goo blog サービス終了のお知らせ 

@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

ハッピー・バレー 復讐の町

2020年05月28日 | 海外ドラマ

「ハッピー・バレー 復讐の町」シーズン1・2を観終わりました。

「シーズン1」

キャサリンはハッピー・バレーと言う小さな街で巡査部長をしている。

ある時、娘を強姦し自殺に追いやった男、トミー・リー・ロイスが出所したと知る。

同じく街に住む会計士ケビンは上司ネビソンに昇給を拒否され、出来心からネビソンの娘を誘拐し、身代金を要求する計画を立てるが・・・。

 

「シーズン2」

キャサリンは任務中、腐敗がひどく性別すら特定できない死体を発見する。

DNA鑑定の結果、死体がなんとトミーの母親だったことが判明する。

さらに、同じ手口の事件が連続で発生する・・・。

 

パッとしないおばさん警官が主役のつまらなそうなドラマだなぁ〜と思いながら観ていると・・・

これがとんでもなく面白いドラマでした!

舞台はイングランド北部の田舎町ハッピー・バレー。

地名とは違ってアルコール中毒、薬物中毒、レイプ事件が起きる荒んだ街です。

そんな街で更に異常な事件が起きる!

先が読めない展開に釘付けです。

登場人物それぞれの人間模様もストーリーに深みを与えています。

BBC製作のサスペンスドラマはやっぱり最高です!

2015年(シーズン1)が英国アカデミー最優秀ドラマシリーズ、2017年(シーズン2)には最優秀ドラマシリーズと主演女優賞を受賞。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE MISSING シーズン2 ~囚われた少女~

2020年05月18日 | 海外ドラマ

「THE MISSING シーズン2 ~囚われた少女~」全8話を観終わりました。

11年前に誘拐された少女が、歩いて町に戻ったとき、もう1人の行方不明になっている少女に関する極めて重要な手がかりが明らかになる。

フランスの刑事、ジュリアン・バティストは事件を解明すべく、ヨーロッパを駆け巡ることになる・・・。


シーズン1から観始めましたが、あまり面白くなさそうなので中断して、シーズン2を先に観る事にしました。

こちらは最初からなかなか見ごたえがありました。

余命幾ばくもない老刑事が少女誘拐事件の真相を解明しようと執念の捜査を続けて行きます。

全く先が読めない展開ですが、伏線が徐々に明らかになり、最後に一気に繋がります。

成程!よくできている!!

謎解きが好きな方にお勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトマネージャー

2020年05月12日 | 海外ドラマ

海外ドラマ『ナイト・マネジャー』全8話を見終わりました。



ホテルのナイト・マネジャー(夜間支配人)で元イギリス軍兵士のジョナサン・パイン。

悪名高い武器ディーラー、リチャード・ローパーは、パインが愛したソフィーの死を招いた人物でもあった。

 パインはスパイとして起用され、身分を変えて、ローパーの想像を超えた冨と権力に満ちた闇の世界へと踏み込む・・・。


英国文学界の重鎮ジョン・ル・カレの原作です。

昔、ジョン・ル・カレ原作の「ナイロビの蜂」を映画館で観た記憶があります。

本作も同名小説を基にしたドラマと云う事で期待して観てみました。

007のような派手な銃撃戦やアクション、カーチェイスシーンなどは一切ありません。

リアルな潜入捜査物らしく相手の裏をかく攻防戦がスリリングに描かれてゆきます。

ぴりぴりとした緊張感が堪りません!!

シリアスな中にもラブロマンスが盛り込まれていてストーリーに華を添えています。

何といってもローパーの愛人役の女優エリザベス・デビッキが美し過ぎます!!

頭脳戦のスパイ映画が観たい!!という方におすすめです。

2016年ゴールデングローブ賞・主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞受賞作品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埋もれる殺意~39年目の真実~

2020年05月06日 | 海外ドラマ


海外ドラマシリーズ『埋もれる殺意~39年目の真実~』全6話を観終わりました。

解体中の建物の地下から発見された白骨死体。

39年前に行方不明とされた黒人男性ジミー・サリヴァンのものであると判明する。

この未解決事件の捜査に乗り出したビショップ署の刑事キャシーとサニー。

彼と共に埋められていた手帳に記されたいくつかの名前と車のカギを手掛かりに、捜査を進めていく。

容疑者は4人、牧師のロバート、認知症の妻と暮らす車椅子生活のエリック、実業家のフィリップ、夫婦でサッカーチームを支援するリジー。

ジミーに一体何があったのか? 明らかになる”埋められた真実”とは…?

 
Hさんが大好きな英国BBCの製作ドラマです。

米ドラマのような派手な演出は一切無く地味に物語が進行して行きます。

39年前の事件。

当時若かった容疑者達も歳をとりそれぞれの人生を送っている。

過去が明かになるに連れて現在の生活が壊れてゆく・・・

それが丁寧に描かれていて最後まで謎が続きます。

過去の過ちを暴くことが果たして正しい事なのか・・・

期待以上の良いドラマでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『TRUE DETECTIVE/二人の刑事』シーズン3

2020年04月19日 | 海外ドラマ

『TRUE DETECTIVE/二人の刑事』シーズン3全8話を観終わりました。

1980年

アメリカ南部アーカンソー州の小さな町で自転車に乗って遊びに出かけた幼い兄妹の失踪事件が起きた。

ヘイズ刑事は相棒のローランド刑事とともに事件を追う。

やがて兄の死体が発見されるが、妹は行方不明のままだった・・・。

1990年

二人の子の教師でヘイズの妻となったアメリアは事件についての本を書く。

行方不明であった妹ジュリーの指紋が強盗現場で発見されて捜査が再開される・・・。

2015年

引退し記憶障害に苦しむヘイズは、事件を調べるTVディレクターの取材を受けて事件を再び調べ始める・・・。

 

シリーズ1はなかなかの傑作でしたが、シーズン2が余りにも酷かった。

本作の出来はどうかと危ぶんで見始めたましたが、これがまたよくできている!

事件が起きた1980年、再捜査が行われた1990年、そして再び事件の記臆を呼び起こされる2015年の3つのタイムラインが並行して描かれます。

同じ俳優がそれぞれの年齢を演じていますが、その演技力と特殊メイクが凄いです!

捜査の手落ちや政治的思惑によって捜査が迷宮入りした過去と現在が交錯しそれぞれの人生の深淵を覗く事になります。

老いても燃え続ける刑事魂に脱帽です!

シーズン毎に出演者もストーリーも違うのでどのシーズンから観ても良いです。

このシーズン3はオススメです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライン・オブ・デューティ 汚職特捜班

2020年03月31日 | 海外ドラマ

不要不急の外出自粛要請に加えて季節外れの大雪に見舞われた週末。

家に居てもTVはどれも似たり寄ったりの番組ばかりです。

こんな時は海外ドラマを観るしかないか!

Amazon Fire TV Stick を買っておいて良かったな~!!

と云う事で無料動画配信サイトGYAO!でLine of Duty(ライン・オブ・デューティ 汚職特捜班) シリーズ1-3を観終わりました。



英国警察。 

若き巡査部長スティーブ・アーノットは、誤射事件の隠蔽指示を拒否した事から所属のテロ対策班を追われ、汚職特捜班に異動になる。

通称AC-12と呼ばれるその班は、警察内部で不正に手を染める警察官を取り締まる部署だった・・・。


ドラマの内容も知らずに何気に観始めましたが、すっかり嵌まってしまいました。

英国警察内での不正を捜査する汚職特捜班、通称AC-12。

次々と起こる事件、言い逃れようとする汚職警官。

その裏にある警察と犯罪組織の癒着。

事件解決に奔走するとともに警察内部の腐敗・隠蔽を暴く姿がスリリングに描かれていきます。

なんでも、英国放送協会(BBC2)のここ10年で最も視聴率の高いドラマだそうですが、これは頷けますね!!

現在シーズン6まで制作が決まっているそうです。

次のシリーズの公開が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazon fire tv stick

2020年03月07日 | 海外ドラマ

しばらく海外ドラマネタをブログにアップしていませんが、相変わらず休日他にやる事がない時には近所のGEOでDVDをレンタルして観賞しています。

最近観た海外ドラマシリーズは「ザ・シューター ファイナルシリーズ」です。

全13話で6巻ですが、それをレンタルすると新作の時には1巻360円✖️6枚=2160円の出費になります。

その出費を抑えるにはレンタル料金が100円の旧作になるまで待たなくてはならない。

でも、やっぱり新作の時に観たいですよね〜。

実はHさん、平日も寝る前に布団の中でiPadで海外ドラマをよく観ています。

無料動画配信アプリGYAOには中々面白い海外ドラマが沢山有ります。

しかも全て無料で観れる処が凄いですね!

GYAOをTVで観たいのですが、単純にiPadとTVをHDMIケーブルで繋いだだけでは観る事は出来ません! 

ん〜、残念!

と云う事で、GYAO以外の動画配信コンテンツも観れるAmazon  fire stickを購入しました。

Alexaに対応した音声認識リモコンも同封されています。

「アレクサ、○○して」と言うCMを最近良く見ますが、遂に我が家にも上陸です。

早速、TVに繋いで、電源を入れて、後は画面の指示に従って・・・

セットアップは5分で完了です! 意外と簡単でした。

これでGYAOが観れる!と思いきや・・・

何故かAmazon prime の30日無料体験へ誘導される・・・

iPadでは無料なのにTVでは有料になるんかい!

ネットで調べたら、GYAOアプリにYAHOO  JAPAN の IDでログインが必要でした。

原因が解れば後は簡単! 

無事ログインすると、これまでiPadで観たドラマの履歴も反映されました。

両方でリンクして楽しめる! こりゃ、イイね〜! 

主任警部アラン・バンクス、刑事ヴァランダー、ライン・オブ・デューティ、クリミナル・マインド。

さて、待望の海外ドラマをTVで観ますか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスター. メルセデス シーズン1

2019年11月01日 | 海外ドラマ

 「 シーズン1」全5巻を観ました。

 "半年前に警察を辞めたビル・ホッジスは、妻子の去っていった家でひとり平日の昼間からテレビを眺め、アルコールに溺れる生活を送っていた。

そんなある日、一通のメールが彼のもとに届く。

差出人は「Mr. M」。

それは数年前、高級車(メルセデス・ベンス)で群衆に突っこみ、多くの命を奪ったまま逃走した殺人犯(メルセデス・キラー)だった。

これは本当に犯人からの手紙なのか?  そしてなぜ今?

ホッジスの中で静かに燃えあがる未解決事件への未練

やり残した仕事にケリをつけるため、彼は独自の捜査を開始する・・・。

原作と製作はスティーブン・キング。

企画は弁護士もののドラマで有名なデビッド・E・ケリー 。

この二人がタッグを組んだ作品が面白くない訳がない!!

 最初から群衆に車が突っ込む凄惨なシーンで度肝を抜かれました!

1話目はかなりグロイシーンが展開されます・・・

これ以上は観るに堪えないかな~と思いましたが・・・

2話目以降は、元刑事とサイコ野郎との頭脳戦が始まります。

次第に現役の時のカンを取り戻す刑事・・・

世間に恨みを持ち次々と殺人を実行する犯人・・・

結末が気になりあっと言う間に観終わりました!

刑事物好きの方におススメです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近見た海外TVドラマシリーズ

2019年10月18日 | 海外ドラマ

休日、外出予定がない時には海外ドラマを観て過ごしているHさんです。

なんだかなんだと結構観終わったのでここで整理してみます。


まずは「ザ・シューター シーズン2」全10話



シーズン1では題名の通り狙撃のノウハウや銃のあれこれなどを織り交ぜて、敵の狙撃手との緊迫したドラマが展開されました。

シーズン2はいよいよその宿敵との直接対決か!!

と期待しましたが・・・

狙撃シーンが少なく単なるアクションドラマになってしまった・・・。

これは残念ながら、肩透かしシリーズでした!

そして「ザ・ラストシップ シーズン5」全10話

こちらは遂にファイナルシーズンです。

こちらも毎回緊迫した海戦シーンが楽しみでしたが・・・

今回は海戦よりも陸上での戦闘が中心でした。

戦闘シーンの映像は凄かったけど、観たかったのはこんなシーンじゃないんだよね!!

最後も無理やり終わらせた感が満載でした。

こんな終わり方は残念!!

 

さらに「ハードサン 滅亡の機密ファイル」全6話

こちらはイギリスの刑事ドラマです。

舞台は現在のロンドン。

太陽の変化によって5年後に地球が滅亡するという政府の予測データ<ハード・サン>を偶然つかんでしまった2人の刑事。

情報を隠したい政府組織MI5から狙われ、その一方で、理由のわからない連続殺人事件を解決していく・・・。

 

連続殺人事件を解決するだけのストーリーでも十分楽しめましたが、さらに機密情報データーの争奪戦が絡み合って、目が離せない展開に!!

これはなかなか面白かった!!

「ザ・ファイブ ―残されたDNA―」全10話



こちらもイギリスのTVドラマです。

森で遊んでいた5人の少年少女のうち、最も幼かった5歳のジェシーが行方不明になってしまう。

その後、連続児童殺害犯がジェシー殺害を自供するが、証拠は無かった。

20年後、同じ町のホテルで身元不明の女性が殺害される事件が起きる。

現場の遺留品の中からジェシーのDNAが検出される。

 4人の幼馴染は再集結し、真相を突き止めようとするが・・・。

 

 過去と現在が入り交じり、さらに登場人物がみな何かしら問題を抱えていてなかなか複雑です。

しかし、ストーリー建てがしっかりしていて飽きさせません。

ラストも驚きでした!

続編も製作されているとの事で、こちらも楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥルー・ディテクティブ 〈セカンド・シーズン〉

2019年06月23日 | 海外ドラマ

 

「トゥルー・ディテクティブ 」〈セカンド・シーズン〉全8話を観終わりました。

ハイウェイ・パトロールの白バイ警官が遭遇した不可解な殺人事件。死体は目玉をくり抜かれ、まるで宗教儀式を想起させるような損傷があった。

やがてこの事件をきっかけに、異なる組織に所属する3人の刑事と、1人のギャングのドンが運命的に繋がっていく・・・。


ファーストシーズンが面白かったので期待して観ました。

舞台も登場人物も違いますが、大まかなストーリーの流れは前作と同じです。

それぞれに問題を抱えた4人が事件を切っ掛けにどんどんと深みに嵌って行きます。

話がかなり込み入っていて登場人物も多いので、なかなかストーリーにのめり込めませんでした。

ラストは、ちょっと切ない・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする