去年干し柿を作り、上手にできたので今年も作ることにした。
瑞牆山へのドライブの帰り、須玉にあるおいしい市場で干し柿用の柿を1500円で購入した。

甲州百匁とあるが1個375gはなく、270gの柿20個でおよそ5kg。
ヘタをハサミで落とし、皮をピーラーでむき、2個ずつ紐で縛った。

沸騰した湯に10秒ほどつけ

早速干した。

去年より随分大きい柿。乾くのに時間がかかりそうだ。カビない様に祈るのみだ。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
瑞牆山へのドライブの帰り、須玉にあるおいしい市場で干し柿用の柿を1500円で購入した。

甲州百匁とあるが1個375gはなく、270gの柿20個でおよそ5kg。
ヘタをハサミで落とし、皮をピーラーでむき、2個ずつ紐で縛った。

沸騰した湯に10秒ほどつけ

早速干した。

去年より随分大きい柿。乾くのに時間がかかりそうだ。カビない様に祈るのみだ。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
