10年使い続けた温水便座が壊れたのでアマゾンで購入したウォシュレットを自分で取り付けた。
快適に使っていたが、使ったあとも水道管から水が流れている音が聞こえる。家中の水栓を締めてから水道メーターを見たら,まだくるくる回っている。
ウォシュレット周りに水漏れはない。聴診器をもって家の周りの水音を確認していったら、地面から大きな音がしていた。
そっと掘ってみたら土が湿っていた。

これはプロを呼ぶしかない。水道の修理業者に電話したらすぐに飛んできてくれた。そして掘っていくと古くて錆びた水道管から水が吹き出していた。

一時間ほどで新しい管に交換してもらった。

ウォシュレットの交換作業中に錆びてぼろぼろになっていた水道管に力が加わってしまったのだろう。
工事の支払額は16,351円。 そして水道局に電話すると漏水分として水道代が割り引かれる事があるというので連絡した。

水漏れ音によく気がついたと自分を褒めてやろうと思っている。人生、何事も前向きに勘違いしていくのが良い、というのが私のモットーだ。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
快適に使っていたが、使ったあとも水道管から水が流れている音が聞こえる。家中の水栓を締めてから水道メーターを見たら,まだくるくる回っている。
ウォシュレット周りに水漏れはない。聴診器をもって家の周りの水音を確認していったら、地面から大きな音がしていた。
そっと掘ってみたら土が湿っていた。

これはプロを呼ぶしかない。水道の修理業者に電話したらすぐに飛んできてくれた。そして掘っていくと古くて錆びた水道管から水が吹き出していた。

一時間ほどで新しい管に交換してもらった。

ウォシュレットの交換作業中に錆びてぼろぼろになっていた水道管に力が加わってしまったのだろう。
工事の支払額は16,351円。 そして水道局に電話すると漏水分として水道代が割り引かれる事があるというので連絡した。

水漏れ音によく気がついたと自分を褒めてやろうと思っている。人生、何事も前向きに勘違いしていくのが良い、というのが私のモットーだ。
人気blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
