goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏れたフクロウ

FC2ブログの黄昏のフクロウと、はてなブログの黄昏にフクロウに移行しました

八重桜の塩漬け

2024-05-02 | 料理
 新しく植えた八重桜が花をつけるようになった。

八重桜の花

 先代の八重桜の花の塩漬けがそろそろなくなるので、作ってみることにした。

 7分くらい咲いた花を使うらしいが、すでに手遅れ、満開だ。

八重桜の花

 量が取れるからこれでもよいか。

 材料

 八重桜の花  50g
 塩      10g
 酢      15g
 塩      10g

 作り方

 1.花をたっぷりの水で洗う。アリがたくさんいた。

 2.水を切り、ジップ袋に花と塩10gを入れよく混ぜ、

八重桜の花の塩漬け

2kgの重しを乗せる。

八重桜の花の塩漬け

 3.24h後水分をよく絞り酢15gをかけ、1kgの重しをして3日置く。

八重桜の花の塩漬け

 4.ザルに広げ陰干しする。

八重桜の花の塩漬け

 5.塩10gをふりかけ瓶に保存する。

八重桜の花の塩漬け

 あっという間に食べてしまうが、冷蔵庫の中であれば1年くらいは保存できる。


人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (panco)
2024-05-03 22:40:34
ワタシの家にも八重桜がありますが、塩漬けは思いつかなかった!
今年はもう遅いので来年(覚えていたら)作ってみたいと思います。
そこでお願いですが、塩漬けを利用したレシピなども希望
ちなみに八重桜、ソメイヨシノと比べて、その派手な姿からワタシの中ではキャバレー桜と呼ばれています。(あくまで個人の感想です)
返信する
Unknown (kumasan114)
2024-05-04 11:32:21
我が家では炊き込みご飯で頂いています。塩漬けの桜10グラムを水洗いし、2合のお米に梅干し一個と一緒に入れ炊くだけ。香りが大好きです。
キャバレー、あの電飾ピカピカですね。(よおしらんけど、、、)
返信する
Unknown (meg413)
2024-05-04 22:43:18
桜塩漬け🌸すばらしいー
桜炊き込みご飯懐かし
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。