goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

身辺雑記です。今昔あれこれ思い出の記も。ご用とお急ぎでない方はどうぞ・・・。

茶色の水道水

2010-06-21 14:34:19 | Weblog
家の前の道路に神戸市水道局の車が3台停まってからかなり時間が経つ。見下ろすと消火栓から水を放出している。何をしているんだろうと近寄ってみると茶色い水が流れ出ている。わが家の水道水もこの水道管から供給されているはずなのに気がつかなかった。そこで庭水用の水道栓から水を白色の容器に集めたが色はない。しかし栓を開けっぱなしにしているうちに茶色の水が出始めた。道路より一階分高いところに水道栓があるので、茶色の水が上がってくるのに時間がかかったのだろう。今朝、いち早く異常に気がついたご近所さんが通報したらしい。すでに5トンほど放水したらしいが、それでも茶色が薄くなったり濃くなったり予測不可能な変動が続いている。水道管内部の錆のせいであろうとのことであった。

このあたりは阪神大震災で被害の大きかった地域なので、新しい水道管に取り替えられたと思っていたがさにあらず、昭和42(1967)年に敷設された水道管がそのまま使われているとのことで、すでに43年になる。積もり積もった錆がこのような結果をもたらしたようであるが、なかなか水が綺麗にはならない。夜間に高圧の水を通して水道管の内部を洗浄するとのことであった。昼食は汚れた水を使わずに用意出来たが、今夜は温泉気分を味わえそうである。茶色の水道水とは珍しいのでiPhoneでムービーに撮り、トリミングもiPhoneで行ったうえYouTubeに投稿した。