goo blog サービス終了のお知らせ 

サチコのときどきダイアリー

お茶をいっぱいの気分でお立ち寄りくださいませ

やっぱりパスタが好き。ペンネ・アラビアータ

2012年02月15日 | 食べる
2月15日 ピリッとペッパーをきかせたアラビアータが食べたくなりました。ペンネのマカロニはあるし。


ガーリックと輪切りにしたタカノツメをオリ-ブ油で炒め、ホールトマトと白ワイン(なかったのでお酒)を加え、ゆでたペンネを投入、塩と黒コショウで調味・・・できました~。
1人前に小さめのタカノツメ(種とって)1本くらいが適量かも。あんまりホットだとパスタのおいしさがわからなくなっちゃう。


  赤カブをスープにしてみました

カブは煮てもおいしいから、スープにもなるはずと思ったのです。パステルピンクがかわいいでしょ。玉ネギ炒めて、ブイヨンとバターを少~し。フシギにとろみが出ました。


近所のヤオヤさんで、泥つきの地場ものらしい赤カブ売っていたのです。これで100円! ウソみたいでしょ。
切ると、こんなです。甘酢漬けにすると、おいしいですね。


  野菜とポークのトマトソース煮も

ポテトとニンジンと玉ネギとお肉のトマト味煮込み。地球上の多くの民族が日常的に食べているものですね。豚肉を子羊かチキンにしたら、トルコ人も喜んで食べます。
トマトソースをお醤油にしたら肉じゃがですね。


  レモン汁、冷凍保存しています
 

レモンって、あまり日もちしませんね。レモンが半個残ったりすると、絞って、ジュースにして、平たいプラスティックの小さいトレイに入れて冷凍室へ。板チョコみたいにポキッと追って、器に入れると、たちまちレモン汁になります。


   「HPのトップ頁」へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりにレンズ豆のスープです | トップ | え~っ、パイナップルにイチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べる」カテゴリの最新記事