LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

お名前は?

2010-08-31 12:56:33 | 
どこかから飛んできて、勝手に根付いて、花を咲かせた我が家の朝顔、
これね、見れば見るほどかわいい。



何ていう名の朝顔だろう?

花は小ぶりで(直径5センチくらい)、葉っぱはプレドンさんが指摘したように鋭角的。
私が起きるころにはまだ咲いてなくて、9時ごろになってようやく開花。
で、夕方くらいまで咲いてる。

そして最大の特徴はフチと放射状に白い線が入ってること。


これまで朝顔に特に注目したことが無いので、見当もつかないけど、
上記の特徴をもとにこの子の名前を調べてみることにした。



あちこち見るうちに、曜白(ヨウジロ)という名が浮上。
でも、これが名前かどうかわからない。こういう白の入り方をそう言うのかも?


違うお部屋でさくらんぼ

2010-08-28 11:48:46 | 患者活動
いつもの部屋が使えなくて、昨日は倍ぐらいの大きな会議室で集まりました。
少し遅れて行った私は、ドアを開けた瞬間ちょっと気後れしてしまい、
もしかしたら初めて来られた方はこういう気持ちになるのかも…と思った。
中が見えて、しかもちょっと小さいぐらいの部屋の方が親しみやすいでしょうね。


さて、暑いにもかかわらず昨日も出席者10名、エアコンの効いた室内でたくさん喋りました。
昨日は初めての方が4名で、そのうち一人はいつも参加してくださる方の小学生の娘さんでしたが、あとの3名は一組のご夫婦(ご主人が患者)と小さい子どもさんのいる女性(その方のお母様が患者)だったんだけど、偶然同じ部位でした。これまでその部位の患者さんは来られたこと無かったんじゃないかな。治療やお薬の話も共有できてて、悩みも共感しあっておられました。

ご主人が患者の女性、ご主人を見送った遺族の立場で参加の女性の言葉に、初参加のご夫婦の奥様も耳をじっと傾けていらっしゃいました。


部位が違うけど主治医が同じということもよくあり、古株患者が医師との付き合い方を伝授するなんてことも毎回のようにあります。


昨日はそんな感じで参加者が複数の線でいろんな人とつながる、活発な会話が続きました。


さくらんぼは‘がん’という大きなくくりだけで、部位別の集まりではありません。
例えば乳がん患者ばかりならもっと専門的な話題になったりするのでしょうが、私は違う部位の患者さんの話が聞けるのもさくらんぼの利点だと思っています。
それぞれのがんに違った悩みや苦労があり、また共通した思いもあるからです。

このような患者サロンを設けている病院の中には、その病院の患者に限定してるところもあるようですが、さくらんぼは他院に掛かってる人もウエルカムなので、ちょっと病院の情報交換的な面もあるかも。



一方、ハギやネコじゃらし、芙蓉などを葉書に描くことに興じながら話に加わっていた人たちもいました。付き添い参加の小学生の女の子もいろいろ熱心に描いてましたよ。
小学生から見たらさくらんぼってどんなふうに映ったんだろう・・・?
最高齢の80歳の女性はいつもていねいに筆を動かしています。

できた絵葉書の何枚かは他院で入院中のお友だちのところへ届くことになっています。


最後は恒例のさくらんぼすごろく。
病院に研修で来ていた看護師さんたち3名が見学に来られました。
なぜかその看護師さんたちもさいころを振って加わることに。
ホントは前半のやり取りの方が見学するには向いてたんでしょうが、ま、いいよね。
信楽の看護師さんはイチゴが好きで、三田の看護師さんはボンジョビを聞く。奈良の看護師さんは「遷都1300年祭開催中の奈良へお越しくださいね」と観光大使してました。

2号からの電話

2010-08-25 15:35:41 | 治療・体調・医療
ここ数年、大学の、特に寄宿舎で親しかった面々と旧交を温める機会が増えた。
そして、乳がん適齢期らしく第1号の私のあと、現在2号、3号とその中から見つかってる。
先月には姫路でこの3人で会う機会もありました。

昨日はその2号から電話があり、あれこれ山のように喋ったのでした。
2号は勉強熱心な患者で、いつも無知な私にいろんなことを教えてくれます。
ビタミンCの大量摂取が良いとか、梅エキスが良いとか、いろいろ。
今日の電話も、「肺にできた腫瘍にラジオ波治療(?)はどうか」と私に伝えるためにかけてきてくれたんだった。これは‘転移無数’の私には向かないみたいでしたが…ありがたいことです。

同病友人との会話は、暑さボケしてる私に良い刺激をくれました。
秋の再会が楽しみだ。

むずむず

2010-08-24 16:46:47 | 生活
手許に青春18切符が。

期限は9月10日まで。

この暑い中、どこへ?

そう言ってずーっと家の中にいる。

どうしようかな。電車、乗っちゃうか。

あれこれ思案中・・・

でも、外は暑いよ。


今日飲んだ‘しりしりー’です。かりん蜂蜜に混ぜた。


ゴーヤのしりしりー

2010-08-22 13:12:13 | 
『雨ニモマケズ』の一節に
夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ
、ってあったけど、
ヤル気のなさに打ち勝ちながら食べるものを作り、汗だくになりながら少しは動く、それくらいで丈夫な体作りの方は今は許してもらおう。


夏空。


百日紅(サルスベリ)。


昨日はご近所さんにいただいたゴーヤで‘しりしりー’を作った。
ゴーヤの表面のブツブツのところをすりおろして、ジュースに加える、的なものらしいです。すりおろす時の擬態語?から‘しりしりー’となったとか…

パイナップルとりんごジュースを足して、そこへ‘しりしりー’を投入。

みどりいろに変化したジュースを飲む。

少し苦い。

でも、きっと、この苦さが暑気を払い、体を涼しくしてくれる…んだよな?

量を加減すれば、そう苦くなることも無く、また試してみたいと思った。

だって、名前がかわいいんだもん。

しりしり~   

よろしくね!フェマーラ

2010-08-19 06:55:45 | 治療・体調・医療
15日からホルモン療法のお薬が変わりました。
タスオミンからフェマーラになったの。
フェマーラにもしっかり働いてもらって‘著変なし’をさらに積み重ねて行きたいものです。

ところで、処方箋をもって薬局へ行ったら、
「飲み残しはありませんか?」
と聞かれました。
蓄積された飲み忘れ分が10錠ほどあったので、そう伝えると、
「今回の薬の変更は症状に変化があったり、検査結果のためですか?
もし、そうではないのなら残ったのを飲んでから次のへ移ったらいいですよ」

これは聞いておいて良かった。
翌朝お薬の時間になってから「はてな?」となるところだった。

ま、そういうわけで15日からになったわけです。

写真は、お盆の花の中の「ブラックパール」です。
茎がドロドロになってきたので、切りました。さくらんぼじゃないよ。

9割引

2010-08-17 16:17:50 | 生活
固有名詞を太字にしてみますね

先週9日、NOZATO旧街道祭りという催しがあったので友人と出かけました。
この日はお夏清十郎まつりもあり、賑やかでした。

Soelも出店してたよ。っていうかSoelでこの催しのことを教えてもらったのです。
Ease(だったかな?)という店で小豆とくるみのパイ1個100円というのを買った。すごいおいしかった~

でも会場は蒸し風呂みたいだったので避難して、向かいの井上書林へ駆け込む  エアコン~

ここで新品古雑誌といいますか、きれいなバックナンバーが積んであったので、思わずしゃがんで漁る。『フィガロジャポン』を2冊買いました。一冊100円うれしい。

この雑誌を手にとったのは初めて。
2008年11/5号はアナ・スイのおうちが表紙でした。
この蒸し暑いさなかに‘ざっくりニットが恋しい季節です’とか‘進化したクリーム美容のススメ’とかますます暑苦しくなるような記事もあるのですが、私は‘おしゃれエリートが実践する、スマートショッピング術’という特集を熟読してみました。

と言っても、熟読したのはただ1行だけ。
『オールシーズンアイテムは、いいものを見つけたらいつでも買いどき』
つまり、いいなと思ったTシャツは買ったらいいよ、ということなんだって。

ここからが本題です。
暑い時にこんなダラダラ日記を読んでいただいてすみませんね。

今日私は涼む目的でユニクロへ入りました。
平日は空いている。
通路みたいな場所に見切り品が山積みになってて、ちょっといいなと思うTシャツがあって、どうしようかなと思ったときに、↑の教え(‘オールシーズンアイテムはいつでも買いどき’)を思い出したというわけなのよ。
値札を見て思わずニッコリ、190円でした

帰宅後、何枚も重なった赤い値札シールを丹念に剥がしていくと、価格の変遷がわかりました。

190円390円990円1290円1900円

これ、9割引だったんかー
スマートショッピング実践だ~

家族で団子

2010-08-14 07:06:52 | 
昨日は「迎え団子」を作って、人間4人とご先祖様多数?とで食べました。



これはもうすっかり手馴れたもので、あっという間に作ってあっという間に平らげる、という感じ。

オーソドックスにきなこをかけたので、15日の送り団子の時はどうする?と思案中。

今年のお盆のお花

2010-08-13 07:21:56 | 
さて、お盆です。

昨日Soelで超ステキなのを選んできました。



パッと目を引くキミドリ色がトルコキキョウの‘貴公子’

ほわほわしたのは何だと思う?これ、テッセンの実なんだって

赤黒いのはトウガラシ‘ブラックパール’

今年はテッセンに惹かれることが多いなぁ。

写真を撮るためにちょっとまとめてみたけど、テッセンを広げるように入れるとまた良いんだな。



これは明け方の姿。
起きた時、お花の気配を確認できると「よし!」と思う。
肉眼だととても美しいのです。

『天使なんかじゃない』読んでダラダラ

2010-08-11 21:51:37 | 
次女がぼろ泣きしながら再読していた漫画『天使なんかじゃない』(矢沢あい)を読みました。全8巻。

1992年に始まったということもあって、やや時代を感じさせる。

うーん、次女ほどにはハマれなかったな・・・


っていうか、台風の影響で風が強かったせいもあって、家にこもって8巻も読んでしまって、ちょっと静養モードでした。いかん。


漫画なら、私はテレプシコーラの方が気になってます。
六花ちゃん…すでに親戚の子状態。受賞して良かった
次回が最終回だなんて、可能なんだろうか。

『植物図鑑』読みながらダラダラ

2010-08-09 11:00:22 | 
暑さとうまくつきあえず、毎日怠け者のくらしです。

頭から汗が滴り落ちて、惜しげのないTシャツをだらしなく着る。

エアコン入れると足首が冷えるのよね。でもしょっちゅう入れてるけど。靴下はいて。


せめて朝晩だけでも北からの涼しい風が吹いてくれればいいのだけれど、
目隠しにぶら下げた布がフワリともしない、そんな日が多い。

図書館で予約していた有川浩の『植物図鑑』がまわって来た。初有川さん。
甘~い甘~い恋愛小説でした。
暑い時にアイスクリームがおいしいように、この甘甘話も面白かった。
そして、さらに良かったのが、台所に立とうという気にさせられた点。
さやかとイツキみたいに野草というわけにはいかないけど、
せめて野菜を‘料る(りょうる)’真似事してみたくなる。

料る。
こんな言葉初めて知ったよ。

うちのハイビスカスも次々と咲いています。




さて、久しぶりにブログを模様替えしてみました。
期間限定のゲゲゲ時計を設置したかったからです。
前のピンクも気に入ってるのでたぶんまた戻すかな。
でも、ジェラートもなかなか涼しげでしょ?

夏の夜 薪能

2010-08-07 22:21:07 | おでかけ
金曜日、姫路城薪能へ行った。ここ数年同じ薪能友だちと一緒に。

能『翁』
とうとうたらりー

狂言『千鳥』
ちりちりやーちりちり

火入れ式

能『土蜘蛛』
細く裂いた和紙の放物線


いつもは立ち見(無料)だったけど、今年は招待券で有料椅子席にて鑑賞。
火入れ式の後、空席があれば座っても良いので、これまでは舞台を見ながらも、空席チェックをしてたみたい。情けないことです。
昨日はとてもゆったりと見ることができました。

6時半からの野外能は、空の移り変わりがキレイ楽しい
そしてビックリするぐらい涼しい

来年も行きましょうね

さようならリュープリン

2010-08-05 18:36:39 | 治療・体調・医療
今日はこの暑さの中、診察でした。

先日の日記(7月9日)に書いたように、今回から薬が変更になります。

今朝まで飲んでいたタスオミン(ノルバデックスのジェネリック)と、4週に一度の診察時に注射していたリュープリンに別れを告げるのです。

今日、最後のリュープリンを打つときの会話。
さようならリュープリン

ま、それだけ年を取ったってことだね

先生、そうじゃなくて‘長生きしてる’ってことですよね?

あ、うん・・・

とまあ、いつもながらのかみ合わないやりとりをしました。

後方に看護実習生が2人、注射の手許を食い入るように見つめています。
目があったので
がんばってね」と声をかけた。
去年は長女もあちこちで実習させてもらってたし、先月まで友人のTちゃんも院内の薬局でがんばっていたし、似たような年頃の子には何か声をかけたくなる。


このブログの自己紹介欄、これまでは、
'06乳がん肺転移。今は4週毎に通院して注射と服薬続行中。真面目に遊んでがんより元気に過ごしてます

だったけど、マイナーチェンジしようっと。

'06乳がん肺転移 今は4週毎に通院してホルモン療法続行中 真面目に遊んでがんより元気に過ごしてます

あんまり変わってないわね。