リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

リュウキュウツチトリモチ1

2012年01月09日 | 海が好き!

今までにリュウキュウツチトリモチ(ツチトリモチ科)を何度も撮って来ましたが、何時も花の段階か役目を終えて黒くなったのばかりでした。 今回はもうちょっと早い段階から撮って見たらどうだろう?と思い、12月ごろから撮り始めたのを順番に載せて行こうかと思います。 で、最初の一枚。 すでに頭をいっぱい出してました。 

ではUPで見てみると、丁度イモの部分から段階的に頭を出し始めてるのがありました。 花期以外はこのイモの状態で過ごしています。 自然に露呈してたりイノシシか何かに掘り起こされ割れて汁を出してたりすると、ネバ~とした感じで気持ち悪く、知らない人だと「何これ~」、って言いたくなるような脳みそ状態だったりします。

これも頭出しから、もう少しで花を咲かそうかと言う早熟な子がいるのが良く分ります。

仲良しでライバルの四つ子です(注 この子らは花の事を頭と言ってます)。

「☆これから頭出すよ」
「△僕も出すよ」
「〇僕も頭出すよ」
「◇直ぐに出すよ」

今回はお子様ばかりを紹介させて頂きました。 次回はこの子達の、人生で一番華々しいお姿をお見せします(笑)。

面白かったのがイモの段階で花粉や種子の媒介者であると考えられているアリと共に暮らしていた事です。 アリが巣に持ち帰った(体にくっ付いた)種が育って結果的にイモとアリの巣が隣接しているのか、イモの段階からアリは利用してて、アリの方からイモの側に巣を作るとか、シロアリのように種を持って来て栽培しているのか、それは定かではありません。 もしアリ自ら種を持って来て、寄生用の植物の根にそれを付け、何年もかけて栽培してるんだとしたら凄い話ですよね。 農業するアリが新たにいた事になりますから大発見です! 誰か観察・研究して教えて下さい。 自分でやれって?! それとももう研究されてるのかな? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする