goo blog サービス終了のお知らせ 

草花探訪

季節の草花苗づくり

今秋の花苗作り

2011年09月21日 | 花の写真

 

猛暑が少し和らいだ8月20日、その後の予報を見ると数日間最高気温が30度前後の

ようなので試しにパンジー・ビオラ(写真左)、クレサンセマム(写真右)の種をまいた。

約一カ月経過した様子が上記二枚の写真です。

写真でははっきりしませんがクレサンセマムの多くはヒョロヒョロの徒長したものが多く、

しかも1ポットに数本発芽しているため実際に移植できるのはそう多くはありません。

その後、北海道旅行帰ってからの9月上旬~中旬にかけては猛暑日の連続であった

こともあって、土曜日ごとに二度種まきを試みたが芳しくないのです。

退職して15年、毎年近隣の幼・保・小数校園に70~100ポットの苗を貰っていただいて

いるのですが、マンネリや慣れがでて今秋は失敗です。謙虚に反省しないとダメだ。