LINEN GYOZA 近況日記

十年たちました…

『明日のウイッグさんへ』のその後

2009-02-28 07:07:05 | 治療・体調・医療
昨日のさくらんぼの時、看護師Oさんから『明日のウイッグさんへ』がどういうふうに進んでいるかを聞くことができました。
覚えてるかな?
私たちがお正月頃たたき台作ってた、カツラの経験を書くシートのことです。
前回のさくらんぼの時にOさんにお渡ししていました。

Oさんや病棟の看護師さんたちにより書き込む欄が大幅に見直されて、
より書き込みやすく、また読みやすくなっていました。

外来化学療法室の認定看護師さんも、
「点滴に来た人にも空いてる時間に書いてもらえると思うわ」と
言ってくださったとか。

今後、さくらんぼの顧問役の外科の先生に見て貰うんだって。
稼動する日が待ち遠しいなぁ~

写真は、先日やはり次男くんが高校を卒業したあやさんが
自分へのご褒美としてSoelで作ってもらった花束です。
ラナンキュラスも入ってるね

さくらんぼてんこもり

2009-02-27 18:31:48 | 患者活動
今日のさくらんぼ、
2月の雨降りの日なのできっと少ないだろうと思ってたら、
13人くらいの参加者で賑わいました。

欠席していたお友だちにも伝わるようにちょっと詳しく書きます。
長いです。

ちょっと遅れて部屋に入ると、
5人ほどが静かーになにやら行っているところでした。
腹式呼吸で冷え性撃退、だったかな?
お互いに手を握り合って「ホントだー、温まってるー」と確認。

近況報告はすでに終わってて、いきなり私の番に。
昨日の次女の卒業式のことを話すと、きみよちゃんが「泣くなぁ、それ」と言った。
カップ麺の空き容器に墨汁を入れ、薄い半紙が配られる。
「今日は春の俳句を作ってね」
いつもイキナリだなぁ。俳句ねぇ・・・
昨夕は強力な花粉症のため思考能力も停止していたというJiroさんが
すぐさま筆を手に取り、サラサラッと書き始めた。

なにか課題を与えられると、比例して口も滑らかになるという
さくらんぼの仕掛け’により、俳句を作りながら雑談がどんどんはずみます。
私の隣席は、ご主人が前立腺がんの奥さん。初めて参加されました。
直腸、肺…
乳がんはいつも大人数です。
horiさんは細いブーツにデニムのすそをINしててカッコ良かったです。

ところで、リアル友人なら知ってる通り、私は字がうまくないんだけど、
今日の参加者ったら、なぜか皆小筆でスララッと、やけに上手だったので驚いた。

書き上げたものを後方の机に並べて、
メインテーブル(会議室の長机合わせただけですが)では次の遊びに移る。
きみよちゃんが[ごきげんよう]にヒントを得て作成した話題カードの中から
一人ずつ選んだ話題でなにか喋る。

トップバッターのNさん(肺)は病室からの参加です。
‘これがおいしいよ’のカードを選んだNさんは、
タラの白子の鍋について語りました。へえええーと皆つっこむ。
同じカードを選んだJiroさんはバレンタインのチョコを買いにお嬢さんと神戸へ行ったが、明治の板チョコも好きだ、という話。
私は、靴下や小物を工夫して卒業式ヌクヌクでした、の話。
前立腺妻は、ピアノ曲が大好きで、それさえあればご機嫌ですって。
直腸さん①はご自身の性格について。
ご主人との接し方も「自分が変われば相手も変わる」と仰り、
自然と拍手が起こりました。
直腸さん②は、テレビショッピングで見たイワシの煮物が美味しそうで、
息子さんに注文してもらったら本当にとてもおいしかった話。

そのへんまで進んだところで新人が2名入室。
放射線照射を済ませた後の人と、がん相談支援室に相談のため訪れた人。
いずれも乳がんの手術を12月に終えたばかりだそうです。
ホルモン療法を始めると気が滅入る、との訴えに「わかるわかる私もよ」の声。
horiさんがすばやく横に行き、話しを聞いてあげていました。
帽子、カツラ、胸のパッドにまつわる質問にもすぐさま経験者からの助言が。
その患者さんは「来て良かったー」と安堵した様子でした。

ニットキャップさん①は最初の手術後10年だそうです。
Jiroさんが「ここに11年モノがいますよー」と私を指差しました。
ニットキャップさん②は、
顔色も良いし積極的にいろんなことをやってるけど病巣が大きくなってるのよ、
と残念そうでした。

がんの看護師Oさんと相談支援室のMさんも加わります。

最後に俳句の投票。最高得点を獲得したのは直腸さん①です。
得点順にニットキャップさん②から、ゆび編みのマフラーを手渡してもらいました。
このマフラー、90いくつかのお知り合いの方の作だそうで、「あやかりたいわー」と盛り上がる。

また来月も会いましょう
みんな、元気でね

卒業式行きました!

2009-02-26 14:16:05 | 生活
今日、次女の高校の卒業式に行ってきました
うれしいッ

君が代も蛍の光も仰げば尊しも全~部歌ったもんねー

卒業式はいいわね、やっぱり


寒さ対策もバッチリでした
裏起毛スパッツの上に黒いタイツを重ねて、
上履きの中に暖かい中敷を入れて、
ひざ掛けがわりにウール地のマントを。
そして、その中に愛しのゆたぽん
もう、これでポカポカでしたよ~
ワッ八ッハッハ

3年前、長女の高校の卒業式も次女の中学のも出られなかったので、
ずーっと、ずーっと楽しみにしていました。
「3年後の卒業式には絶対に出る」
って、今から思うと悲壮感すら漂わせてたなぁ。大袈裟~

次女の高校入学式は点滴のタイミングが良く、出られたのですが、
カツラをかぶってましたね。
今日は風がきつかったから自分の髪を後ろで一つくくりにして行きました。
次女の3年はどんなものだったのか。
私の3年は、形に表すとしたら、この髪?

写真の花は次女が貰ってきたもの。この色遣いが妙に新鮮だったりして…ハハハ

テーブルの脚って…

2009-02-25 15:06:10 | Weblog
友人のmikaさんのブログで、
お父様のお手製のレース掛けに美しいトールペイントが施されているのを見ました。
見てるうちに、なんだかアンティーク家具ぽいなぁと思って、
その手のショップのHPをウロウロしてたら
ゲートレッグテーブルというのを発見。ちょっと似てませんか?
ねじり足が特徴で、なかなかステキ。
きっとこういう‘ねじり足’のテーブルをこう呼ぶのね、と思い込んだのですが、
そうではなくて、天板が折りたためるタイプのことのようです。

我が家は所謂アンティーク家具というのはないし、
もしも買うとしてもアンティークは選ばないと思うけど、見るのは好きです。

で、しばらく頭の隅にテーブルの足が留まってたからか、
おもしろい文章を発見。(『世紀末美術の世界』海野弘著)

ヴィクトリア朝のロンドンのミュージック・ホールでこんな謎々歌をやっていた。
白い着物を着て、パンツをはいて、スマートな脚で、でも醜い爪(クロウ)をしているのは、なに?
答は、ティー・テーブル(茶卓)である。

白い着物はテーブルクロスで、それはまあ良いんだけど、
ヴィクトリア朝の家具はパンツをはかされていたんですってよ
なんでも、
ヴィクトリア朝では、ピアノや椅子やテーブルの脚はわいせつであり、子どもの劣情をそそるものであるとされて、カバーでおおわれていたんだそうです。

テーブルの脚が、ねぇ・・・





小さいパーティー

2009-02-22 16:12:52 | 
これ、手のひらに載るほどの小さいものなのよ。

写真には写ってないけど、横にお雛様も出してみました。
全然テイスト違うんだけど、お雛遊び的な気分が共通。

うちのお雛さまって、出てる間中ずっと私にいじられて、
俳優さん女優さんとしてベタな寸劇をやらされるんだよ



 

今年のお楽しみ

2009-02-22 15:33:52 | 竹澤・陸上
今日は西脇多可選抜新人高校駅伝競走大会(長っ!)が開催されました。

え、知らないって?

そうでしょうとも。だって今回が第1回目なんだもん。

行きたかったんだけどね。天候だし、まあ、行きませんでしたが、
さっき結果を検索して見たら、
優勝は西脇工高、2位は須磨学園でした。佐久長聖は4位よ。

注目の1区(10㌔)、区間賞(第1回だから区間記録になるね)は志方くん(西脇工2年)、
2位は西池くん(須磨学園1年)で、この2人だけが30分切ってたのよ。
ちょっと見たかったかも~

実は私は今年この二人にすごーくf(フォルテ)注目してるんです
だってかわいいから。ハハハ
故障せずに良いシーズンを味わって欲しいです。

署名

2009-02-20 22:30:09 | Weblog
諒君ママからのお願いがあります。
このたび諒君ママは
DV家庭の子供たちを守りたい!~お母さん、勇気を出して~
というタイトルで署名活動をスタートしました。

詳しいことは本人の言葉を読んでください。

PCでご覧の方は署名サイトをクリックして見て。
携帯からは…繋がってるのかな?http://www.shomei.tv/project-769.html←これです。

諒君ママが生理用品にDV相談窓口を記載することを思いついたのは、
DV被害者だからこその視点が生きてます。
行動が規制されて外部との接触が少なくなっても、
薬局やコンビニで購入する生理用品(ナプキン)の外装に印刷できれば
今被害に遭っている人が自らの問題に気づくきっかけになるかもしれないですものね。

早速、某生理用品の会社に依頼文を送ったのですが、
すぐには実現しそうにない、意欲の無い回答でした。

そこで諒君ママは、多くの人の声に後押ししてもらうために
署名サイトに登録しました。

入力の際には実名を入れますが、表示は匿名に出来るので、
協力しようというお気持ちのある方はぜひとも署名なさってください。

今回も無事にクリア~

2009-02-19 11:39:24 | 治療・体調・医療
今朝、診察日で、CT検査の結果を聞きました。

著変なし
(この‘著変’って、日常生活ではまず聞きませんよね~)

いつもいつも心配をおかけします。
毎度の事ながらこれでまた4ヶ月ほどは穏やかに過ごせます。

2月20日、写真を追加しました。
診察後例によって院内某所でお茶。Jiroさんごちそうさまでした
オレンジキャラメルラテとチョコレートスコーンとキットカットのイチゴ味

CTの時の服装

2009-02-17 22:29:01 | 治療・体調・医療
またまたCTがらみ。
たぶん以前にも書いたことあると思うんですが、
まぁ、ほら、年寄りは何度でも同じこと言うもんだから見逃して。
CT検査受けるとき私は服装に気を遣ってます、という話です。

予約票には、
金具の付いている衣服・エレキバン・使い捨てカイロなど検査部位付近にある金属製のものはお取りください
と書いてあります。

私は狭い更衣室で検査着に着替えるのが面倒だと思うので
いつもオール金属なし状態で赴きます。

今回はこんな感じで―
ユニクロのカップ付きインナー(タンクトップ型)もちろん金具無し。
ウエストゴムのルームウエアパンツ
腰辺りまでの丈の長袖無地Tシャツ(夏は半袖)
脱ぎ履きしやすい靴
この上に長いコート&マフラー

Tシャツの丈は長めでないと検査台に横たわって手をバンザイした時におなか丸見えになっちゃうのよ。
黒のニットワンピースとデニムに見えるレギンスという組み合わせの人がいました。検査の後お出かけも行けそう。
病院はたいてい暖房がよく効いてるのでコートの中は薄着でOK

CT前の食事について

2009-02-17 07:05:28 | 治療・体調・医療
CTの予約をしたときに貰った予約票とやらを見ると
軽い食事(通常の半分程度)、水、お茶、(牛乳は不可)をとってください。
と、あります。

実は早起きした私は余裕タップリ~、と油断していて、
さあ朝ごはんを食べようと思ったのが8:40だったのでした。

予約時刻は9:45・・・

軽い食事は取っても良いらしいけど、それって1時間前でもいいのかなぁ?

【通常の半分】っていうのもわかりにくいよな。

お茶碗にご飯をよそったものの、なんとなく食べる気をなくしてしまって、
ラップしてランチョンマットで包んでさらに小風呂敷にお茶漬けの素とスプーンも一緒に包んで病院に持参し、
検査後にJiroさんちでお湯をもらって食べました。

忘れた頃にCT…

2009-02-16 13:54:30 | 治療・体調・医療
陸上競技のあれこれに気を取られてましたが、
今日は久しぶりのCT検査でした。
この前が8月末だからちょっと間が開いてたことに。

今回も検査お出迎えにJiroさんとhoriさんが来てくれると言ってくれたおかげで、
ワクワク、スルスルっと検査終了。

Jiroさんちでお茶とお菓子をいただきました。
虎屋のピンクと緑の羊羹が五臓六腑に染み渡る的に美味しくて、
3人でわあわあ喋ってるうちにささやかな検査疲れも吹っ飛んだね。

いつもありがとう

写真は、友人へのプレゼント花を撮らせてもらったものです。
ラナンキュラス デルフィー
ゼラニウム チョコレート

表彰式~

2009-02-14 12:03:57 | 竹澤・陸上
昨日は‘県スポーツ優秀選手賞’の表彰式でした。
竹澤くんは金賞です。
サンテレビやNHKの夕方のニュースをチェックしたけど
どっちかで西脇工高の渡辺公二監督へ感謝状が贈られた、と報じたのみ。
男子の全国高校駅伝で最多の8度の優勝を果たした渡辺監督、
3月末で勇退なんだよね。

で、今朝の神戸新聞は5分の3面使って金賞受賞者数名の写真付き記事を載せてましたが残念ながら竹澤くんは記事だけ。
神戸新聞のHPには載ってなかったからここで紹介するね。

五輪では、感じたことのない緊張感と高揚感を味わった。
兵庫の竹沢、日本の竹沢、世界の竹沢と呼ばれるような選手になりたい。


どんな表情(たぶんニコニコ!)でどれくらいの声量(たぶん小声?)で語ったか見たかったなぁ。

梅 二箇所

2009-02-14 00:23:08 | 
これ何か一発で分かったらすごい。



枝を広げた梅、です。

上のシマシマ写真で、梅を入れてるのはペットボトルの蓋なんだよ。
つぼみがあと少しで開きそうな感じだったので、惜しくて、小さい器を探してたら、丁度いいのが見つかりました。

春、だな

2009-02-13 15:20:49 | 生活
姫路城ロードの余韻の中、岡山の知らない駅伝の情報ををネットで漁ったり、今日13日は兵庫県スポーツ優秀選手賞の表彰式だな、明日14日は楽しみにしてた竹澤くんと悠基の対談が月陸で読めるんだな、とか考えてる。

午後からは雨だと天気予報で言ってたから、午前中に自転車でお米を買いに行ってきました。
今回はヒノヒカリを3キロ、六分搗きで。結構茶色かったので家族の反応が気になる。

昨日はJiroさんと一緒にあやさんの病室に遊びにいきました。
3人で桜の話をしたんだよ。
帰り道、姫山公園の苔が西日に照らされてる美しいところで休憩しました。
寒くなくて驚く。

お米を買ったJAで、梅の枝を売っていました。
一束200円の紅梅、家に帰ってからヒモを解くと予想外に枝を広げ、
慌てて周辺を片付けた。

気分がノって来たので、週末にスコーンを焼くためのヨーグルトの水切りを開始した。
しかも、水切り用に白っぽい手ぬぐいを3分割しました。
昨夜寝る前に読んだ平松洋子の『忙しい日でも、おなかは空く』の中の
ぴりぴりーっと空気もいっしょに裂く、あの爽快な音が好きだ
っていう文を読んで私も裂きたくなってたからなのよ。
一瞬でしたが、うん、たしかに~