Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ホイールキャップの制作

2019-10-03 20:25:44 | mini pickup truck
本日の山陰は腫れから曇ってきまして夕方には雨になりました。
心配していた台風は大きく韓国の方にズレてしまいました、韓国の方は大丈夫だったでしょうか?
自分の方に来なかったからそれで良かったとは言う事は出来ません・・・
幸いにして台風が17号とは比較にならない程衰えていた様なので早めに温帯低気圧になった様ですね〜
被害の方は余り報道されませんが・・・何も無く通り過ぎてくれた物と思いたいですね。
昨日辺りから誰も台風の事を話題にしなくなってしまいましたね〜
まあのど元過ぎればナントやらという奴でしょうか(笑)

午前中は山陰も天気が良かったので・・・
オクラとイチジクを収穫しましたら続いて西条柿を収穫しました。
昨日はカボチャ屋さん・・・今日は柿屋さんですね〜

この西条柿ですが収穫のタイミングが大変難しいですね。
遅れますと実が柔らかくなってしまいまして渋抜きに耐えられないですし・・・
青い実を取りますと甘みが少ないです・・・固い柿がお好きな方には良いかもしれませんが・・・
しかも収穫したらなるべく早く渋抜きをしないといけないので待った無しの作業になってしまいます。
しかも渋抜きのドライアイス屋さんの定休日等の都合も考えなければなりません・・・。
台風がたいした事が無かったのでそれ今だ!!とばかりに第一回目の収穫を致しました。
今日収穫したのは60kg程でしたね。

この後ヘタの部分を掃除しまして大体の大きさを測りまして隣町のドライアイス屋さんまでドライブです。
そうそう!
隣町の日下エンジニアリングさんにも試作のデカールを頼まれていましたのでついでに届けておきました。
この時点で道路に設置されている温度計は30度を示しておりました。

帰ってから渋抜き用の専用のビニール袋に柿とドライアイスを入れて渋抜きをしておきました。
食べられるのは5〜7日後ですね〜。
楽しみに待つ事にしましょう。


そして少し遅くなってから昼食をとりまして午後の仕事にかかります。
余りにも暑かったので帰りにコンビニに立ち寄って缶ビールを買って来たのは内緒です。
でも飲んだ訳では無く本日帰宅してから飲む分ですよ・・・今日は仕事の日ですからね〜。
今日は昨日作ったミニのホイールのホイールキャップを作ります
まずは姿バイトを削って作ります
これがね〜なかなか上手い事いかないんですよね〜
何度もダイヤモンドの付いたリューターで削っては旋盤に付けて試作します。
何度も削ってみますがやっぱりうまくいかない・・・

幾度となく繰り返してやっと納得のいく物が完成致しました。
これなら大丈夫そうですね〜

余分を含めて5つ作って置きました
小さくカットしてからですとバフを掛け難いのでこの状態の時に(カット前に)バフ掛けしてピカピカに磨きます。
まあ取付ける時にはまた少し酸化してしまうのでしょうけど・・・その時は綿棒で磨きますと綺麗になりますから大丈夫です。

作ったホイールキャップをホイールに合わせてみましょう・・・
ほんの僅か小さく感じますが・・・
経験上このホイールキャップを大きめに作りますと12インチを採用したローバーミニの様に見えてしまうんですね〜
あくまでも初期の車という設定なので・・・これの方が良いと思います。

あ〜そうそう!
ミニピックアップをご注文のお客様でアルミホイールでは無くスチールホイールの方が良いと言う方はご連絡ください。
姿バイトが出来ましたので追加料金は無しで取り付けが可能になります。
そうそう、ホイールのカラーはオールドイングリッシュホワイトが標準ですがシルバーのカラーにも対応致します。
この辺りは個人個人でイメージが変わってきますのでね〜
個人のイメージを大切にしましょう〜(笑)

ホイールキャップの裏に残った旋盤の突っ切り加工の残った部分をダイヤモンドヤスリで磨きまして切除しました。
これでやっとホイールキャップとして使える様になりました


次はタイヤの用意ですね
まだキャストしただけだったので湯口を切り離してペーパーで整えておきましょう
タイヤは標準ですとダンロップのG5ですね。



明日はホイールのキャスト準備などを進めてゆきたいですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。