看護師さんの表情とか声の調子とか、そんなわずかな要素がその後の私(患者)の気持ちの持ち方に良い影響を与えてくれたのは間違いないと思う。で、何かあると度々お邪魔するようになりました。

 ナーシングルーム行って良かった~、と喜ぶ私にはまたラッキーが重なって、外科の看護師さんが友だちの友だちだったために、診察室周辺でよく声をかけてもらえて、とかく不安な点滴前などは特にホッとした。

 入院するときは毎回たくさんの看護師さんに会うけど、気分が悪い時間が多いので、ちょっとした会話に励ましメッセージが織り込まれてたりするとすごくうれしいものだ。

 これからもお世話になります。いつもありがとう。
 
 

天候と同様、うすぼんやり

2006-04-26 10:47:56 | テレビ・映画など
 昨夜帰宅。

まるで軽い記憶喪失っぽく、自分の家のことがよくわからない感じに、いつも、なる。

 今朝もまだリズムに乗れずポーっとテレビ見たり…
ってかまだ帰りたてだもんね、と開き直ってリズムはずしてるのかも。音楽の時間に習ったシンコペーションってそういう意味だったような気がする。

 朝、NHKのゆるナビ再放送を見た。すごいことを知った!

    1-4-2-8-5-7は仲良しで、

    142857×2=285714
    142857×3=428571
    142857×4=571428
    142857×5=714285
    142857×6=857142
そして142857×7=999999なんだってさ!!

 すごくない、これ?

 今夜も見ようっと。

船から下りた!

2006-04-24 15:22:29 | 2006肺転移 抗がん剤の頃
 金曜日に退院して、三日間はやはり辛かった。辛かったが前回よりははるかにマシ。まあ、リタイヤしかけたぐらいですから…

 振り返ると‘吐き気’がどこまでも追いかけてくるような三日間で、実際何度も吐いたのですが、前回と違って今回は断続的に何かを口にすることができたため衰弱の度合いが少なかった。

 料理研究家の辰巳芳子先生の本に出てきたんだけど、「食べつかせる」という言葉があるんだそうで。回復期に何かを食べれば元気になるだろうにそのきっかけがつかめない人にうまく口に出来るものを与えて食べさせること、みたいなことが書いてあった。

 点滴後の数日は、まさにこの「食べつかせ」てもらう日々。吐き気と戦ってばかりいる私に、母がしばしばお品書きみたいに、いまある果物やおかゆの情報をささやく。気が向かなくても口にできそうなものがあればそれを所望する。時々、思いがけずそうした食べ物が体の求めとピッタリ合って、そんな、3歩進んで2歩下がるを繰り返してじわじわ元気になっていってます。

 今日から普通どおりに食べられるようになりました。明日は自宅に戻れそうです。

 こうしてブログ書きたいって思う事も私の力になってくれました。ブログって、よそのパソコンからも投稿できるんだね。あたりまえ?

入院前日は頭を使うものなのさ

2006-04-19 21:06:16 | Weblog
 明日から一泊入院。

 旅慣れた人の荷物は軽いと聞く。入院は旅行ではないけど荷造りするという点では同じさ。うきうきしないけどね…
 
 で、私の場合は、バッグのかわりに‘かご’を使う。アフリカかインドか忘れたが鮮やかな色遣いが気に入って買ったものだったけど色あせてきたので入院にはぴったりな気がする。

 その中に入れるのは、普段用ではないかわいいタオルとお箸と歯ブラシ。本を、これまでは持っていってたけど結局読めないことが多いから明日はやめようかな。
まあ、それぐらいの荷物です。

 あれっ、ねまきは?スリッパは?って、つっこんで下さい。
私は家からねまきを着てスリッパを履いて上にコートをはおって入院するんですよ~

 ねまきは、部屋着っぽいのを着て行けばいいでしょうが、問題はスリッパかと思うんだけど、私は良い‘ちょい履き’を持っているのです  足もとが決まると心強いものです。

 ここまで読み返したらすっごくつまんないことを自慢げに書いてるのでちょっとゲンナリしました。

 あーあ、明日からまたしばらく食べ物を食べられない日々に入る。今日は好きなものを食べようと思ったら、昼も夜もカレーになっちゃったわ。私はカレーも好きなんです。毎日食べ物を食べたいよ。今回の点滴、奇跡的に軽かったらいいのだけど…

 では、行ってきます


入院前で晴天で洗濯しました大量に

2006-04-18 19:17:16 | Weblog
 いつも入院前になると家族じゅうの寝具(ベッドリネン、ですな)を交換して洗濯します。限りある物干し竿をいかに効率良く使うか、とか腕の鳴る家事と言えるね。

 で、昼間からヒマな私は昨日録画したNHKのザ・プロフェッショナルの再放送を見た。建築家の中村好文さんがゲスト。この人の名前を認識したのは、三月号のミセスの誌上でした。
 
 呼びかけに応えた九人の仲間と「欲しかったモノできた」展ていうのを開いたんですってよ。花火の玉皮に漆を塗って食器にした人や、ミニマムな暮らしのための箱膳を提案した人など、おもしろそうだなあって思ってたので、テレビ番組も興味深く見ました。

 個人住宅を主に手がけて、普段着の家づくりをすることで知られているらしい。奇を衒わなくて居心地の良い家を作る…   見てるうちに、ああ、そうよね、いいものって奇をてらわない素直~な様子をしてるんだよ何でもと納得。

 夕方になっても今日は生暖かくて、友だちと散歩しました。飲み物とチキンが入ったパンを美術館裏のベンチで食べて、そのあとはまだまだ見ごろな桜を見ました。

 夜はたぶんマンダラぬりえでもして本当に癒し効果があるのかを人体実験?しよう。マンダラぬりえって有名なんだろうか。私は知らなかったわ。では、また。

しあさってはまた点滴だよ

2006-04-17 22:11:45 | 2006肺転移 抗がん剤の頃
 遠かった。ブログとか全然わかんないし、説明も意味不明だったんで、これを
誰かが読むことなんてあるのかな、と胡散臭い気分で書いてます。

 四回目の点滴があまりにも辛かったので、もうやめたいと先生に申し出たけど
なーんとなく丸め込まれてしまったのよね。

 これまでの感じでは四月二十六日には復活できる予定です。散歩とか誰か誘って
ちょうだいね。

 あ~、ほんとにこれ誰か読んだらメッセージ下さいね。