草若葉

シニアの俳句日記
 ~日々の俳句あり俳句談義あり、そして
折々の句会も

今日の俳句/紅葉(龍峰)

2017-11-27 | Weblog

 長峰山頂上より北アルプスを望む



 八ヶ岳連峰を背とする紅葉

先月紅葉を追いかけて安曇野及び八ヶ岳の麓にゆっくり憩いを取った。安曇野は何度来ても新しい発見と感動がある。常念岳にはもう雪は来ていたが、わずかであり、ホテルの窓から間近に見る常念は紅葉の終わりを称えているようだった。長峰山の頂上でスケッチの後、山岳画専門の安曇野山岳美術館で山の絵を心行くまで鑑賞。
八ヶ岳連峰の麓は紅葉が山の上から麓へ移り来るグラデイエーションが見事。林の中のバンガローの宿は一晩で紅葉の中に埋まった。しばし、苦吟することも忘れる旅だった。

  安曇野の二十日で設らふ紅葉かな

  五平餅にほふ路地裏紅葉かな

  峡宿や夜来風雨か紅葉散る


  全山をおほふ紅葉や甲斐の里

  絵巻なる甲斐の山々紅葉狩

  紅葉山とおかの雨来て色深し  


  来たり見たり溺れたりこの紅葉山
  
  八ヶ岳波打つ洋の紅葉かな

  言の葉も息も止まる紅葉の八ヶ岳

  
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の俳句/冬に入る(ゆらぎ) | トップ | 今日の俳句  ごまめ数の子... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
好きな句 (九分九厘)
2017-11-30 10:48:55
龍峰様
 行動力の迅速さとその範囲の広さに舌を巻いて、このブログを拝見しています。

 安曇野の二十日で設らふ紅葉かな
 紅葉山とおかの雨来て色深し
 来たり見たり溺れたりこの紅葉山

素晴らしい紅葉の山を詠った句の中から、私の好きな三句を頂戴します。最後の句はカエサルの名言を思わせる句調ですね。
返信する
お礼 (龍峰)
2017-11-30 14:41:14
九分九厘 様

早々に3句取り上げて頂き有難うございます。
信州や甲斐の里まで行かなくても今年の紅葉は色鮮やか、深いように感じます。しかし、それでも出かけるとどっぷり紅葉の中に身を沈めることができ、いいものです。最後の句はついついはしゃいで口から出てしまったようです。やはり日本の秋は一番ですね。
返信する
好きな句 (ゆらぎ)
2017-12-05 14:57:22
龍峰様

 筆をとって絵を描く、句を吟ずる・・・まことに優雅な旅を楽しまれましたね。
長峰山をふくめ、このあたりは再々遊んだ曾遊の地です。北アルプスの眺望のスケッチもふくめ、懐かしく拝見しました。文の中で、宿が一晩で紅葉に埋め尽くされるとの記述がありますが、こんなことは未だ体験したことがなく。この情趣あふれる一夜の思い出をまことに羨ましく思った次第です。

好きな句として、次の4句を頂戴いたします。



 安曇野の二十日で設らふ紅葉かな

 峡宿や夜来風雨か紅葉散る
  
 来たり見たり溺れたりこの紅葉山
 八ヶ岳波打つ洋の紅葉かな・・・このあたりは”溺れる”とか”波打つ洋”とか
 独特の表現が句にいっそうの趣きを与えています。感じ入りました。
返信する
お礼 (龍峰)
2017-12-05 21:42:46
ゆらぎ 様

4句も取り上げて頂き有難うございます。
紅葉の季節の安曇野をゆっくり廻ったのは初めてでした。
安曇野は里も山も紅葉、その奥の常念岳始め北アルプスの面々に雪が来ており、張り詰めて空気の中に素晴らしいコントラストを描いている。長峰山の上からは常念岳を中心に連なる北アルプスはいつまで眺めていても飽きない。
八ヶ岳の秋は初めて行きましたが、裾野に広がる紅葉はスケールが大きく、まるで海原なような感じで、圧倒された。また滞在した宿は林の中のバンガロー、風も吹いていたのか一晩で車も何もかも紅葉で埋まる光景には感激。思わず呟いてしまった。
これらの気持ちを残らず掬い取って頂き有難うございました。
返信する
好きな句 (四捨五入)
2017-12-06 17:50:20
龍峰 様

安曇野まで車を飛ばして行かれたのでしょう。うらやましいです。小生も3年前には難なくドライブで行きましたが、現在は叶いません。安曇野には四季それぞれに心安らぐ風景がありますが、紅葉のころは特に良いのでしょうね。残念ながら見たことがありません。そこで想像しつつ次の句を頂きました。

  峡宿や夜来風雨か紅葉散る

  全山をおほふ紅葉や甲斐の里

  紅葉山とおかの雨来て色深し

  来たり見たり溺れたりこの紅葉山




返信する
お礼 (龍峰)
2017-12-06 22:37:50
四捨五入 様

4句もおとり頂き有難うございます。
仰せの通り安曇野は何故か適度な広がりと、常念岳や有明山そして向かい側に長峰山その他の山々が手じかにあり、水も豊か、足元を見れば道祖神など、飽きないですね。今回は紅葉は高い山では過ぎつつあり、里まで降りてきたところで、丁度いいタイミングでした。
電車でも行けますので是非秋に訪れられては如何でしょうか。八ヶ岳の麓も紅葉が雄大で良かったです。今年は春先の桃の季節と2回行き、ここもまた心和む所だと感じました。信玄は良い所に国を作ったのだとつくづく思いました。
返信する
好きな句と鑑賞 (桑本栄太郎)
2017-12-07 20:18:00
龍峰様

今晩は!!。
青空といえど日毎に寒さが募り、京都は連日1~2度まで下がっています。間もなく初氷となりそうです。
田舎の叔父が亡くなったりと何かと忙しく、コメントが遅くなりすみませんでした。
今年は何処と言って紅葉狩りには行きませんでしたが、11月3日の田舎の母親、26日の叔父を送り、中国道~米子道を二往復しましたので、同じような山紅葉を眺める事が出来ました。
さて、皆興味をそそられる御句ばかりの中より、下記の5句を厳選して見ました。

☆安曇野の二十日で設らふ紅葉かな
安曇野は二十日間で紅葉の色が広がるのですね?夏は避暑で有名な八ヶ岳の安曇野です。地名が効いています。

☆峡宿や夜来風雨か紅葉散る
山気の満る峡の宿です。夜ともなれば風雨ともなり、この風では紅葉も散るであろうな?と想っています。

☆全山をおほふ紅葉や甲斐の里
☆絵巻なる甲斐の山々紅葉狩
どんな絵画の巨匠といえども、自然の神様の織り成す芸術には太刀打ち出来ませんね!!。山紅葉の光景を堪能され、訪れた「甲斐」があったようです。

☆来たり見たり溺れたり紅葉山
紅葉山の余りにも美しい光景、言葉を失ったようですね?。百聞は一見に如かずとも言い、説明は不要とも思われます。
返信する
お礼 (龍峰)
2017-12-07 22:17:26
かつらたろう 様

お母さんや叔父さんを次々に亡くされ、ご愁傷様です。たろう様も身内をお見送りする年代に差し掛かっているのですね。
お忙しい中、5句も取り上げて頂き、それぞれの拙句に懇切丁寧なコメントを頂き有難うございます。安曇野も八ヶ岳も紅葉の真っ盛りでした。2句目の「峡宿や夜来風雨か紅葉散る」は八ヶ岳の裾野の宿は林の中、少し風があり、てっきり風雨だと思っていたのが紅葉が一晩降っていたのです。朝起きて外を見て驚いた。屋根も自動車も大量の散った紅葉で埋まっていたのです。
たろう様もご存知のように甲斐の里の山気が素晴らしいですね。今年は又紅葉の当たり年でした。そう言う意味ではラッキーでした。
有難うございました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事