30坪+20坪の菜園

BIG FARMの農事日誌です。

来年に向けて冬ネギのタネまきと発芽

2013-10-25 | 冬ネギ

冬ネギたちが芽を出してきた。10月10日にタネをまき、5日ほどで芽が出てきた。

これらは来年12月から収穫するもので、いま秋まきして、冬を越し、来夏に定植する。それから土寄せをしながら育て、来年12月から食べるものである。収穫までに1年と2カ月かかる。それのスタートとなる。

ネギの芽を出させることはなかなかむずかしいもので、いまでも神経を使う。タネをまき、土で覆い、鎮圧し、たっぷりと水をかける。芽が出るまでは乾燥を防ぐため黒い寒冷紗をかけておく。

発芽がきれいに揃った。こうなるとわたしはご機嫌だ。

今回まいたのは赤ネギ、九条太ネギ、下仁田ネギの3種類で、いずれも冬ネギである。わが菜園では常連のメンバーだ。これらのタネはことし6月に自家採種したもので、市販のものよりも発芽率がいいように感じる。

昨年10月にタネをまいた冬ネギがまもなく食べられる一方で、次のネギが芽を出してくる。世代交代がうまくできているなと感心する。


    

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑に耐えてくれたニンジン... | トップ | 芋がら(干しズイキ)を作る »
最新の画像もっと見る

冬ネギ」カテゴリの最新記事