Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

リアサスペンションの仮組

2019-09-20 20:23:28 | Ferrari 312T Monaco GP No.1
本日の山陰は良い天気でした。
ほぼ一日中青い空が覗いていましたが、夕方ほんの少し降りましたね。
車を走らせながら道路を見ていますと、濡れているところと乾いているところがありましたね。

それはそうと・・・台風17号が週末から週初めにかけて山陰に接近する様です。
今の所は山陰も良い天気なのですが明日からは雨の予報が出ています、台風の影響なのかはわからないですけどね・・・
また今日はその影響か風も強かったですね〜
この台風の進路ですが九州の北部の海上を通って日本海に抜ける進路なのですが・・・海上を進むので水蒸気の供給が続きます。
よって弱まらないうちに日本海に入りますので雨と風が大変強くて被害が出る可能性が高い進路なのです。
人生60年も生きていますとこのルートで進む物は注意しないといけないという事を経験的に知っていますからね・・・


まあ涼しくて良いのですけど・・・実は昨日くらいからアトリエのエアコンが壊れたみたいで涼しくなりません。
風は出ていますし室外機も作動していますから冷媒のガスが抜けてしまったんじゃないかと思います。
また修理ですね・・・
不幸中の幸いだったのは既に涼しくなってから故障したという事です。
これがあの夏の暑い日だったら・・・と思いますとゾッとします(笑)
親戚の電気屋さんに連絡しまして修理をお願いしておきました・・・まあ10年経過しますと色々と故障してきますね。
そういえば浄化槽のブロアーも2回目の故障です。
修理してから2〜3年でまた故障しましたので今回は買い替えですね〜。
取付けてくれた浄化槽屋さんは既に他界されていて会社も無くなっちゃいまして・・・工務店に相談して水道屋さん経由で買おうとしたら・・・「インターネットの方が安いですよ」と言われてしまいました。
仕方なくネットで購入です、本当なら近くのお店で買えば予備の貸し出し用のブロアーを貸してもらえたりするのですけどね〜。
ブロアーが無いと浄化槽内の微生物が死んじゃうので排水が汚くなる恐れが有ります。
なので一刻も早く付けたいのですけどね・・・。
午前中の畑の作業はご近所から頂いたネギの苗を植えて・・・親戚から頂いた高菜の苗も植えて・・・その上にニンニクの植え付けもしました。
ニンニクは今年私が収穫した物を使っています・・・
植え付け前にバラバラに分解しています

一粒ずつマルチの穴の中に植えて行きます
小さい物は2〜3個一緒に植えてやったりします・・・難しいのは小さいニンニクからは来年も小さい物しか出来ないという事ではないみたいですね。
小さい物でも元気が良ければそれなりの物になったり致します。

まあ後は種ニンニク次第という事でしてこれもまた人間に近いのかもしれません。
本人の努力で人生どうにでもなると思うのです・・・もしも巧くいかなかったら考える方向性が違っていたのか努力不足だったのか・・・まあそんな所じゃないかと思います。
気が付いた時点でまた考え直せば良い方向に向かう事が出来るんじゃないかな〜。
ニンニクを植えながらほかに考えることもないので・・・色々考えながら植えていました。

さてさて、本業をはじめましょう
午前中のニンニク植えで少々疲れましたがそんな悠長なことは一定られませんからね〜。
リアのスタビライザーのアームに穴を開けました
片側の穴はスタビライザー本体の取り付け用でもう一方はアップライトへのロッドがつく穴ですね・・・双方とも0.5mmです

実車はこのように斜め下に向けて付きます・・・
本当はこのスタビアームは水平になるのが一番効率がいいのでしょうけどね・・・

スタビのロッドを作ります
今までよりももう一段細いものが必要なので結構大変ですね
素材は0.5mmの真鍮線で端を潰して真鍮線と同じ0.5mmの穴を開けます

アップライト側がきちんと入っていませんけど・・・
とりあえずこんな感じになります
サスペンションのアームとは太さを変えることで雰囲気がかなり良くなりますね
差し込みはアドラーズネストの六角ボルトを使います。

左右とも作りましたよ
短いし細いしなかなか工作が難しいですね〜

エキゾーストの仮組みを進めますが・・・
バリは多いし変形もひどいですね〜
なかなか難しい・・・
エキゾーストの取り付けも少々不自然かな・・・
まあ下側なので見えないかもしれませんがどうでしょう??

エンジンの下側に仮においてみますと・・・
こんな感じ・・・一応収まりますね。


サスペンションにエキゾーストの仮組み・・・一見関係のないように見えますがエキパイがサスペンションの間を通るのでこれは仮組みをしておかないと後で困ることになりますからね。
明日も頑張ろう〜!!
このキット頑張らないと完成しないような気がします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。