草花探訪

季節の草花苗づくり

今秋の花苗作り

2011年09月21日 | 花の写真

 

猛暑が少し和らいだ8月20日、その後の予報を見ると数日間最高気温が30度前後の

ようなので試しにパンジー・ビオラ(写真左)、クレサンセマム(写真右)の種をまいた。

約一カ月経過した様子が上記二枚の写真です。

写真でははっきりしませんがクレサンセマムの多くはヒョロヒョロの徒長したものが多く、

しかも1ポットに数本発芽しているため実際に移植できるのはそう多くはありません。

その後、北海道旅行帰ってからの9月上旬~中旬にかけては猛暑日の連続であった

こともあって、土曜日ごとに二度種まきを試みたが芳しくないのです。

退職して15年、毎年近隣の幼・保・小数校園に70~100ポットの苗を貰っていただいて

いるのですが、マンネリや慣れがでて今秋は失敗です。謙虚に反省しないとダメだ。


知床の野生動物ベストショット

2011年09月18日 | 花の写真

今回の旅でベテランの添乗員さんが別れ際に言われた言葉が印象的だった。

「エゾジカのオスがバス際まで出てくることはこの時期ではめったにないこと。それに

マッコウクジラがホエールウォッチング船から50メートル以内の至近距離で見られたことも。

イルカの群れ・ゴマフアザラシの群れにも出会ったことも皆さんはラッキーでした」と。

そこで今回の旅で撮影できた次の3枚を私の ベストショットとする。

  

 

                

 

 


道東の旅で出会った動物たち

2011年09月13日 | 花の写真

当初は知床方面の初夏の花の写真が目的の旅でJTBに申し込んだが、予約いっぱいで、

やっと8月30日からの三泊四日の現地ガイド付きのツアーにもぐりこめた。

非常にラッキーなことに海ではマッコウクジラ・ゴマフアザラシの写真が、地上では野生の

丹頂ツル・エゾジカの写真を撮ることができた。そのほか撮影はできなかったがイルカの

群れ、カラフトマスの溯上にも出会えた。

  

  

 

 


北海道東部方面の旅

2011年09月07日 | 花の写真

8月30日から台風12号の進路方向を気にしながら3泊4日の旅をしてきました。

四日とも鉛色の雲に覆われた天候でしたが、幸いにも雨には降られませんでした。

   

初日は女満別空港からオシンコン滝へ、その途中「天国に一番近い道」くを通る。

  

二日目は知床五湖へ、散策する目の前に野生のエゾ鹿にばったり出会ったり。

午後はホエールウオッチング、ザトウクジラに出会い感激。(写真は次号に)

  

三日目は納沙布岬方面、四日目は釧路湿原を観光。