LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

ささいなこと

2012-03-28 19:10:24 | テレビ・映画など
ドラマ『優雅な生活が最高の復讐である』を見ました。安井かずみと加藤和彦のことをドラマとドキュメンタリー半々くらいで取り上げてた。舞台のような演出は閉塞感が出ていて悪くなかったし、古くからの知人である大宅映子やコシノジュンコのコメントも興味深かったんだけど、見終わってみたら一番印象に残ってしまったのが加藤和彦さん役の袴田吉彦のパスタの食べ方になっちゃったかも・・・
きっと加藤和彦はあんなふうな食べ方をしないんじゃないかと気になって仕方ない。お食事中の姿なんて勿論見たことないにもかかわらず。ものすごーい違和感。そう思ってしまうとドラマ全体が嘘っぽく思えてきた。麻生祐未はステキだけどなんか違うような気もするし、袴田はもっと違う気がする。

このかわいさがわからなかったとは

2012-03-28 17:25:00 | 
ソエルの店頭でひときわ目をひいた、こちら、



【ジプシーキュリオサ】という薔薇です。
入荷したてのピッチピチなんだそうですが、いわゆるパリッとした端整な薔薇とはちょっと違ってて、色が抜けたような、褪せたような、ダラーっとゆるい感じで個性的だなと思いました。それってまるで薔薇界の樹木希林だ!(若い頃から老け役をしてる、というような意味です)などとはやし立てていたのですが・・・

家に帰り、飾ってみると、あれれ?さっき感じたあの褪せ感は何処へ?

めちゃくちゃヒラヒラしててかわいいんです

なんで

写真ではよくわからないと思う。もし興味あったらソエル行って見てみて!この思いを共有したいわ!!明日(木曜)は定休日返上で開けてると言ってたよ。

そして、樹木希林ですが、きれいに見せたいと思っていないふうなのに魅力があるところが羨ましいのだ。私はどうも‘山菜取り’とか‘歩こう会’になってしまいがちで、悩んでいます。

ベジブロス

2012-03-25 18:06:47 | 
雑誌ミセスの2月号に出てた‘ベジブロス’に惹かれ、何度か作りました。「作る」ってほどのものでもないか・・・【誌面にも登場のタカコ・ナカムラさんの記事はここをクリックしてください】

 (P156)

調理時にふだんだったら捨てていた野菜の皮やへた、種といった部分を集め置いて、だしをとるのです。かぼちゃのワタ部分とか、玉ねぎの皮(たぶん2層目の半分茶色いような皮のことだと思う)とかを密閉容器に入れておいて、週に1回くらい作ってます。有元葉子さんのだしの本にも野菜のスープというのが出ていて、おいしかった。このベジブロスはそれよりさらに廃物利用度が高いところが魅力。

『…セロリやパセリなど香りの高い野菜を入れると、ぐっとおいしくなります』を実感してからは、ベジブロスのことを考えてセロリを買うようになってるって感じ。
本にはベジブロスを用いた料理が3つほど載ってたけど、私はそのまま飲むのが好きです。塩は食前なら私は不要。夏には冷やして飲んだらおいしいだろうなぁ。

 今日のうちのベジブロス

久しぶりのさくらんぼ

2012-03-24 11:43:00 | 患者活動
昨日はさくらんぼだったんだけど、1月は診察、2月は知人のお葬式のため出席できなかったので、なんだかとても久しぶりって感じでした。

新しく来られた方1名を含む7名で、しゃべって、絵手紙して、新聞紙で箱作りして、しゃべって、という2時間でした。

ところで、朝ドラ『カーネーション』、昨日と今日は‘末期がん’の患者さんが糸子先生の院内ファッションショーのモデルになって登場するというストーリーだったんだけど、その末期がん患者を演じた女優さん、すごく上手だったわ~ あの人だけ実在の人みたいだったわ。「末期」とかの扱いっていろんな意見があるだろうから、きっといろんな感想が寄せられるんだろうね。

さくらんぼ参加者にもかつて末期の患者さんが何人か来られてたことがありました。思い返してみても、よくドラマで見るような方はいなかったような気がする。ドラマで描かれてる患者さんと、さくらんぼなどで出会う人たちとがどう違うのかと言われても、うまく言い表せないんだけど、なんか、違う。う~ん、ネガティブなことを口にするのをためらってるような… もちろんどなたも心の中ではいろんな葛藤があるでしょうけど。

去年の手術を受けるより以前、私は主治医に「いまさらCT検査を受けるのって意味があるんでしょうか?」とたずねたことがありました。べつに検査には予防的な効果は無いんだし、遠隔転移は治らないんだし、ハラハラドキドキするだけ無駄な気がしたんです。
そしたら主治医はこう答えました。「まだ末期じゃない。検査してどこかに新たな転移巣が見つかったらいろいろ作戦が立てられる」と。当時の私はいわゆるⅣ期(ちなみにⅣ期までしかない)でしたが、末期ではなかったということです。これは結構嬉しかったなぁ。もいいこと言ってくれてたのね。

それと、巷でしばしば目にする、「がんばれ」と言わないようにする、っていうあれ、私もあんまり言われたことがなかったけど、もし言われても素直に「ハイっ」って受け入れられるんだけど、どうも不人気な励まし言葉になっててかわいそう。

なんか、昨日のさくらんぼと関係ないことばかり書いたわ。

ぐうぜん

2012-03-22 17:17:21 | 生活
 沈丁花のつぼみ

今日、自転車で大手前通りを走っていたら久しぶりの友人にバッタリ出会った。遠方に住んでいるけど、けっこう身近にしばしば思い出している人です。

「バスに乗ろうか迷っていたの」と言っていた。
私も、もし信号待ちをしていたら、とか、この道を走ってなかったら、とか双方のいくつもの「もしも」の末にバッタリ出会えたわけで、立ち話のあと分かれてからも気分が浮き立ったままでした。

数時間後、ご近所に住むプレドンさんだけど、どちらの家からも遠いところでバッタリ出会いました。これはこれで充分サプライズでしたが。

 沈丁花、アセビ、金柑

自転車に後ろカゴをつけたい

2012-03-18 21:16:03 | 生活
ソエルからやって来た桜もドドドッと満開になり、やがて近隣のソメイヨシノも咲くであろう。
桜が咲いたらやはり私は花見に行くのだろうな。
もしかしたらお弁当など持参するかもしれないし、お茶セットをしのばせるかもしれない。
そのためには、リアバスケット、自転車の後ろカゴがあれば便利よね~

ずっと前、子ども乗せシートをうしろに取り付けていたとき、それは子どもを乗せないときには荷物入れに転用できるもので、とても便利だったっけ…

前のレトロ自転車の時にはカゴをつけなくて、今思うとよくあの自転車で日々の買い物をしてたなぁと驚く。米屋さんへも行ってたよ。
今のリックラック号には前カゴをつけています。

ホントは籐のバスケットといきたいところだが、あれはあれでなかなか欠点も多い。若い頃乗っていた自転車(‘奈津子2号’と名付けていた)には籐のバスケットをつけていたのだが、配慮が足らず革のバッグをいれて走って、ものすごいキズだらけにしてしまった苦い思い出もある。

見た目よりは実用を重んじたいね。自転車屋さんに相談してみよう。

食べ過ぎたー

2012-03-17 20:18:21 | チョコレート
バトラーズのミルクへーゼルナッツのタブレット

原材料:砂糖、ココアマス、全粉乳、ローストへーゼルナッツ、ココアバター、乳化剤、香料

おいしかったんだが、空腹時に一気に食べすぎ、その後胃もたれに…

こういうのはものすごく罪悪感が残りますね。
チョコレートよ、許してくれ。

診察&薬ジェネリックに

2012-03-17 11:53:21 | 治療・体調・医療


今月のSWEET TREE作品です。

『力』の力の抜け具合がまるでヨガとか気功とか太極拳とかのイメージでしょ?

大学の時、数ヶ月だけ太極拳を習ってたことがあった。日曜の朝だったな。

さて、昨日は診察日でした。
検査もないし、処方箋を貰うためだけって感じののんびりしたものです。もちろんN/Kさんと一緒に入る。
主治医はどうやらさくらんぼクラブに興味津々な様子。来週ですよ、と一応お知らせしておいた。

夕方、その処方箋を持って調剤薬局へ行くと、これまで飲んでいたアロマシンにジェネリックが出たとのことで、早速そちらにチェンジ。なんだっけ、覚えにくい名前だった。以前は主治医のハンコがないと変更できなかったのが、数年前から変更不可の場合だけハンコが押されることになったので、このように簡単になったのだわ。こんな些細な変化に気づく時、ベテラン患者だなぁと実感する。

連続芍薬

2012-03-14 17:14:02 | テレビ・映画など
一昨日、『極上美の饗宴』というテレビ番組でマネの『草上の昼食』を取り上げていた。マネの思惑をカメラマンがあれこれ調べる、というもの。それも面白かったけど、マネがシャクヤクを描いた静物画、そのタッチの妙を詳細に見るうち、マネって、今まで知らなかったけど、なんか、すごいや~ん、と感動。

はぁー、芍薬を、あんなふうに描くとはなぁ・・・

植物画とは全く別のやり方で、大胆な筆遣いなのに、どうしたって芍薬にしか見えない。
恐るべしマネ。
そして美しいぞ芍薬。

そのままテレビ付けっぱなしにしてたらオードリーヘップバーンの『マイフェアレディ』が始まった。じっくり最初の文字がズラズラ出てくるとこらへんから見ていると、ここにも芍薬がアップで登場。芍薬とカーネーション… ロンドンの花売り娘の花に繋がるモチーフとして?芍薬とカーネーションが?意外な取り合わせだ。どちらも5月ごろに見るね。

さて、今日友人から手作りのお菓子を貰ったのですが、包み紙に描かれているのはやはり芍薬?


絵つながりの話ですが、今朝の『額縁をくぐって物語の中へ』はミレイの『オフィーリア』でした。例によって絵の中へ入っていき、描かれている人物と会話するんだが、最初池田くんがしゃべってたのはシェークスピアの書いたハムレットに登場するオフィーリアだったんだけど、次にモデルを務めた人物からも話を聞いたのです。まさかのエリザベス・シダル「1月のロンドンでバスタブにずっと浸かってポーズをとったのよ」とか言ってる ・・・
忘れられない回になりました。

『6さいのばらーど』♪

2012-03-13 10:59:13 | Weblog
6さいのばらーど
 歌詞が出てない~
一度聞いたら好きになる、今『みんなのうた』で流れてる曲。
手紙美人さんも絶賛。

朝のゴミ出し時、小学生たちが集団登校中だった。
おはよーございます~
おはよござます
おはようございます
黄色い旗を持った交通当番の人へあいさつしている中に、ひときわ可愛らしい大きな声が響く。
おはようございます!いつもありがとうございます!!
思わずゴミ置き場にいた住人と顔を見合す。
「どの子
どうやら低学年の男の子のよう。いい子だなぁ。気持ちが良い。

マンションのエレベーターに乗った時、先に乗っていた幼稚園男児がそっとドアを押さえてくれていたのに気づいて感動。お母さんのしつけでしょうか?紳士~

 
(ルピナス、緑色のラナン、大根の花)

山本容子さんの講演会へ

2012-03-12 09:33:01 | おでかけ
去年の夏、BSプレミアムでやってた『旅のチカラ』~ホスピタルアートの聖地を行く~は面白くいろんなことを考えさせられた。その旅をした山本容子さんが姫路文学館で講演会をする、しかもそのタイトルが【アートインホスピタル‐心を癒すアートと言葉-】と聞き、往復はがきで申し込んで行ってきました。

迷路のような安藤建築…

お客さんは9:1で女性が多かった。
話は、ラスコー洞窟の壁画、ご自身の作品紹介、『旅のチカラ』ダイジェストなどから構成されてたけど若干肝心のアートインホスピタルが手短だったかも。ちなみに番組のダイジェスト版はこの日が本邦初公開でした

「病院の院長が持っている絵をずらっと並べて掛けてたってホスピタルアートではない」
「子どもが喜ぶからといって例えばアンパンマンのものを置いているのは、そこで働く人たちには魅力的には映らないだろう」
「美大生などは沢山の絵を描く。そういうのを利用し、入院した時の病室に好みの絵を掛ける、そんな仕組ならすぐ実現できそう」
「治療に役立つアートがある」
「私は『山本容子』の絵をあちこちに置きたいというわけではない笑」
などなど・・・

…去年、番組を見たときの日記です



さらにその後の花

2012-03-11 16:18:47 | 
3日に『その後の花』って書いたけど、さらにその後もある。

あれから連日のように組替えが続いていて、茎は短くなり、花の色もくすんでいってます。

でも、少々花びらのふちが薄茶色くなったって、それはそれ、ですよ。


ラナンはすこし外側をむしってます。最初の頃の半分の大きさになってるのではないかしらね。


このバラはバレンタインデーの【オリエンタルキュリオサ】です。

詩と福島

2012-03-11 15:56:52 | Weblog
こんなイベントが・・・



『詩と福島』で検索するといろいろ出てきます。
音で聞くと何だか『死都ブリュージュ』を想起してしまった。・・・

昨日は講演会の後、同じ文学館内で【東北の鉄道写真展】を、今日は買い物の帰りに納屋工房で【福島の写真展】を見た。
鉄道写真展で知ったんだが、JRひめじ別所駅って、県内に2つある貨物駅の一つで、このあたりから東北へ農作物やら荷物やら発送するときにはここからなんだって。その駅を通過する時にはそのことに思いを馳せてください、って。

 鉄道写真展の会場

パッツン

2012-03-07 20:45:50 | 生活
一月にいつも行く美容院の予約が取れず、近所のお店へ初めて行ってみた。これまでは、なんとなく中分け?横分け?的な感じで長くしていた前髪を、切って曖昧に流した方が良いと言われた。おでこがせまいからだってさ…(←けっこうショックでした。だから1月のことを今頃書いてる)

この、曖昧に横へ流すのって、うまく決まればいいんだけど、なかなかそんな日ばかりではなく、結局ヘアピンで横分けしたりしてました。

その曖昧な前髪はあっという間に鬱陶しい長さになり、家にある無印の髪切りばさみで整えてみることに。私は通常のとすきバサミの2種類持っているのですが、あろうことか、スキバサミだと思い込んで変なところにバッサリとハサミを入れてしまったのでした。ま、簡単に言うとおでこの真ん中らへん

2~3日は隠して過ごしてたんだけど、どうにも落ち着かず、昨夜「ええいままよ」という気になり、前髪を短く切りました。いつぶりかなぁ~

前髪をものすごーく短くしてキュートな人っているじゃない?あんな感じになれば良いなと期待してたんだが、どうも違う・・・もしかしたらプロの技術ならもうちょっとそれっぽくなったのかもしれないんだけど、ま、はっきり言うとださい

次女が「あ、ちょっとあぶちゃんっぽいかも…」と言ってくれたけど、とんでもないです。はるか遠く及ばないです。しかし、新鮮な気持ちではある。春は新鮮が一番ですよね