草若葉

シニアの俳句日記
 ~日々の俳句あり俳句談義あり、そして
折々の句会も

今日の俳句/元旦 九分九厘

2013-01-06 | Weblog
 年賀状多子済済の影を見る
 年賀状巳の百態を知り尽くす

 めでたさも小吉なるや初詣
 破魔矢持つ老いの夫婦に鈴の音

 元旦や何のいはれか朝の酒
 ごまめ食ぶ酒の肴の語りあり

 新年明けましておめでとうございます。かつては、生田・湊川・長田の三つの初詣をしていたものですが、最近は生田さんのみにしています。近いのが何よりです。穢れをおとし、今年も元気でと祈ってきました。株の値上がりと円安の動きの速いのに驚いています。日銀で輪転機を回せば、いくらでも円は発行できるので、行先をいささか危惧して見守っています。ことしもよろしく! 写真は昨年末旅行した台北の圓山ホテルです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする