LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

ナンをテンじて

2008-12-31 08:46:11 | Weblog
堂場瞬一の『チーム』という小説を読んだ。
箱根駅伝の学連選抜チームが主人公なんだけど、
う~ん、事実は小説より奇なり、ですかね。
その点、『風が強く吹いている』(三浦しをん)はいかにもフィクションなのに
作り物に見えない魅力があった。来年の映画化が楽しみだわ。

で、小説より奇なる実際の箱根がもうそこまで近づいてきました。
早稲田競争部のHPの部員日記を読むと、それぞれの思いが、
驚くほどストレートに語られていて、読んでいるこちらも胸を熱くしてしまいます。
毎日毎日何年間も読んでると、他の選手にも愛着が湧いてきて、
皆にベストの走りを祈ってしまいます。

今日の部員日記は主将でもある竹澤くんが書くことになっているので
楽しみです。通常なら、竹澤くんの日記は短いんだけど、
今日はどうだろう?

今年の箱根で最も大きく取り上げられてるのが竹澤くんですが、
いやはや、昔なら嬉々として切り取っていたであろう小さな記事なんかは
もう読み流すのみですよ。
今年も足を故障してるのですが、それでもチームを牽引するような走りを
期待されてるなんて、なかなかつらいだろうなぁ。

というわけで、ここ数年同じですが、年越し・大掃除・年賀状…などが
非常に遠いものに感じられてます。ブログは情報収集の合間に更新してるけどね。
ま、4日から動くとするわ。

おだやかな年末年始をお迎えください。

区間エントリー決まる

2008-12-29 13:32:27 | 竹澤・陸上
1区 矢澤曜
2区 尾崎貴宏
3区 竹澤健介
4区 三田裕介
5区 三輪真之
6区 加藤創大
7区 蘆塚泰
8区 猪俣英希
9区 高原聖典
10区 三戸格

補欠:朝日嗣也・斉藤太一・神澤陽一・高野寛基・中島賢士・八木勇樹


山は三輪
夢が叶って任されたのだからがんばってほしい。
アンカーがハンサムな三戸っていうのもいいわ。ゴールテープきってほしい。
竹澤くんが襷をつなぐのは2年の中島だとばかり思ってたら、
4区は三田かぁ。
三田も調子が良いみたいなので、当日の入れ替えはどうなんだろう?あるかな?
朝日と斉藤は最後の箱根だし、入れ替えあるといいな。

診察納め 

2008-12-25 15:45:41 | 治療・体調・医療
クリスマスの今日、今年最後の診察予約日でした。
雨が降ってたし、きっと空いてるんだろうなーと
出掛けたのに、なんか、とっても混んでいました。

先週、年に一度の検査(骨シンチとCT)を終えたhoriさんは
結果を聞くまで緊張して待ってました。結果はでした
(よかった~)
Jiroさんのお嬢さんが私たちにクリスマスプレゼントをくれました。
(ありがとう~)
ツリーの根元のお人形がそうなんですが、これ、おかきなんですよ
ちなみにツリーは、謎の薬品をまぶして待ってるとこうなる、という物。


来年2月のCTを予約しました。
その際に、【造影剤検査を受けられる方へ(説明書)】と【同意書】を渡され、
読むと、わざわざ造影剤の副作用として‘死亡例’まで書いてあって、
サインして渡しましたが、ちょっと検査にも箔が付く、って感じ?

今年は3人一緒の通院が多く、とても楽しかった。
来年もこんなふうにいくといいな。
それと、ちょっと考えてることがあって、来年は行動の年にします。

韓国語弁論大会

2008-12-23 10:50:17 | Weblog
高3の次女は近所の大学が開いている市民向けの韓国語講座に通っているのですが、
その大学で韓国語弁論大会があって、市民講座の生徒も数人出ることになり、
年の瀬は何かと多忙な人が多いようで、最年少の娘にその役が回ってきたらしい。

で、さっき、ご近所の韓国好きの友人と一緒にその弁論大会を見てきました。

次女は【朗読】部門に出たんだけど、ちょっとオドオドしてて声も弱かったかな。
まあ、しかし、カタカナで書き込んだところも無いハングルの文章を読む姿を初めて見られたので、満足です。

会場では、「教室のお友だちです」と言って60代の男性を紹介してくれました。
在学生にも知人がいた様子で、親が知らない次女の交友関係を垣間見ることもできました。

うなじ?

2008-12-21 19:40:19 | 
ラナンキュラスです。

実物はピンクと白のまだらになった、微妙な、煙ったような色合いで、
なんだかいいんですよね~、これ。

たとえばこの花越しに台所が視界に入ると、
鍋やフライパンや今夜使う野菜なんかがあって、
鍋のアルミと、この花とが合わさると一瞬時間が止まって
それからまた動き出すような気がする。
銀色と相性がいいんだと思う。

なんか、妙に辺りを劇的な空気にするのよ、この花が。

で、カメラを向けても可愛い顔をしないので、
ぐるっと後ろ向きにして背後から撮ってみました。

ラナンキュラスだから真ん中はしっかり巻いてて、
そこがまた複雑ないい色なんです。


さて、まずは高校駅伝終了・・・
兵庫代表はちょっと残念な結果だったけど、
志方君も頑張っていたので、まあ良い。
そして、鳥取中央育英の女子
お目当てのあの子は順位を上げて、力走したもよう。

箱根駅伝ガイド本2冊

2008-12-20 23:22:58 | 竹澤・陸上
HAKONE EKIDEN 公式ガイドブック
箱根駅伝 パーフェクトガイド

買いました。ざざっと目を通しました。

いや~、もう、ホント、あっちもこっちも竹澤竹澤って、
「スーパーエース」「大エース」「ラストイヤー」・・・

だんだん緊張してくる。

昨日お友だちから早稲田タオルと早稲田マグネットをいただいた。
東郷神社の勝守とあわせて、応援グッズも揃ったということです。

あとはSoelで選ぶお花を置けばバッチリだ

どら焼食べて高校駅伝応援

2008-12-20 12:25:52 | 
明日21日(日曜日)は全国高校駅伝です。
兵庫代表は、男子が西脇工業、女子は須磨学園。鳥取中央育英も気になる。

高校駅伝は毎日新聞社などが主催なので先日図書館で毎日新聞をチェックしたら、
気になる記事を見つけました

西脇工の渡辺監督はお隣の加東市にある末永のどら焼きがお好きだそうで、
しばらく優勝から遠ざかっている同校を応援しようと店主がどら焼を贈ったのですって。
しかも「必勝」の刻印をいれた特製のを!

末永のどら焼、以前夫と行って買ったことがありました。
「特製のどら焼食べたいなー」とワアワア言ってたのを聞いた夫は
なんと東播地域に行ったついでに買ってきてくれたんです。
ただ、私の話を半分くらいしか聞いてなかったから、
「必勝」どら焼は予約しないとダメだというのを知らず、
無地のなんだけど、でも、味は一緒よね~

明日も今日みたいに好天に恵まれますように


ナンテンの実

2008-12-19 16:31:45 | 患者活動
昨日のさくらんぼに参加してたNさんからいただきました。
新聞紙にくるんで持ち帰る途中、病院内で派手に落として
実がバラバラと散ってしまったのを一緒にいた人たちが拾うのを手伝ってくれて、
それらの落ちた実もちゃんと集めて収容しました。

枝の方もカッコいいのでまた見てくださいね。

さくらんぼ賑わう

2008-12-18 20:42:54 | 患者活動
今日は今年最後のさくらんぼクラブの日でした。
いつもは第4金曜なんだけど、12月だけ第3木曜に変更なので、
みんな間違って来ないかも、と思ってたら
なんのなんの、初めての人5人を含む総勢11名(かな?)で賑やかでした。

初めての人が来ると、
「今どんなことが不安ですか?気になってることは何ですか?」
と訊ねます。
で、それに答えるような内容の自己紹介を全員がします。

多いのは、脱毛のこと、主治医とのコミュニケーションの取り方、
治療の選択、言い知れぬ不安な気持ち、といったところかな。

今日は全員でしゃべったり、2~3人の輪ができたり、
また別の輪に加わったり、とめまぐるしく変化してました。

そして、今日はじめての試みだったのですが、
2人ひと組になって手のマッサージをお互いにしました。
「わあ~」と声があがるほど気持ちよく、
そしてマッサージをしながらの会話は一段と寛いだものになりました。
リンパ浮腫防止のために、と始めたものでしたが、
特に乾燥する季節にはよろしいようで。

乾燥機来ました

2008-12-17 11:07:07 | 生活
ここんとこ人に会うたびに
「買うの?買わないの?」「どんなのにしたの?」と聞かれていた乾燥機ですが、
昨日ようやく届きました。
選択肢が少なくて、上部が平らだというだけでパナソニックのにしました。

ん~、まあ、乾燥機って、オシャレでも可愛くもなくて、デカくて、
そのデカさのために、タオル掛けと掛時計の場所を移動させたので、
洗面所内にいささか微調整の必要アリ。

どうせ見た目より使いやすさを優先するだろうから、
心躍る作業にはならないでしょう。
‘用の美’ったってねぇ・・・

ところで、「乾燥機ってそんなに必要?」とよく聞かれました。
アイロンをかけると却って不自然なシワが生じるような衣類には大変効果的だと思います。
脱水後に乾燥機に5分ほど入れ、そのあと干すと、
綿のパンツやTシャツ、ポリエステル混紡のワイシャツ
みんなアイロン要らずな状態で乾くよ。

喫茶という名の集まり

2008-12-15 11:30:20 | 生活
昨夜は「喫茶」でした。
同じフロアに住む友人が自宅で催すティータイムのことを
私たちはその友人の名字を付けて「喫茶○○」と呼んでいます。

夜8時、それぞれ夕食や家事を済ませてから集合です。
きれいに片付いた部屋、テーブルには2種のラベンダー、小さくバロック音楽が流れていました。

お客は4人で、久しぶりに会う人もいて、話は尽きません。
店主がタイミングよくコーヒーを出してくれて、ロールケーキを食べました。

この前の手巻き寿司パーティーもそうですが、
このような小さな集まりを上手に出来る友人とは本当に有難く、
楽しい時間はこうやって作り出すものなのだと教えられます。

私もたまには開店しないと・・・

平和の道具

2008-12-13 11:12:27 | Weblog
今週の『その時歴史が動いた』はマザーテレサで、
マザーがノーベル平和賞を受けた1979年12月10日が‘その時’でした。
スピーチの中でマザーは聖フランチェスコの『平和の祈り』を唱えました。
たぶんリアルタイムで見てたはずなんだけど、
記憶の悪い私は番組でその場面を見てとても衝撃を受けました。

『平和の祈り』って、
‘主よ あなたの平和をもたらす道具として 私をお使い下さい’
で始まるお祈りなのですが、何となく私はこれが好きなんです。
というか、人間は皆こうありたいものだと思ってます。

で、昨日久しぶりに諒君のママに会ったんだけど、
諒君の命を大切に思って、行動に移そうとしてる様が、
まさに、ああこの人‘平和の道具’だなぁと思いました。


1行目の番組名のところをクリックしていただけばNHKのサイトを見ることができます。‘平和の祈り’も掲載されてます。

立ち読み完全燃焼

2008-12-10 15:36:14 | Weblog
なんて良い天気だったのでしょう
朝から用事がはかどり、嬉しいです。

箱根駅伝のエントリー選手も発表になり、
ますます気持ちの引き締まる今日この頃。
渡辺康幸駅伝監督の書いた『自ら育つ力』と、『箱根駅伝2009』を
立ち読みしに行こうと、ようやく、ようやくプリエに足を踏み入れました~
プリエ(PLiE)って、precious life in EKIの略なんらしいけど、
なぜEKI?
STATIONじゃないのね?

で、プリエの中の無印とジュンク堂へ行きましたが、
ジュンク堂はまあいいんだけど、無印はあのレイアウトでいいのかなぁ。
ちょっと慣れないからか、戸惑う。探し物が見つけにくい。

渡辺監督の本は、店内のベンチに腰を下ろして全部読み終えました。
他にもいくつか立ち読みしてると時間のたつのも忘れて、
ハッと気付いた時には、ここがどこで、どうやってここまで来たのかさえ
すぐにはわからない始末でした。
あぶないあぶない・・・