30坪+20坪の菜園

BIG FARMの農事日誌です。

6月5日に冬ネギ(根深ネギ)の苗300本を定植-3月にタネまいて育苗

2024-06-11 | 冬ネギ

6月5日に冬ネギ(根深ネギ)の定植

卯の花の 匂う垣根に
時鳥(ホトトギス) 早も来鳴きて
忍音(しのびね)もらす 夏は来ぬ

毎年いまの時期なると、我が家にホトトギスの鳴き声が響いてくる。昼夜を問わず鳴く。特に夜がいけない。やかましい。夏が来たなという風情どころではない。

6月5日に冬ネギ(根深ネギ)の苗を定植した。いつもは6月下旬から7月上旬に行うのだが、このところソラマメ収穫の後作として作っている。もう少し待てばいいのにと思うのだが、つい早めにやってしまう。

冬ネギは今年も石倉太ネギだけ。冬ネギは3,4種類ぐらい作っていた時期もあったが、いまはこれだけに絞っている。作りやすいと思う。

タネは3月にまいた。以前は前年の10月にまいていたが、3月にまいても収穫時の育ち具合は変わらない。

すでに背丈は40センチほど。よく育ちました。

深さ20から30センチの溝を掘る。30センチほど掘り下げるのはかなりの重労働になる。そこまでの深さには掘れない。

汗だくになる。そうだ、思い出した。なぜ植えつけの時期を早めたのか。6月下旬になると暑くなるからで、いまのうちに済ませておこうという魂胆からだ。

それでも25センチぐらいの深さに掘る。そこに2本ずつ、5センチ間隔で植えていく。深く腰を折り。ひざを曲げないといけない。

覆土はほんの少し、かぶせるぐらい。さらに乾燥を防ぐために藁で覆う。これで植えつけは完了だ。

約300本を定植した。それでも苗がだいぶ残っているがもうスペースはない。知り合いの農家に引き取ってもらおう

8月末ぐらいから葉鞘部(白い部分)を伸ばすためまめに土寄せをしていく。11月から食べることができる。


登山と菜園のページ

気まぐれ山旅リポート 

ようこそ!ビッグファームへ 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月29日にタマネギの収穫... | トップ | 6月7日にラッキョウのかん... »
最新の画像もっと見る

冬ネギ」カテゴリの最新記事